// FourM
Igdrlpe8adquolmeep9p

青森

CATEGORY | 青森

八甲田山ロープウェイを観光!見どころやアクセス、所要時間を解説【2018年】

2024.02.25

八甲田山でのスキーや登山では八甲田山ロープウェイの利用が便利です。ロープウェイは一年中運行されており、ゴンドラから山頂までの道中は陸奥湾や岩木山、樹氷などの絶景も見どころ。快適な八甲田山ロープウェイの観光になるよう見どころやアクセス、所要時間をご紹介します。

  1. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~①:アクセス法
  2. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~②:所要時間
  3. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~③:営業・運行時間
  4. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~④:見どころ・山頂駅からの絶景
  5. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~⑤:八甲田ゴードライン散策
  6. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~⑥:毛無パラダイスライン(登山コース)
  7. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~⑦:春から夏の見どころ
  8. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~⑧:秋から冬の見どころ
  9. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~⑨:美しい高山・湿原の植物たち
  10. 八甲田山ロープウェイ観光の見どころ|アクセス・所要時間など~⑩:ロープウェイの料金
  11. まとめ
Xew83oqqhuael4nwiplb
引用: https://www.instagram.com/p/BqkG-yMFaKX/
八甲田山ロープウェイまでの行き方は、車の場合東北自動車道「黒石IC」から国道102号、国道394号、城ヶ倉大橋を経由し国道103号を通ります。八甲田山ロープウェイ駅では駅の駐車場を利用できます。青森市からは奥入瀬渓流、十和田湖を方面を通り約40分ほどです。尚、11月~4月の間はスタットレスタイヤを装着しましょう。
Fwnnnkzfq422rzoif4de
引用: https://www.instagram.com/p/Bqb_qnNgPZ0/
また、青森IC、青森中央IC、青森東ICからも国道103号線を通るルートです。JRバスの場合は青森駅から酸ヶ湯温泉経由で約60分、冬季は約80分ほどで、料金は青森駅~八甲田山ロープウェイ駅まで片道1,100円、 十和田湖(休屋)からは 片道2,300円です。
Mo1g9gnsl9brpwfueeq9
引用: https://www.instagram.com/p/Bqb_mlGA4aZ/
JR東北バス青森駅~八甲田ロープウェー駅前(夏季)約60分、(冬季) 約80分、 十和田湖(休屋)~八甲田ロープウェー駅前(夏季) 約125分。 酸ケ湯温泉~八甲田ロープウェー駅前(冬季) 約15分。冬季は道が閉鎖になる箇所があり青森~酸ケ湯温泉の運行になる場合があります。また、時期によっては時刻の変更もあるのでホームページにて確認しましょう。
Evlluwnpkgezm8cxiijz
引用: https://www.instagram.com/p/BqYjY-xnG_2/
車の場合、青森市からロープウェイまでは約21km、青森ICからは約25km、青森中央ICからは約19km、青森東ICからは約26km、黒石ICからは約29kmです。また、ロープウェイで山頂までの所要時間は片道約10分です。
Hlil4vkae1gxqit1kfj5
引用: https://www.instagram.com/p/BT3yWiFgC7v/
八甲田山ロープウェイの営業時間は、3月~11月上旬が9:00~16:20、下り最終便が16:40。11月中旬~2月末9:00~15:40、下り最終便が16:00となっています。運行は15~20分間隔で、強風など天候によっては運休する場合があります。
Qf01suv6l2khlp3fzlzn
引用: https://www.instagram.com/p/BqOd2Z0FT_W/
また、毎年8月中旬の9日間は「夕焼けロープウェイ」期間となり、営業時間が通常より2時間延長されます。
P3bzb9syfekeaft2iqyu
引用: https://www.instagram.com/p/BqRyfGBjWfm/
ロープウェイの山頂「山頂公園駅」に着くと、そこには360度の大パノラマが待っています。岩木山や八甲田山、陸奥湾、そして下北半島や津軽半島などが見渡せ、その大自然の偉大さに感動します。そして、山頂からは「八甲田ゴードライン」と呼ばれる遊歩道があり、散策や登山道のコースも整備されています。
Hednjfgvv1oaafthskqx
引用: https://www.instagram.com/p/Bp4hBY-A_TH/
Efskl7hb47wngjdw8qic
引用: https://www.instagram.com/p/BoRqh3_FQ0z/
ひょうたんの形をした「八甲田ゴードライン」には、「山頂展望台」「陸奥湾展望台」「三山展望台」「湿原展望台」「高山植物展望台」「田茂第一・第二展望所」「毛無岱展望所」があります。このゴードライン周辺には湿原が点在しており、美しい高山植物や四季折々の自然風景を眺めながらの散策30分コース(約1km)、60分コース(1.8km)が楽しめます。
Wmmlxm5enpa32six2x08
引用: https://www.instagram.com/p/BYGQTkDFta9/
この散策コースは春になってもなかなか雪が解けないため、6月頃までは雪道を歩くことになるので適した靴を用意しましょう。高山植物展望台周辺からは「毛無パラダイスライン」へと続く登山コースになっており、赤倉岳、井戸岳経由で酸ヶ湯温泉方面へと続きます。
Zfnuvdvzkpvewoerarby
引用: https://www.instagram.com/p/Bp8OYahgARF/
上毛無と下毛無の標高差がある毛無岱のパラダイスラインは下りの登山ルートで、季節ごとに表情を変える山の風景と美しい高山植物を愛でながら、約2時間30分で縦走します。山頂公園駅から八甲田ゴードラインを通り、上毛無岱入口まで約60分、毛無岱を通り下毛無岱出口、酸ヶ湯までで約150分です。
Pszcxlxvrheobjaubr0a
引用: https://www.instagram.com/p/BaBEOmCAITw/
大岳を縦走ルートの場合は、赤倉岳~井戸岳~大岳避難小屋~八甲田大岳~大岳避難小屋~上毛無岱分岐~下毛無岱~酸ヶ湯温泉を約4時間から5時間。大岳山頂からの雄大な山々の眺めが素晴らしく、登り切った達成感もひとしおです。6月上旬から10月下旬がおすすめで、秋の紅葉はまさに絶景そのものです。
Bdh0bqppjeek1qphxr3s
引用: https://www.instagram.com/p/BmbHE0FB9yp/
八甲田山の春は5月中旬まで春スキーやスノーボードが楽しめ、山々はブナの新緑や残雪がある赤倉岳や前岳、田茂萢岳の姿も風情があります。また、5月下旬~6月中旬頃はシラネアオイも見られ、その可憐さに心が癒されます。
Hvgahnwjrmotvwl18sg5
引用: https://www.instagram.com/p/BXz9ln7D8d_/
夏にかけては山頂公園駅、八甲田ゴードライン、田茂萢湿原周辺でイワナシやアカモノやなど。近赤倉岳や井戸岳、大岳周辺でミヤマオダマキ、ヨツバシオガマ、イワブクロなどさまざまな高山、湿原植物を眺めることができます。毛無パラダイスライン登山では毛無岱周辺でイワカガミやヒナザクラ、キンコウカなども見ることができます。
Mdbsnshhkciz1s2v6dhj
引用: https://www.instagram.com/p/6UaVw0S4O9/
そして八甲田山ロープウェイの夏の風物詩、「夕焼けロープウェイ」の時期は、山頂駅から地平線に沈んでゆく美しい夕陽を眺めましょう。
Qmebnapusavi7uagdtww
引用: https://www.instagram.com/p/BqfHAepnvk9/
八甲田山の秋は9月から10月にかけて、山々が紅葉に染まり鮮やかな世界が広がります。カエデやブナが赤や黄色に輝き絵画のような美しさを見せてくれます。10月下旬頃から11月にかけては初雪も降り、紅葉と雪の白とのコントラストの絶妙さに感動します。
Gjqofqvr7frvcws02eyg
引用: https://www.instagram.com/p/BosnZ3-gVFK/
八甲田ゴードラインからみる湿原周辺も色とりどりの表情を見せてくれます。おすすめのビューポイントは上毛無岱から階段を下るあたりの下毛無岱と、山頂駅付近から前岳にかけて。赤倉岳、井戸岳、大岳の見事な色彩は眩しいほどです。そして11月からは降雪が多くなり、次第に白銀の世界へと表情を変えていきます。
Vuzvezyvsifft5lyg1gs
引用: https://www.instagram.com/p/BqMnFgsADOt/
スキーやスノーボードは12月から5月中旬くらいまで、初心者から上級者までどなたでも楽しむことができます。生きているような樹氷を間近に見ながら滑るのは八甲田山ならではの醍醐味です。さらに、樹氷が見せる珍しい光景「スノーモンスター」も見どころです。アオモリトドマツに雪や氷がどんどん積み重なり大きく成長した姿はまさに「モンスター」。スケール日本一の樹氷は1月から2月が見頃です。
Bli5excdx2mmbxsya552
引用: https://www.instagram.com/p/BXz9ln7D8d_/
八甲田山の春から夏にかけては高山、湿原の植物たちが美しいシーズンです。八甲田山ロープウェイで山頂へやって来たら、山頂からだけでなく八甲田ゴードラインの散策や登山でぜひ見事な植物たちを鑑賞しましょう。限られた時期に八甲田山だからこそ見ることができる植物の美しさに酔いしれてみてはいかがでしょうか。
Jlzyxpogtrionauyntzv
引用: https://www.instagram.com/p/BVuc3_hHdJa/
5月中旬から下旬にかけてミズバショウやエゾノリュウキンカ、キクザキイチゲ、ショウジョウバカマなど。6月上旬はウワミズザクラやシラネアオイ、中旬はイワナシ、ウスバスミレ。下旬はイワイチョウなど多彩な花々が咲き誇ります。
Wc08eaijjuvkrvignoau
引用: https://www.instagram.com/p/BYGQTkDFta9/
そして7月上旬はシモツケソウやコヨウラクツツジ、中旬はイワオトギリやコケモモ、シナノキンバイ。下旬にはイワカガミ、ウサギギクなど。8月上旬はイワギキョウやオオユバユリ、キンコウカなど。中旬はアキノキリンソウ、エソアジサイ。下旬頃はショウキランやホソバノキソチドリと、どれも目を奪われるほど繊細な美しさを見せてくれます。それぞれを写真に残しコレクションするのも素敵ではないでしょうか。
Nysukhbhjwr0j0tyq5ve
引用: https://www.instagram.com/p/BXz9x2iDjGj/
Ilfyaupqjkvtwv8xbelz
引用: https://www.instagram.com/p/BpOEXMWn5ih/
八甲田山ロープウェイの料金は、【普通券】大人(中学生以上)片道1,180円、往復1,850円。小学生片道570円、往復870円。小学生以下は無料です。また、普通券の他に【5回券】があり、片道大人5,050円、高校生3,600円、中学生3,200円、小学生2,250円。
Dfokr6fww8axrqvdmdrq
引用: https://www.instagram.com/p/BplJ1JYgidh/
【1ヵ月券】は大人(中学生以上)14,500円、小学生 7,200円。【スノーシーズン券(12月1日から5月5日まで)】は大人(中学生以上)45,000円、小学生 22,600円。【グリーンシーズン券(6月から11月まで)】大人(中学生以上)12,500円、小学生6,300円です。シーズン券や1ヵ月券はその期間中八甲田山ロープウェイが乗り放題になる券で、顔写真が必要になります。(現地で1枚200円で撮影できます)
Yqgucbcjxklsaen5ulpw
引用: https://www.instagram.com/p/BpyHucQFH5O/
いかがでしたでしょうか。八甲田山ロープウェイ観光の見どころやアクセス、所要時間についてご紹介しました。八甲田山ロープウェイ駅や山頂にはレストハウスやリゾートホテルもあるので、八甲田観光には最適です。スキーやスノーボード、登山も兼ねて、八甲田山ロープウェイで素敵な旅をしてみませんか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BpyHucQFH5O/