// FourM
Wjlnmdnocjkaxk44zf1e

モルディブ

CATEGORY | モルディブ

モルディブ料理の魅力や特徴は?美味しい有名料理をご紹介【2018年】

2024.02.25

モルディブ料理と聞いてどのような料理を想像しますか?リゾート地としてバケーションの地として旅行者に人気のモルディブですが、実は日本人も大好きな様々な食材を使用した美味しい地元料理が有名なんです。今回はそんな知られざる有名料理についてご紹介します。

  1. モルディブ料理の特徴
  2. 旅行中に食べたいモルディブ料理①「ガルディア」
  3. 旅行中に食べたいモルディブ料理②「グラ」
  4. 旅行中に食べたいモルディブ料理③「マスフニ」
  5. 旅行中に食べたいモルディブ料理④「マスリハ」
  6. 旅行中に食べたいモルディブ料理⑤「マスロシ」
  7. 旅行中に食べたいモルディブ料理その他「ヒキカンドゥマス」
  8. まとめ
Rlqv76ybx6g4akqsyul3
引用: https://unsplash.com/photos/PdK_Cu876aE
モルディブは周りを海に囲まれた小さな島国です。その為、海産資源が豊富でなんと全世界176ヶ国中、1日の魚介類の一人当たりの消費量で世界一に選ばれた国としても有名です。魚の種類も、南国特有の魚も食べられてはいるのですが、日本人も大好きなマグロやカツオも日常的に登場するほど国民に愛されている魚の一つです。日本人からすると少しもったいなく感じてしまうかもしれませんが、モルディブ独特の調理法を持って美味しく調理されて出てくるシーフード料理は旅行に行くならば外せないポイントの一つと言えるでしょう。
Kylo9dilqth4bjszzm6u
引用: http://picbear.online/tag/garudhiya
モルディブの伝統的な国民食といえばまず間違いなく登場するのがこちらの「ガルディア」です。いたってシンプルな料理ですが、自分好みにフレーバーをアレンジすることもできて、飽きのこない美味しい料理です。スープの中にはモルディブでよく食べられているマグロやカツオの切り身が豪快に入っており、塩のみで味付けされたスープに魚の出汁が溶け込んで深い味わいです。お好みで付け合わせのライムやエシャロットのような野菜を加えて、ご飯と一緒にいただきます。
K3judkqmn73wqgbypzof
引用: https://goo.gl/images/Lsp3AT
「グラ」とはモルディブでおやつのように、小腹が空いたときなどによく食べられているスナック感覚でいただく料理です。丸く成型された魚のすり身を油でこんがり揚げたモルディブの国民的料理の一つで、家庭でも作られるほか、屋台などでも手軽に購入することができることから大人から子供まで楽しみことのできるおやつとして広まりました。すり身には玉ねぎのみじん切りとココナッツフレークが練りこまれており、トロピカルなフレーバーが楽しめます。ふんわり香るココナッツお香りが食欲をそそり日本人の口にも合う美味しい味付けです。
Fr6apmxz16awgmpipq75
引用: https://goo.gl/images/755AzL
Afiz2evjrlblmddeff7o
引用: https://goo.gl/images/veUdQq
こちらのフレーク状の食べ物がモルディブでは欠かすことのない家庭料理「マスフニ」です。モルディブの言葉で「マス」とは魚全般のことを指し、「フニ」とはココナッツフレークのことを指します。魚の身とココナッツフレークに、玉ねぎとモルディブ特有の唐辛子を加え、カレーの香りがする不思議なハーブを混ぜればあっという間に出来上がりです。これをクレープ記事に巻いて食べるのがモルディブ伝統の美味しい朝ごはんです。日本人の食べ慣れている唐辛子とは異なり、モルディブの唐辛子は少しフルーティな香りがあり、そのためマスフニはピリ辛の中にもココナツや唐辛子のフルーティさが感じられる南国特有の料理となります。
Fbnax4ctajdlgjg1x3ob
引用: https://flic.kr/p/CAcv1Y
こちら「マスリハ」モルディブではお馴染みの魚を使ったスープココナッツカレーです。マスは魚全般のことを指すのですが。マスリハの際に使用される魚はマグロが一般的です。ココナッツミルクを使用してマイルドに仕上げられたカレーの中にぶつ切りの大きなマグロがまるまる入っています。魚から出た出汁とココナッツミルクがちょうどよくマッチしていて、何杯でも食べられるさらっとしたスープカレーです。モルディブでは日常的に食卓に登場する料理で、モルディブ人の生活には欠かすことのできない国民食です。
Wuh4vxmzgi3ztyhkdgo3
引用: https://goo.gl/images/SVJQD9
Phyxl71go0k9bniod9mz
引用: http://picbear.online/tag/masroshi
一見何お変哲も無いインド料理のナンのようなパンに見えるのですが、名前に「マス」が入っていることからも想像できるように実はこの中に魚フレークが入っているのです。作り方をみれば想像しやすいのですが、まず記事を丸くこねて形成し、その中にマグロフレーク、玉ねぎの餡を包み込んでから平たく伸ばします。それをこんがりと焼き上げて半分に割れば、中から香ばしい魚のフレークが飛び出る生地の出来上がりです。マスリハやガルディアに浸して食べてもよし、そのままおやつ代わりに食べてもよしの万能料理です。
Eer3bnkanmiaks9al41v
引用: http://picbear.online/tag/hikimas
Dprc21bnlup6v3yoljoz
引用: http://picbear.online/tag/hikimas
日本人ならこれを見て何かわからない人はいないでしょう。そうです、まさしく鰹節です。マダガスカルでも食材として利用されています。また、フィッシュチップスとしてそのままおやつ代わりに食べたりもするようです。日本から遠く離れた南の島モルディブでまさか鰹出汁や鰹節が味わえるなんて驚きですよね!
Par0evu71lqic5ybjavt
引用: https://unsplash.com/photos/5987p6ETDIk
モルディブは日本とは生活習慣も文化も異なりますが、魚を愛する民族という点で日本人と共通する部分があります。マグロなどは赤みを好んで食べるそうで、骨に近い部分、つまりトロの部分はそのまま捨ててしまうので欲しいといえばタダで分けてもらえることも!旅行に行かれた際は、もしかしたらトロをお腹いっパオ食べられるかもしれませんね!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BHy-cPjDZhl/?tagged=%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%96%E6%96%99%E7%90%86