香港お土産・香港のスーパーでも買えるおすすめのお茶①リプトン「スティックティー」

香港ではミルクティーが定番人気となっています。そのため日本国内でも飲まれている有名な“リプトン”というメーカーのミルクティーがお土産として大人気です。ミルクティーのベースとして紅茶を使用、本来ティーバックで販売されていますが、香港のミルクティーでは「スティックタイプ」が主流です。

スティックタイプならスーパーでも安く手に入る事ができるし、ばらまき用のお土産としても利用できます。ティーカップスティックの中の粉末を入れてお湯を注ぐだけで簡単にミルクティーが味わえます。これなら会社や旅行などに持ち運びに便利です。値段はミルクティー10パック、約24.5HKD(約350円)
香港お土産・香港のスーパーでも買えるおすすめのお茶②リプトン「ジャスミンティー」

続いて同じリプトンというメーカーですが、香港や中国で限定販売されているのが「ジャスミンティー」です。香港や中国料理にはウーロン茶やプーアール茶などがありますが、ジャスミンティーの香りを楽しんだり、料理を食べた後の口直しなどにも最適です。

とにかく日本では未販売なのでお土産に買って帰るととても喜ばれます。また有名メーカーなので品質や信頼性が高く、日本人の口にもよく合います。脂っこい食事の後や気分をリフレッシュしたい時などにピッタリです。また、小分けに入っているので会社のお昼休憩やティータイム、急な来客への時にも便利ですよ。※値段は25パック約17.2HKD(約250円)です。
香港お土産・香港のスーパーでも買えるおすすめのお茶③陸羽茶室(LUK YU)のいろんな種類

「陸羽茶室(LUK YU)」。このお茶は、香港のレストラン“陸羽茶室”で提供されているお茶です。このレストランは香港で有名な老舗レストランで、スーパーでもはお手頃な値段で販売されています。ジャスミンティーをはじめ、プーアル茶やウーロン茶などたくさんのお茶が売られています。

数ある種類の中、特におすすめするのは「壽眉(ソウメイ)茶」。日本では聞き慣れないお茶です。香港では古くから美容や健康にも優れているといわれ、香港では特に好まれているお茶です。飲んだ後はさっぱりとした味わいで飲みやすいですよ。※値段は25パック約 11.6HKD(約170円)です。

香港お土産・香港のスーパーでも買えるおすすめのお茶④ミンチャフォン(MINGCHA)「フラワーティー」
