// FourM
Mut1clisy4r6x3i81z60

北海道(P)

CATEGORY | 北海道(P)

北海道の知床で外せない!おすすめ観光スポット&お土産をご紹介【2018年】

2024.02.25

北海道は知床!知床半島という名はよく聞きますよね。今回はそんな世界遺産登録地域に注目しました。北海道・知床に行ったら絶対に行きたい!おすすめの観光スポットやお土産、行く前に知っておきたい知床情報が満載です。北海道旅行を計画している方はぜひ参考にしてくださいね。

  1. 北海道・知床ってどこ?
  2. 東京から北海道・知床へ(飛行機の利用)
  3. 東京から北海道・知床へ(新幹線の利用)
  4. 1, 北海道・知床おすすめの観光スポット(カムイワッカ湯の滝)
  5. 2, 北海道・知床おすすめの観光スポット(知床五湖)
  6. 3, 北海道・知床おすすめの観光スポット(オロンコ岩)
  7. 4, 北海道・知床おすすめの観光スポット(知床峠)
  8. 5, 北海道・知床おすすめの観光スポット(しおかぜ公園)
  9. 6, 北海道・知床おすすめの観光スポット(プユニ岬)
  10. 7, 北海道・知床おすすめの観光スポット(クジラの見える丘公園)
  11. 8, 北海道・知床おすすめの観光スポット(ゴジラ岩)
  12. 9, 北海道・知床おすすめの観光スポット(熊の湯温泉)
  13. 10, 北海道・知床おすすめの観光スポット(宇宙展望台)
  14. 11, 北海道・知床おすすめのお土産(鹿肉)
  15. 12, 北海道・知床おすすめのお土産(知床のクマさん)
  16. 13, 北海道・知床おすすめのお土産(流氷ホタテハム)
  17. 14, 北海道・知床おすすめのお土産(知床ビール)
  18. 15, 北海道・知床おすすめのお土産(知床こけももケーキ)
  19. 16, 北海道・知床おすすめのお土産(羅臼昆布)
  20. 17, 北海道・知床おすすめのお土産(カムイワッカ すべらんソックス)
  21. 18, 北海道・知床おすすめのお土産(白いロールケーキ)
  22. 19, 北海道・知床おすすめのお土産(ナルゲンエコボトル)
  23. 20, 北海道・知床おすすめのお土産(ヒグマかるた)
  24. まとめ
北海道の知床という名前を聞いたことがある人がもちろんほとんどでしょう。しかしながら知床半島ときいても北海道のどのあたりにあるか、ピンとこない人も実は多いんです。では知床とはどんな場所なのでしょうか。
知床は、北海道を縦に半分に分けると東側にあります。地図上では女満別空港と中標津空港の間にある少し飛び出た部分、これが知床半島です。知床半島は南北で約70キロほどあるとても広い地域になります。それでも北海道のサイズに比べたらとっても小さいんですけどね。
飛行機を利用して東京都北海道間を往復するのが一番おすすめです。女満別空港か釧路空港で降りるといいでしょう。女満別空港からの場合は、エアポートライナー号で知床に向かうのが便利ですが、北海道を旅行するならどこにいくにも車があると便利なので、空港からレンタカーを借りておくと自由が利きます。
航空会社はAirDoを利用する人が多いですが、JALやANAなどの国内主要航空会社各社が北海道・東京間のフライトを用意しています。東京から女満別間のフライトは約2時間。その後レンタカーや大型バスで2時間以上は移動することになりますね。
本土から北海道へは飛行機で行かなければならないと思いがちですが、新幹線や電車を乗り継いでも旅行が可能です。ただ、時間はもちろん飛行機よりかかるので、時間に余裕がないと難しいでしょう。東京から知床までは、出発時間にもよりますが、最低半日以上(13時間程)はかかります。
何度か乗り換えをしながら進みますが、交通費は片道3万円ほど。新幹線や電車での旅をするなら、東京、北海道間で途中でどこか別のエリアに立ち寄りながら行ったほうがストレスなく旅行ができそう。
Npgz9sfkhqwvg7zogqi4
引用: https://www.instagram.com/p/BoPR66wlrM7/?tagged=%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B9%AF%E3%81%AE%E6%BB%9D
知床の代表!天然温泉です。富士山にのぼるかのように登っていくはお湯の中!水中は滑りやすいので滑り止めのついた靴を履くのを推奨しています。また、夏の間は混雑が予想されるので自家用車で行く際は規制がある可能性も。
これを見ずに知床を旅したとは言えないでしょう。誰も手の付けていない自然が残る観光スポット!神秘的な湖です。様々なルートがあるので自分の好きなルート選びゆっくりと五湖を周ってみましょう。
「そこに座っている岩」という意味のアイヌ語が由来のオロンコ岩!現在は島ではなく岩になってしまいましたが、今でも約60メートルの高さのある頂上まで登ることができます。ここからオホーツク海を見渡す事も出来ますよ。
標高750メートル以上に及ぶ峠で、天気がいい日や秋の紅葉の時期にはドライブするのがおすすめです。紅葉の時期には羅臼岳の景色が色鮮やかで美しく、天気が良く、澄んでいれば少し離れた場所にはなりますが、北方領土の国後島も見ることができるでしょう。
しおかぜ公園は知床羅臼八景(しれとこらうす)のひとつで、有名俳優「森繁久彌」が演じた、オホーツク老人の銅像があり、この映画を知らないひとも楽しめます。というのも、銅像にはなんとガイダンス付き!森繁久彌を知らなくても、映画を知らなくても大丈夫!
〒086-1816 北海道目梨郡羅臼町共栄町
プユニ岬に行ったらきれいな夕陽を見て帰ってきましょう。冬は夕陽だけでなく、流氷も美しいので、ぜひあなたの目に焼き付けてきてくださいね。どの時期に行っても美しい景色が楽しめ、インスタ映えする写真が撮れるのは間違いありません。
クジラの見える丘公園は、もちろんクジラやシャチを見ることができる展望台が穴場的スポット。野生のこういった動物を見れる機会はそうそうないですよね。双眼鏡などを持参してる人が多く、かわいいけど力強くて美しい野生の生き物を見るならここ。
一時期は取り壊しも検討されていた岩ですが、今のところまだ健在。オロンコ岩の少し手前にあり、オロンコ岩に行く途中に目に入ってきます。本当にゴジラにそっくりの岩で、今やインスタ映えポイントとして観光客は必ず訪れるスポット。
Qzv5ghsblpccqe69pdyb
引用: https://www.instagram.com/p/BfP5TD3hlZ9/?tagged=%E7%86%8A%E3%81%AE%E6%B9%AF%E6%B8%A9%E6%B3%89
温泉というと、箱根や熱海、南は大分を思い浮かべる人も多いかと思います。実は北海道は温泉天国!無料で入れる温泉がたくさんあります。その中の一つがこの熊の湯温泉。熱めのお湯が好きな人におすすめです。
住所:北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町
V8xgo1tqndefd3sunkro
引用: https://www.instagram.com/p/BZKVIezFXpw/?taken-at=768390102
とにかく夜になると満天の星空が見えることからこの名前が付きました。都心部では見れない星空が見え、星がいまにも手でつかめそうなくらい近くに感じることでしょう。冬の期間は利用できず、行くなら夏場がおすすめです。
Wscvt3ukosyyjecdi1gj
引用: https://www.instagram.com/p/Blftb_lHDok/?tagged=%E9%B9%BF%E8%82%89%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8
低カロリー・高タンパク・高鉄分!と最近で話題の肉が鹿肉!新鮮なエゾ鹿肉のお土産がゲットできるのが知床です。特におすすめは鹿肉ソーセージ。夏の暑い時期を避けて、お土産として持って帰りたいですね。
くまの形をしたかわいいスイーツ。女性や子供へのお土産に喜ばれます。くまさんというだけあって、くまさんが好きな、はちみつが練りこまれた生地でできています。地産地消で、地元ものをふんだんに使っていますよ。
ホタテなのにハム?どんな風につくられているか、気になりますよね。その名のとおりですが、北海道はオホーツク海でとれるホタテを使って作られています。なので、このハム!醤油やごはんとの相性抜群!ちょっと変わったお土産ならこれに決まりでしょう。
加工品が主に人気ですが、知床ではビールも生産されています。いわゆる地ビールですよね。知床の地ビールの他との違いは、なんと緑!緑色をしたビールなんです。知床の大自然をイメージしたビールですが、もちろん緑だからといって葉っぱの味がするわけではないのでご安心を!
遠方から知床を訪れている場合は、要冷蔵の商品なので持って帰るのが難しいかもしれませんが、近場から滞在するのであれば持って帰れそう。あまり耳にしない、「こけもも」は知床に自生する高山植物です。ジュースやジャムに使われることが多く、その甘酸っぱい味と、チーズケーキやタルトとの相性が抜群。
ちょっと渋めのお土産なら羅臼(ラウス)昆布はいかがでしょう。海産物全般が有名ですが、北海道全体が海産物は有名ですよね。この羅臼昆布は、知床でしか採れない昆布で、まさに知床限定品!高級料亭で使われる昆布を自宅でも楽しめます。
Gdhakpkrexzac2f4ojtn
引用: https://www.instagram.com/p/Bm5B9CIHewj/?tagged=%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AB%E3%81%AE%E6%BB%9D
名前からして、受験生のお土産には絶対に手に入れてほしい商品!この靴下、カムイワッカの湯の滝を登るためのものなんです。30度前後の温かいお湯の中を歩いていくのは気持ちがいいのですが、毎年必ずケガをする人が。この靴下なら滑らずに上まで登れる!そんなことから開発された靴下です。
Aqn6p7zmkrhoxurz7hzn
引用: https://www.instagram.com/p/BoL9UpeABMb/?tagged=%E7%99%BD%E3%81%84%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD
北海道といえば、「白い〇〇」は外せませんね。知床でおすすめな白いシリーズは、「白いロールケーキ」です。雪が積もったかのように真っ白なロールケーキ。ふわふわとした触感もまるで北海道・知床に降り積もる雪のようにやわらか。
超人気商品のため、品切れになっていることもある人気のエコボトルです。知床財団オリジナルで、熱に強い!そのまま凍らせてもよしのボトルで、飲み物を入れるだけでなく、保存容器としても使用できます。色も10種類以上あり、どれにしようか・・・迷ってしまいますね。
Caxdslfbcducmwemvhnr
引用: https://www.instagram.com/p/BjjvKbzF2n1/?tagged=%E7%9F%A5%E5%BA%8A%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%81%95%E3%82%93
子供のみでなく大人も楽しめるのがこのヒグマかるたです。面白い文面と、ヒグマに関する知識が盛りだくさんで、家族でも友達同士でゲームをしても◎ ヒグマは日本で最大で最強の動物だといわれていて、もちろん野生で見かけたらとっても危険ですから、興味本位で近づいてはいけませんよ。
いかがでしたか。知床にはまだまだ伝えきれないいい場所がたくさんあります。1日では見て回れないほどの広大な土地!ゆっくりと観光をしたいなら3、4日は滞在してもいいかもしれません。どの時期に行っても楽しめる知床で、素敵な旅を!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BorK5VQBkRr/?tagged=shiretoko