// FourM
G2ni3qqzgapi5var1b65

京都

CATEGORY | 京都

【2019年版】これでわかる!京都・平等院の見どころや詳細を徹底チェック

2024.02.25

日本を代表する観光都市「京都」。日本人だけでなく外国の方からも人気の場所です!そんな京都の中でも人気のスポット平等院にスポットを当てます!平等院の見所やアクセス方法、駐車場情報、周辺のスポットまでたくさんご紹介いたします。

  1. 【京都】平等院の見所やアクセス方法や駐車場情報、周辺スポット1 「平等院」
  2. 【京都】平等院の見所やアクセス方法や駐車場情報、周辺スポット2 「鳳凰堂」
  3. 【京都】平等院の見所やアクセス方法や駐車場情報、周辺スポット3 「木造阿弥陀如来像」
  4. 【京都】平等院の見所やアクセス方法や駐車場情報、周辺スポット4 「木造天がい」
  5. 【京都】平等院の見所やアクセス方法や駐車場情報、周辺スポット5 「中堂壁画14面」
  6. 【京都】平等院の見所やアクセス方法や駐車場情報、周辺スポット6 「アクセス方法や駐車場情報」
  7. 【京都】平等院の見所やアクセス方法や駐車場情報、周辺スポット7 「真手打ちそば処 ながの」
  8. 【京都】平等院の見所やアクセス方法や駐車場情報、周辺スポット8 「宇治上神社」
  9. 京都
  10. まとめ
L4x4j3g42xpomo82tnle
引用: https://instagram.com/p/BsWTiFMFzCB/
宇治といったら「平等院」。十円硬貨で知られる平等院は、藤原一族の栄華で象徴される平安時代後期の文化を今に伝える貴重な文化財であり、かけがえのない日本国民共通ほ財産で、世界遺産にも登録されている建物です。平等院の元になったお寺を建てたのが藤原頼通です。当時は大日如来を本尊としてまつっていましたが、その後現在でも大切にまつられている阿弥陀如来を本尊といたしました。平等院は現在どこの宗派にも属さぬ、単立寺院です。
Rp25ixrgulsyz2ojoknj
引用: https://instagram.com/p/BsVpC2GhBXm/

宇治市

Xtbvosaqkkudgrvbkw3p
引用: https://instagram.com/p/BsTHBR0HV9H/
平等院と宇治茶で知られる宇治市。中心地の宇治は宇治川の川港として発達し、古くかは栄えてきた場所です。風光にも恵まれ、貴族達の別荘としても人気が高まったところです。宇治という名前は、丘稜地に囲まれた「内」とか、川の曲流をさす古い言葉と言われています。宇治と言えばまず思い浮かぶのが、宇治茶だと思います。「宇治は茶どころ 茶は緑どころ」と歌われるように、宇治は埼玉県の佐山茶、静岡県の静岡茶とともに日本三大茶の1つに数えられています。宇治茶は生産量じたいはそれほど多くありませんが、古い歴史と品質の良さを誇っている品のあるお茶です。昔から宇治のお茶は、高級なお茶として、武士や貴族、など格式の高い身分の人達に飲まれ、愛されていました。江戸時代には、幕府に宇治の新茶を献上するのが習わしになっていた程、高い格式を持っていたお茶です。
Ygpf8esv1rg3trfkbojq
引用: https://instagram.com/p/BqMhNx0FY-Z/
平等院の見所の一つ、建設当時から唯一残る阿弥陀堂は、一般的に「鳳凰堂」と呼ばれています。阿弥陀堂の屋根に一対の鳳凰の像があり、その鳳凰を上から見ると鳳凰が飛んでいるように見えることから鳳凰堂と呼ばれるようになりました。10円硬貨に建物の全貌が刻まれており、1万円札の裏側には、鳳凰が一羽印刷されているので、私たちにも馴染みの深いものです。この鳳凰堂は、極楽浄土を現世に表そうとした建物だと言われており、鳳凰堂の前にある池の向こう側を浄土と見立てて、美しい鳳凰堂と、家にうつるその姿を見て感激し、正面の丸窓から見える阿弥陀如来に手を合わすのが鳳凰堂です。建物の美しさはもちろん、それだけでなく、中に納められた彫刻や絵巻、工芸など全てに渡って当時の貴族の生活が繁栄された平安時代の技術が詰め込まれた建物で、国宝に指定されています。
Ksuppcwzqb3mxkzkfjmt
引用: https://instagram.com/p/BsStcDfDNZW/
Ydq4o1gknn7tbeg4y71r
引用: www.kohjitsu.com/blog/photo/about1_2x.png
平等院には国宝に指定されているものがたくさんあります。まず1つ目が、木造阿弥陀如来像です。鳳凰堂の中央に安直されている平等院のご本尊です。阿弥陀如来の高さは2メートル80センチ。平安時代を代表する定朝作といわれている唯一の仏像です。日本の仏像彫刻の最高傑作と言われ、国宝に指定されています。
引用: https://i.pinimg.com/originals/26/8b/f4/268bf4e7d2f198fe12d2b63fbbe1a116.jpg
引用: https://www.byodoin.or.jp/common/img/sculpture-tengai-01.jpg
平等院の見所の一つ、ご本尊の上につるされた木造の天がいで、緻密に彫られた唐草模様に当時の優れた技術がうかがえる作品で、仏像とは別に彫刻部門として国宝に指定されています。
引用: https://www.byodoin.or.jp/common/img/sculpture-tengai-03.jpg
引用: https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/36/64/58/src_36645835.jpg?1419323097
鳳凰堂中堂ほ扉10面と壁画4面にえがかれた、くほんらいごうず。建物の一部ではありますが、絵は絵部門として国宝に指定されています。この他、供養菩薩52体や、金銅鳳凰、梵鐘、など国宝に指定されており、他にもたくさんのものが国指定重要文化財や特別史跡に指定されており、宇治を代表する見事な作品ばかりです。
Dgy6skqrszunc35cktdm
引用: livedoor.blogimg.jp/omokage1/imgs/c/a/cabf6fc2.png
W2spvxiuetzrauvhft6m
引用: https://instagram.com/p/BsQEsrYgEkh/
電車でのアクセスは、最寄りの宇治駅から徒歩10分で平等院にアクセスできます。
Vymftvyd3tdor7myvouy
引用: https://instagram.com/p/BsMaQVMjqfT/
車でのアクセス方法は、京滋バイパスの宇治西インターチェンジから一般道で平等院まで約25分です。駐車場は、参道近くのお土産屋さんの駐車場がたくさんありますのでそちらをご利用下さい!
Dooqy1hfilb8qllbhlgk
引用: https://instagram.com/p/Bn3kjudHIwI/
平等院の表参道にある「真手打ちそば処 ながの」。平等院の表参道参道には、たくさんのお土産屋さんやお食事処があります。このお店は、通りから実際にそばを手打ちしている様子が見られます。ひとつひとつ丁寧に手打ちされるお蕎麦は絶品で平日でも満席のことが多い人気のお店です。メディアでも何度も取り上げられ、芸能人の来店も多く、たくさんの色紙が飾られています。ここの名物は、宇治茶を使った茶そば。お茶の香りがほのかにする茶そばは一度食べたらやみつきになります。宇治にいったら一度は食べたいお蕎麦です。
Fzgurofozfvir3aodoeh
引用: https://instagram.com/p/BoyqtiiHiUM/
Apvab43za05owhdzmzuk
引用: https://instagram.com/p/BsIdLzSjst_/
宇治の地名発祥の由来ともされている神社「宇治上神社」。兄に帝位を譲るために自殺した「うじのわきいらつこ」と、兄、人徳天皇、父、応神天皇をまつる神社です。平等院の鎮守社内さとしてまつられ、古くは隣接する宇治神社とともに宇治離宮神社とも呼ばれていました。平安時代後期に建てられた本殿と、拝殿は神社建築としては、日本最古のもので、共に世界遺産に登録されています。境内には、「桐原水」と呼ばれる名水が沸きだしており、人気があります。
Iaj5vd1mb1ptj6fdpbsy
引用: https://instagram.com/p/BsUY5oLH46C/
Zqublwwacnprlrawvpgy
引用: https://instagram.com/p/BsVm2oPlkkw/
「千年の都」、「日本人の心のふるさと」とも言われる京都は、街中に多くの世界遺産があり、文化都市として、また国際観光都市として世界中に知られている場所です。京都を訪れる観光客は、年間5千万人にものぼり、国内はもとより世界各国から多くの人が訪れています。太平洋戦争の被害をほとんど受けなかった京都には、数多くの文化的遺産や古い街並みが当時のまま残り、京都市内には、二千あまりの自社仏閣があり、日本の国宝の20%、重要文化財の40%が京都に集まっています。

世界遺産

Efehh9ysezq6fspvm7te
引用: https://instagram.com/p/BsSJaP-n-Uv/
歴史の古い京都には、貴重な文化財が数多く残されており、美術・工芸・建造物など2000点以上が国の重要文化財に指定されています。その中の200点が国宝となっています。 京都の世界文化遺産は、清水寺・仁和寺・平等院・下鴨神社・上賀茂神社・東寺・龍安寺・金閣寺・西芳寺・銀閣寺・天龍寺・醍醐寺・西本願寺・高山寺・宇治上神社・延暦寺・二条城。 二条城以外は皆、自社仏閣で、平等院と宇治上神社以外は全て京都市内にあります。

京の味

Mihyakl4delvnrvnkvwi
引用: https://instagram.com/p/BnVj4qKAF5g/
京都には昔から伝わる「京の味」がたくさんあります。京都にはたくさん美味しいものがありますが、京の漬物が美味しいというのは有名です。お漬物の元となるお野菜はもちろん京野菜をつかっており、京都の冬の寒さが独特の仕上げをしていると言われています。千枚漬けやすぐきとなる蕪をはじま、壬生菜、聖護院、鳴滝の大根、日の菜、堀川牛蒡、加茂うり、加茂なすびといと京都を代表する京野菜です。祇園の味といわれる鯖寿司や、お寺で出される精進料理、すっぽん料理や、南禅寺の門前で食べられる湯豆腐、にしんそば、やつはし、お茶、うなぎなどたくさん美味しいものがあります。また最近では、「おばんざい」という言葉をよく聞くと思いますが、京都では一般的なお惣菜をおばんざいと呼んでおり、おふくろの味のことをさします。
世界遺産宇治の平等院はいかがだったでしょうか?平等院の見所や、駐車場、アクセス方法、周辺スポットまでたくさんご紹介いたしました。こちらを参考に平等院を満喫してください!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://instagram.com/p/BsVarPfljQD/