冬の恒例イルミネーションイベント「弘前エレクトリカルファンタジー」へ行こう!①「弘前エレクトリカルファンタジー」って?

毎年青森県弘前市野冬の風物詩である「弘前エレクトリカルファンタジー」。弘前市は青森県内の中でも明治屋大正時代の名残を残す洋館が多く佇んでいる昔ながらの城下町です。春は桜が魅力の弘前城、冬は「弘前エレクトリカルファンタジー」という事で、毎年多くの観光客が訪れてきます。

弘前のメインストリートや弘前市にある文化施設など華やかなイルミネーションで彩られ、道行く人たちを魅了させてくれます。また市役所や弘前駅周辺など各地にてイルミネーションがあるので、冬のデートにもピッタリです!

青森県の弘前エレクトリカルファンタジーのイルミネーション情報。地図・天気・交通アクセス情報、イベント情報などをご案内。クチコミ・穴場情報も募集中。ジョルダン乗換案内と連携し、弘前エレクトリカルファンタジーまでの行き方検索も可能!
冬の恒例イルミネーションイベント「弘前エレクトリカルファンタジー」へ行こう!②イルミネーション点灯エリア「弘前市役所前庭」

おすすめのエリアは弘前市役所前庭あたりにも素晴らしいイルミネーションがあります。市役所前にはに少しですが日本庭園があります。このあたりは人通りも多くて良く目につく場所です。澄んだ空にLEDのライトが市役所を美しく照らしてくれます。

<点灯期間>
2018年12月1日(土)~2019年2月28日(木)
<点灯時間>
16:00~22:00
<その他に>
クリスマス / 大晦日 / バレンタインデーは惜しげもなくオールナイトで点灯します!
※・2018/12/24(月振)、25(火)、31(月)
・2019/ 2/14(木)
冬の恒例イルミネーションイベント「弘前エレクトリカルファンタジー」へ行こう!③イルミネーション点灯エリア「追手門広場イルミネーション」

弘前市役所から少し歩いて追手門広場まで足を伸ばしてみましょう!追手門広場には実際に桜はもちろん咲いていませんが、桜の木々にまるで桜が咲いているかのように積雪があり、ライトアップされ光景はまさに“冬桜”です。舗道を見るや奥の方を見てもどこまでも続く“冬桜”とても神秘的です。この光景は裁判所の辺りまでずっと続いています。

反対側にはこのようなイルミネーションが装飾されています。この辺は中高生の心をくすぐる幻想的な世界が一気に広がります。待ち行く人たちはこの辺を歩くことが憧れという声もあります。2019年(1月現在)もまだまだイルミネーションがありますよ!