// FourM
Hi6e94kfthv0cp6djobn

京都

CATEGORY | 京都

【2019年版】パワースポット!京都・六角堂の見どころや詳細を徹底チェック

2024.02.25

京都の六角堂は、恋愛などのご利益があるパワースポットとして、女性に人気があります。そして、西国三十三所をめぐっている人達が御朱印をもらいに訪れて、近隣には駐車場などもありますので、京都の六角堂を訪れるための参考にしてみましょう。

  1. 京都の六角堂ってどんなところ?
  2. 京都六角堂の見どころ①「六角堂本堂」
  3. 京都六角堂の見どころ②「石不動」
  4. 京都六角堂の見どころ③「唐崎社」
  5. 京都六角堂の見どころ④「太子堂」
  6. 京都六角堂の見どころ⑤「鐘楼」
  7. 京都六角堂の見どころ⑥「WEST18」
  8. 京都六角堂の見どころ⑦「聖徳太子沐浴の古跡」
  9. 京都六角堂の見どころ⑧「十六羅漢」
  10. 京都六角堂のパワースポット①「へそ石」
  11. 京都六角堂のパワースポット②「縁結びの六角柳」
  12. 京都六角堂のパワースポット③「一言願い地蔵」
  13. 京都六角堂のご利益①「金運」
  14. 京都六角堂のご利益②「恋愛運・結婚運」
  15. 京都六角堂の御朱印①「西国三十三所観音霊場の御朱印」
  16. 京都六角堂の御朱印②「洛陽三十三所観音霊場の御朱印」
  17. 京都六角堂の御朱印③「聖徳太子御遺跡霊場の御朱印」
  18. 京都六角堂の御朱印④「石不動明王の御朱印」
  19. 京都六角堂の駐車場①「六角堂駐車場」
  20. 京都六角堂の駐車場②「六角堂南駐車場」
  21. 京都の六角堂を隅々まで観てまわろう!
Kmtdcgi1jicatej6lrl0
引用: https://www.instagram.com/p/Bsh49HrHi6q/
京都の「六角堂」は、聖徳太子が建てたと伝えられているお寺で、本堂が六角形の形をしていることから、名前が付けられています。そして、西国三十三所巡りの18番目の札所としても知られていて、多くの人が訪れています。また、現在は華道の家元が住職を勤めていることから、いけばなの発祥地としても京都で有名なお寺になっています。
Drr1ooihrpudkhhb9kd0
引用: https://www.instagram.com/p/BsQZKhPHmHs/
京都六角堂の見どころの1つ目は「六角堂本堂」です。この本堂の見どころは、何と言っても六角形の形をした本堂でしょう。そして、お寺の名前の「六角」は、6つの欲を表していて、欲を捨てることで角が丸くなり、円満になることを願って六角形に造られたとされています。普段観ることがない、六角形の本堂を観てみましょう。
Bhisjcd5plaz7bxwggbk
引用: https://www.instagram.com/p/Bad42djn7pf/
京都六角堂の見どころの2つ目は「石不動」です。この場所には、不動明王の強い力があるとされていて、六角堂の境内には、石や木で造られた「不動明王」が置かれています。強い力を感じるために、六角堂の「石不動」を観に行ってみましょう。
Sya7wio3itiibxfhos4s
引用: https://www.instagram.com/p/BAk1JN5OBpf/
京都六角堂の見どころの3つ目は「唐崎社」です。六角堂の「唐崎社」には、八坂神社と北野天満宮の神様が祀られています。そして、洛陽天満宮二十五社の1つとしても有名になっていますので、六角堂の紅い鳥居を目印に「唐崎社」を観に行ってみましょう。
Csivt8uemz1w3sonmzzv
引用: https://www.instagram.com/p/BsIMZTBlITY/
京都六角堂の見どころの4つ目は「太子堂」です。この太子堂は、聖徳太子が祀られていて、六角堂の境内の池に浮かべるように建てられています。そして、中には騎馬像が置かれていて、朱色で六角形の屋根が特徴になっていますので、京都六角堂を訪れた際には、「太子堂」に足を運んでみましょう。
Lk7usqjadvw5nyox4cub
引用: https://www.instagram.com/p/BpuGZpYgUi7/
京都六角堂の見どころの5つ目は「鐘楼」です。この鐘は、六角堂の山門の外側に建てられていて、戦国時代には危険を知らせるために鳴らされていました。六角堂を訪れた際には、当時の歴史を感じることができる「鐘楼」を観に行ってみましょう。
Hobr2jebm5o9ftbxvfdt
引用: https://www.instagram.com/p/BUflrQgh6QD/
京都六角堂の見どころの6つ目は「WEST18」です。この場所は、1996年に建てられたビルで、ガラス越しから六角堂を観ることができるスポットになっています。六角堂を上から眺めてみたい人は、「WEST18」の展望エレベーターに乗って、六角形の屋根を眺めてみましょう。
Nhbmtsqnsbdlgalaxhhv
引用: https://www.instagram.com/p/BlhIIS1nL4M/
京都六角堂の見どころの7つ目は「聖徳太子沐浴の古跡」です。この場所は、太子堂の池の近くにある井筒で、当時の太子が身を清めるために池に入ったとされていて、この名前がつけられました。現在は、鯉や白鳥などが生息していますので、六角堂を訪れた際に立ち寄っていましょう。
Ihmxgrhtxbc2ycdwh8jc
引用: https://www.instagram.com/p/BqduKwEHx9F/
京都六角堂の見どころの8つ目は「十六羅漢」です。この場所には、お釈迦様の弟子の中から選ばれた、16人の弟子の像が並んでいて、「十六羅漢」のまわりには、心を改めた邪鬼の像も置かれています。穏やかで優しい表情の「十六羅漢」を観に行ってみましょう。
Zcvlz1qgipdo78wjftbj
引用: https://www.instagram.com/p/BrZq-EigCPz/
京都六角堂のパワースポットの「へそ石」は、六角形の形の石の真ん中に丸い穴が開いていて、六角堂が京都の中心とされていたことから、「へそ石」と呼ばれるようになりました。六角堂が自ら15メートル動いた伝説もある、パワースポットの「へそ石」を訪れてみましょう。
Ulqeql8c6vt8headu32f
引用: https://www.instagram.com/p/6sKZn6L92g/
京都六角堂のパワースポットの「縁結びの六角柳」は、平安時代の嵯峨天皇の夢の中に如意輪観音が現れ、「柳の下をみてみなさい」と言われ、六角堂の柳で妃様と結ばれたことから、「縁結びの六角柳」と呼ばれるようになりました。縁結びのご利益をいただくために「六角柳」を訪れてみましょう。
Rj9psqn707bo8hgmbq9e
引用: https://www.instagram.com/p/Bqe7-NRlC6C/
京都六角堂のパワースポットの「一言願い地蔵」は、六角堂の東側に置かれていて、1つの願いを叶えてくれるお地蔵さんとして知られています。そして、「一言願い地蔵」のまわりには、「わらべ地蔵」や「合掌地蔵」などもあるので、合わせて観てまわりましょう。
Cgpa7z3nluttbebjbvzo
引用: https://www.instagram.com/p/BsSiQiLFtPM/
京都六角堂のご利益の1つ目は「金運」です。六角堂では、「如意輪観世音菩薩」が祀られていて、菩薩様が持っている「如意宝珠」と「法輪」は、願いを叶えてくれたり、煩悩を取り除く武器とされています。「如意輪観世音菩薩」のご利益には、「金運」も入っていますので、訪れてみましょう。
Ik0k8g7giaigbx15rhnj
引用: https://www.instagram.com/p/BsM1Ip7A6iE/
京都六角堂のご利益の2つ目は「恋愛運・結婚運」です。六角堂には、縁結びの柳や鳩のおみくじがあり、良縁に恵まれるご利益を得ることができます。多くの女性が参拝に訪れているので、六角堂を訪れた際には、ご利益をいただきに、足を運んでみましょう。
Vmvtbidttigvpil0job4
引用: https://www.instagram.com/p/Bl5at8LnPfY/
京都六角堂には、「西国三十三所観音霊場」の御朱印があります。この御朱印は、真ん中に六角堂と書かれ、左端に四国三十三所の1300年記念のスタンプが押されています。御朱印は、六角堂の納経所でもらうことができるので、営業時間内にもらいに行きましょう。
Qayfbso1x5i9touk9tdl
引用: https://www.instagram.com/p/Brxbjx3H7bw/
京都六角堂には「洛陽三十三所観音霊場」の御朱印があります。この御朱印は、四国三十三所と同様に、真ん中に六角堂と書かれ、右端に「洛陽一番」とスタンプが押されています。「洛陽三十三所観音霊場」の御朱印は、「西国三十三所観音霊場」の御朱印とセットともらいましょう。
I0nybkezs7kttqnffcp4
引用: https://www.instagram.com/p/BR-sPY0FMSK/
京都六角堂には「聖徳太子御遺跡霊場」の御朱印があります。この御朱印は、真ん中に「太子守本尊」と書かれていて、右端に「聖徳太子御遺跡二十五番」とスタンプが押され、左側に六角堂頂法寺と書かれます。「聖徳太子御遺跡霊場」の御朱印も、納経所でもらうことができるので、足を運んでみましょう。
Bexunvhbg9uqgoycav1i
引用: https://www.instagram.com/p/BqEjfOajkbg/
京都六角堂には「石不動明王の御朱印」もあります。この御朱印は、真ん中に「石不動尊」と書かれ、右端に「紫雲山」のスタンプが押され、左端には六角堂頂法寺と書かれます。六角堂には、4種類の御朱印があるので、全ての御朱印をもらって帰りましょう。
Bfrf9xmgntffbsfbmzmo
引用: https://www.instagram.com/p/BquH1BhBvYk/
京都六角堂の駐車場の1つ目は「六角堂駐車場」です。この駐車場は、六角堂のすぐ近くにあり、最大で41台の車を駐車することができます。そして、9時から17時の間で駐車することができ、料金は60分500円となっています。「六角堂駐車場」は、車体の制限が無いので六角堂を訪れる際に、利用してみましょう。
Chl2aklyggm5v5cn3qg7
引用: https://www.instagram.com/p/BpyprZQgq90/
京都六角堂の駐車場の2つ目は「六角堂南駐車場」です。この駐車場も、六角堂からすぐの場所にあり、最大で23台の車を駐車することができます。そして、8時から23時の間で60分500円で車を駐車することができ、1日中利用したい人は、前金で2500円で車を停めることができるので、利用してみましょう。
Av1qnjs7dqjlydwrynti
引用: https://www.instagram.com/p/BsfPxGIlPs2/
パワースポットとして有名な京都六角堂の、「見どころ」や「ご利益」をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?六角堂を隅々まで観てまわるための、参考にしてみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.flickr.com/photos/ist4u/7844763698/in/photolist-8CQMAB-6zsHDS-8CTSRL-cXdsWw-6zoCsM-eXw1UM-54oRrw-qrJYbT-qpCQpj-6pwY7B-8DAE3T-qatrfP-aff65a-qrUUvv-qan7Dd-qatr5P-h58VU1-qrJY7e-qrRjYo-qatrrv-qrRjDW-jRY7Dp-qrJYe8-puVC8s-jRY7NH-qrJXKT-8V77w1-qan7iy-mw2omr-jRY6Di-agb8TH-3ZyxKZ-3ZCRgm-3ZCKD1-pva4gM-3ZuuTn-RtiTkv-qrRkbN-PvtVEc-PFDqTD-NqZA8C-b1RcuB