// FourM
Ubneac8lueodqcjuevcc

青森

CATEGORY | 青森

青森のおすすめ日本酒や地酒10選【2018年度版】~居酒屋情報まで~

2024.02.25

本州最北端に位置する青森は豊かな自然に恵まれ、美味しい米と天然水で造る日本酒が名物です。老舗の蔵元も多く、伝統手法で造られる日本酒は頑固、意地が基本の青森気質がベースになった本物の味わいです。甘口や辛口など青森でおすすめの日本酒を居酒屋も含めご紹介します。

  1. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~①:菊駒
  2. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~②:善知鳥
  3. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~③:田酒
  4. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~④:喜久泉
  5. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~⑤:桃川
  6. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~⑥:じょっぱり
  7. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~⑦:豊盃
  8. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~⑧:陸奥八仙
  9. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~⑨:六根
  10. 青森でおすすめの辛口・甘口日本酒|居酒屋情報も~⑩:作田
  11. 青森の日本酒を楽しめる居酒屋「津軽じょっぱり漁屋酒場」
  12. まとめ
Eqotnzheyx1bvpalqvdx
引用: https://www.instagram.com/p/Bo4O1rmAvBx/
青森県の五戸町にある菊駒酒造が手掛ける「菊駒」は、極寒の地で造る伝統の「寒造り」が基本。寒さを活かしたこの手法は江戸時代から続いており、その本格派の味わいには数量限定となる「駒酔桜」、「大吟醸」「純米酒」があり全国的に人気があります。
Zfprzbyusenuy26sdqtj
引用: https://www.instagram.com/p/Boq9DgjnbDT/
駒酔桜は4月上旬発売予定で、さらりとして爽やかな味わいが特徴。春から夏にかけてよく冷やしていただくのがおすすめなお酒です。また、大吟醸は南部杜氏の腕が光る極上の日本酒で、原料米は山田錦。透明感と果実のような芳醇な香りと旨みが魅力です。ごくわずかしか造らないこだわりの逸品です。
Jzoo8yn4gzfedmt4w6f6
引用: https://www.instagram.com/p/BpZwopqlFzA/
青森市の西田酒造が造る「善知鳥」は青森だけの限定販売の日本酒です。お酒に最適な米「華想い」で造られた大吟醸百四拾善知鳥は、梨のようなフルーティーな香りが特徴です。明治11年創業の老舗蔵元が造るこだわりの深い味わいが魅力です。
Kn0d1lpfpecnci0w2elt
引用: https://www.instagram.com/p/BpkLI4igTNW/
大吟醸善知鳥は山田錦が原料で辛口の厚みがある味わいです。気品ある香りを堪能しながら和食と一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか。
Bifbgjfqxw0hhr5kytig
引用: https://www.instagram.com/p/Bqe4SbQnXhG/
こちらも西田酒造製造の日本酒で、日本酒の素となる米を意味する田んぼを表しています。田以外での生産物を一切使用していないことも含まれています。米の旨みにこだわった青森の銘酒です。
Jsii7ipybvbu3wva3uuo
引用: https://www.instagram.com/p/BqeQOneAXcY/
幻の米である「古城錦」を使った「田酒古城乃錦」は地元で販売されています。他にも山田錦原料の「純米大吟醸山廃田酒」や「純米大吟醸百四拾田酒」など数量限定出荷で数種類販売されています。
Xwxzfjv472ay8ju9suxn
引用: https://www.instagram.com/p/Bhxwp0LlIVK/
西田酒造の代表製品ともいえる「喜久泉」は、永遠に喜びが続くようにという願いが込められたお酒で、東北清酒鑑評会では幾度も金賞を受賞している銘酒です。「大吟醸雫しぼり喜久泉」は、山田錦が原料で華やかで上品な風味、味わいが特徴です。
Mthytazr30xh4gjyxz8k
引用: https://www.instagram.com/p/BpVzIN5BOy2/
辛口の「大吟醸喜久泉」は蓋麹法による逸品で、親しみやすく上品で洗練された味わいが魅力です。もう一つ、青いラベルの「吟冠吟醸造喜久泉」があり、こちらは華吹雪が原料のさわやかですっきりとした味わいが特徴です。香りも優しく飽きのこない旨みになっています。
Lbz0xi0wxfpwnviuxax8
引用: https://www.instagram.com/p/BqMvWw-nYm3/
人、水、米がこだわりの桃川が造る自慢の日本酒は「大吟醸雫酒桃川」。全国新酒鑑評会金賞受賞酒でもあるこのお酒は、厳寒の中、熟練杜氏が丹精込めて造った逸品です。35%まで精米した山田錦を使い、南部杜氏と一級酒造技能士の技術が醸し出す味は、深くまろやかなコクと気品ある香り、そして繊細な旨みが特徴です。
Jgy8kvqdspzahcybeaeu
引用: https://www.instagram.com/p/Bpj_AN0FsEp/
次いでおすすめなのが「桃川吟醸純米酒」です。使用する酵母は青森県産酵母と桃川酵母で、奥入瀬川水系の軟水を使用。やや辛口のキレとコクがある本格派です。こちらもさまざまな受賞実績がある銘酒といえます。桃川のオンラインショップでも購入することができるので、贈り物や自分のご褒美におすすめです。
Rd6qrwx2x6bmrswfulm6
引用: https://www.instagram.com/p/BiQdcOxBoDO/
「昔ながらの手造り」にこだわる六花酒造のお酒「じょっぱり」は、古い伝統で新しい新鮮な味わいを堪能できるお酒です。青森人の気質である頑固、意地を表す「じょっぱり」、は青森がにじみ出る味というのにふさわしくちょっと辛口で、懐かしく奥が深い味わいです。
Cs30edepubavsmsvb2w2
引用: https://www.instagram.com/p/BqXBfkdAW6w/
「じょっぱり華想い」は自慢の逸品で、兵庫県の「山田錦」と青森県産「華吹雪」が原料の純米大吟醸です。使用される水は世界遺産である白神山地の地下伏流水。どこまでもこだわり抜いたこのお酒は、香りと旨みが最高のバランスとなっており、数々の賞を受賞している銘酒です。贈答品にも喜ばれるおすすめの日本酒です。
Vc10hbqgjm2rzbukp9ny
引用: https://www.instagram.com/p/Bqbu4x_gcuT/
昭和5年創業の小さな蔵元である青森の三浦酒造が造る日本酒です。家族と青森の蔵人で地道に造る日本酒は、契約農家によってこの蔵元だけが栽培している米「豊盃米」を使い岩木山の天然伏流水で醸す貴重なものです。
Xu5nojp3azjrnwwwdsnx
引用: https://www.instagram.com/p/Bqbv-l1gk8P/
米は自家精米、そして仕込みにも手間暇をかけこだわった手法が味に表れています。「純米吟醸豊盃米55」はとくに自慢の逸品で、豊盃米100%使用の香り豊かな味わいで、飲めば飲むほど奥深さを実感できる印象深い日本酒です。他に「豊盃特別純米」、「豊盃大吟醸」も親しまれています。生産量が少ないため、手に入れることができたら幸運といえる貴重な銘酒です。
Qtnybmhvy9uq7pruyckm
引用: https://www.instagram.com/p/Bqb56IdF8k9/
「陸奥男山」で有名な青森の老舗蔵元八戸酒造が造る人気の日本酒です。全て青森産の米だけを使用した日本酒造りにこだわり、青森県オリジナル酵母と蟹沢名水によって極上の味が出来上がります。
C6alnnam17r0jdpo5uzy
引用: https://www.instagram.com/p/Bji7ptnHXoW/
「陸奥八仙赤ラベル特別純米」はやや甘口ながら深い旨みと豊かな香りが人気の日本酒です。華吹雪とまっしぐらを使い丁寧に造り上げられた繊細な味わいがファンを魅了して止まない逸品です。他には黒ラベル、大吟醸、華想い40、華想い50、シルバーラベルなど、多彩な品揃えとなっています。
E2jozkcjvxfcym08obnv
引用: https://www.instagram.com/p/BovKgUqgn1p/
弘前市にある蔵元「斎藤酒造」が手掛ける人気の日本酒です。江戸時代のころは酒酵母造りをしており、明治時代になって酒蔵を始めた老舗です。原料と手造りにこだわり、柔らかい白神水系岩木山の伏流水と青森産中心の厳選された米が美味しい「六根」を生み出しています。
Brkqotvreucn2iunoceg
引用: https://www.instagram.com/p/BqCLRZJnPD-/
真実、本物という意味をもつ「六根」は齋藤酒造の自信作でもあり、とくに「純米大吟醸六根ダイヤモンド」は極上の逸品。布濾過による槽掛け雫酒で、甘口と辛口の中間のやや淡麗な味わいです。吟醸ならではの芳醇な香りと繊細で上品な旨みとコクが特徴で、和食によく合います。クリスマスにはさわやかな味わいのオパールもおすすめです。
Oqio9unpif5yxdqc1bbf
引用: https://www.instagram.com/p/BiXGAs2FYKE/
青森県七戸町にある蔵元「盛田庄兵衛」が手掛ける銘酒「作田」は、八甲田山系のミネラル豊富な伏流水と特別栽培米でできた特別な味わいが魅力の日本酒です。商業の歴史が深いこの町で、安永6年創業以来心を込めた酒造りを貫いてきた酒蔵です。
Kay0ixs5xftwdszflkzw
引用: https://www.instagram.com/p/BqPYq42AS9_/
駒の里に湧く名水から名付けられた駒泉と共に、代表する銘酒「作田」はむつほまれが原料で、華やかでフルーティーな香りが特徴。やや甘口でキレ、コク、酸味がバランスよく味わえる幅広い年代に人気の日本酒です。さわやかで軽い喉ごしなのでどんどんいけてしまいます。
Wfcwjwrclauoe14ph7fh
引用: https://www.instagram.com/p/Bom4EVQDpp7/
「ここ一軒で青森」といわれるほど青森がギュッと詰まった居酒屋です。地元郷土料理と青森の地酒が存分に堪能できるのでおすすめです。名物「元祖貝焼き味噌」や「シャモロックのくわ焼き」、「黒石のつゆ焼きそば」と共に「じょっぱり」や「八仙」などの青森の地酒をいただきましょう。銘柄が豊富に揃っているのでに見比べもおすすめです。
Smkrjhaipfd4w2vffjvc
引用: https://www.instagram.com/p/BjZylQ_HZyu/
いかがでしたでしょうか。青森でおすすめの日本酒、居酒屋をご紹介しました。伝統ある老舗の蔵元が造るこだわりの日本酒が青森にはたくさんあります。酒に込められた思いだけでなく、その味わいにも奥深さが感じられますます。この機会にぜひ青森へ日本酒堪能の旅に出かけてみましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BjZylQ_HZyu/