// FourM
Fngehygljpimiyqbwkkx

北海道(P)

CATEGORY | 北海道(P)

感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!

2024.02.25

今年の冬は全国犬ぞり稚内大会へ行きませんか?想像以上の面白さですし、感動体験ができるかも!ここではJAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報をまとめます。開催日程や場所、イベントなどに関する情報をまとめますので参考にしてくださいね。

  1. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!①「JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会」とは?
  2. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!②2019年の開催日程
  3. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!③2019年の開催場所
  4. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!④アクセス方法と駐車場
  5. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!⑤大会専用ツアーもおすすめ
  6. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!⑥レース参加者大募集(※2019年1月25日まで)
  7. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!⑦犬ぞりレースの観戦ポイント
  8. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!⑧当日参加のイベントも盛りだくさん!
  9. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!⑨観光物産まつりも同時開催
  10. 感動体験!JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報!⑩お土産を忘れずに
  11. まとめ
Wgmmrx3ehhd9ipsvkje5
引用: https://www.instagram.com/p/BoIkw1Hn7Fg/
2019年で36回目となるJAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会。映画「南極物語」はご存知ですか?その映画に出演していたタロとジロという2匹の犬の影響により、1984(昭和59)年からこの大会が開催されるようになりました。現在では「犬たちの甲子園」とも呼ばれる全国最大規模の犬ぞりレースです。
Yazebs34mr4sa0redxlu
引用: https://www.instagram.com/p/BRDEhteA2Fv/
地元の稚内からはもちろんのこと、道内外からも毎年大勢の参加者が集まりますし観戦客も大勢来場します。犬ぞりレースの他、各種イベントや屋台などもあるので、会場はちょっとしたお祭りムード。犬ぞりレースと一緒に賑やかな雰囲気が楽しめますよ。いろいろな種類の犬もたくさん来ますので、とくに愛犬家にはたまらないイベントではないでしょうか?
Oopj1gmtdswbrhcdg1dz
引用: https://www.instagram.com/p/BnuyenqhgM5/
2019年の開催日程は、2019年2月23日(土)、2月24日(日)の2日間に決定しました。開催時間は9時から15時までとなっています。初日の23日には、3頭引き(3㎞)、2頭引き(シニア、200m)、4頭引き(5㎞)、ウェイトプルレース(ライト、ミドル)、2頭引きレース(リトル、一般、1㎞)といった犬ぞりレースが行われます。
Xesdugsjeoqgz10yoiqx
引用: https://www.instagram.com/p/BQ7DYH-lyu9/
2日目の24日には、6頭引き(5㎞)、1頭引き(リトル、一般、200m)、3頭引き(3㎞)、2頭引きスプリント(リトル、一般、1㎞)といったレースが行われます。その他、イベントもいろいろ行われますので、是非参加してみてくださいね。
Mspldxjwotlmegqndbcw
引用: https://www.instagram.com/p/BgxUCrMAHQu/
JAPAN CUP 2019 第36回全国犬ぞり稚内大会の開催場所は、稚内市大沼野鳥観察館(バードハウス)の横につくられる大沼特設会場となります。稚内空港や稚内駅からタクシーで移動する際は、「大沼野鳥観察館」と言えば到着するでしょう。
Bpp0meer20mjtiuct4d6
引用: https://www.instagram.com/p/BfWIKOhFgcE/
あるいは、稚内を代表する冬の一大イベントですので「犬ぞりレースの開催場所」と言えば、すぐに理解してもらえるのではないでしょうか?また大会当日には、道立ふれあい公園から開催場所まで臨時シャトルバスが運行します。無料ですので是非利用しましょう。時刻表は大会の公式WEBサイトで確認してくださいね。

JR

Fg4ktrw8fe3y0rbadbsp
引用: https://www.instagram.com/p/Bf0Zt-dlmvF/
JRで札幌から稚内まで行く場合、稚内まで直通のJR特急宗谷を利用するのが最速です。乗り換えなしで稚内に到着します。乗車時間は約5時間10分です。ただ朝7時台に出る1本しかありません。他の方法としては札幌から旭川まで行き、旭川から乗り換えて稚内まで行きます。ただこの方法でも、札幌~旭川間の特急はたくさん本数がありますが、旭川~稚内館を走る特急サロベツは1日に2本のみとなっています。

バス

Wdyggjjysh0iyabof8tp
引用: https://www.instagram.com/p/BN6Vk4KAuBx/
バスで稚内へ行く際は、札幌を始発とする高速バスを利用しましょう。札幌~稚内間を走る高速バスには、わっかない号とはなます号があります。わっかない号は宗谷バス、はまなす号は北斗交通が運行していますが、両社の共同運行便もありますので注意しましょう。JRに比べて1日の便数も多いですし、何より運賃が安いのが高ポイント。昼行の他、夜行もありますのでスケジュールに合わせて検討してみてくださいね。

飛行機

Fuwfz0hmohmlmjcfc7ii
引用: https://www.instagram.com/p/BmIFZxrFODH/
稚内には空港がありますから、飛行機を利用することも可能です。新千歳空港からは1日2便、羽田からは1日1便が稚内空港に降り立っています。チケットの料金は高めですが、楽に移動できて短時間で到着することができます。また稚内空港から大会の開催場所まではタクシーで10分もかかりません。もし旅の予算に余裕があれば、飛行機が一番おすすめではないでしょうか?

Egzgl9b5butaxpcxi7tr
引用: https://www.instagram.com/p/BsHL80aADHE/
車で札幌から稚内まで行くには、2つのルートがあります。1つは、日本海側沿いのルートです。札幌から道央自動車道で留萌大和田ICまで行き、そこから国道233号、オロロンラインを経由します。走行距離は約330㎞、乗車時間は5時間20分ほどです。もう1つは、旭川経由の内陸ルートです。札幌から旭川を越して士別剣淵ICまで道央自動車道で進みます。高速を下りたら国道40号線、オロロンラインを経由して稚内に到着です。走行距離は約380㎞、乗車時間は6時間20分ほどです。

駐車場

W5dajtwazd08u4xbtsjv
引用: https://www.instagram.com/p/Bsh2jgSA_8-/
車で稚内に到着したら、開催場所の駐車場を利用しましょう。駐車場は開催場所近くに設けられます。200台分の駐車スペースのある大きな駐車場ですので、満車の心配はそれほど必要ないでしょう。
B5ptvgodo0xxcxcolj2z
引用: https://www.instagram.com/p/BsumK2Ql_Wq/
犬ぞりは見に行きたいけど、稚内まで行くスケジュールを組んだり、ホテルを探したりする時間がないという人には、JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会を観に行くための専用ツアーがおすすめです。すでに宿泊ホテルも予約されていますし、搭乗する飛行機も決まっています。
Eqzdir66yjo8vgzjtnev
引用: https://www.instagram.com/p/BsoapG3l2SO/
関東出発のツアーですので、東京や千葉、神奈川などから見に来る人は是非利用してみましょう。詳しくはクラブツーリズムの公式WEBサイトを参照してくださいね。
Pw2mpa4g8lssrbliji8d
引用: https://www.instagram.com/p/BqmrAU7F65P/
JAPAN CUP 2019 第36回全国犬ぞり稚内大会では、2019年1月25日(金)まで犬ぞりレースへの参加者を募集しています。1頭しか犬を飼っていないという人でも大丈夫。1頭引きから6頭引きまで犬の頭数に合わせたレースに参加できます。またそのなかで小型犬のレースやシニアのレースもありますよ。挑戦したいという人は気軽に参加してみましょう。
R8t1herttsehrdthjsew
引用: https://www.instagram.com/p/BeujMsjn69w/
詳しい開催要綱や申し込み用紙は公式WEBサイトからダウンロードできます。応募の際は、1月25日までに申し込み用紙を事務局に郵送、あるいはFAXで送りましょう。
Drehnvx3kxuxx0hp1hso
引用: https://www.instagram.com/p/BeuQAQThytP/
犬ぞりレースを観戦するポイントは、コースの長さやスピードなどいろいろありますが、なんと言っても人と犬が一体となってレースをする姿ではないでしょうか?犬をコントロールするマッシャー(犬ぞり使い)と、駆け抜ける犬たち。
Wkosyvfbukc3wacd0tmy
引用: https://www.instagram.com/p/BeuWJLJnXFs/
犬ぞり経験者ならわかると思いますが、人と犬の息を合わせるのはなかなか難しいもの。でもそれが上手く噛み合ったときの一体感、スピード感は感動的です。観戦している人たちも一緒にその感動を体験しましょう。

犬ぞりチャレンジ

L1bwq9qbkwdbhhk0wmwa
引用: https://www.instagram.com/p/Bek8CYrg4qH/
犬ぞりチャレンジは、犬ぞりレースが体験できるイベントです。ただ体験できるのは抽選に当たった人のみとなります。抽選受付は10時から11時30分まで。イベントの実施は12時の開始になります。初日にも2日目にも開催されますので、レースを体験してみたい人は是非応募してみましょう。

ワンワンダッシュ

Txvt0jfrfckhs5icb7mm
引用: https://www.instagram.com/p/BQaHnichXQ8/
ワンワンダッシュは、自分が飼っている愛犬のレースイベントです。小型、中型、大型の3つに犬をグループ分けして、直線コースを走ってもらい、タイムを競います。ワンワンダッシュは2日目のイベントで、受付は10時から12時まで。レースは12時30分から開始されます。

愛犬自慢コンテスト

Kyav24rx3uhnqszotsqa
引用: https://www.instagram.com/p/BWMHUaMgvtm/
愛犬自慢コンテストは2日目のイベント。受付は10時から13時までで、20組の限定参加となります。コンテストは14時にスタート。ステージでファッションや芸などを披露して、グランプリを決定します。自分が飼っている愛犬を自慢する良い機会ですので、是非参加してみましょう。

犬ぞりフォトコン~犬スタ映えを狙え~

Cg4avthfhi7ocsfyrz88
引用: https://www.instagram.com/p/BQPQ_gdF1F3/
犬ぞりフォトコンは、2019年から新しく開催されることになったイベントです。大会での愛犬の様子を写した渾身の1枚を投稿しましょう。投稿受付は2019年2月23日(土)から3月10日(日)まで。グランプリに輝いた写真はなんと翌年の大会ポスターに使われるとのこと。また賞状の他、2万円相当の稚内名産品セットがもらえます。素敵な写真を撮影して、名産品をGETしてくださいね。
Smnzpe027a1wcpudxkio
引用: https://www.instagram.com/p/Bsmg68pAHli/
全国犬ぞり稚内大会に合わせて、観光物産まつりも同時開催されます。ザンギやラーメンといった北海道ならではのグルメの他、鹿肉ソーセージや串カツなどのジビエ料理も味わえますよ。
Vac4bptigjfexysptfqk
引用: https://www.instagram.com/p/BmVmpUvhbaY/
ポテトフライやたこ焼きなどの軽食もありますので、ちょっと食べたい時にも便利でしょう。観戦中にお腹が空いたら、是非観光物産まつりで美味しいものを頂きましょう。
Ztaxwhzitn1z3ixipavv
引用: https://www.instagram.com/p/Bkpe6fsn4PL/
犬ぞりレースを楽しんだ後は、稚内のお土産を購入しましょう。稚内と言えば海産物が豊富。その海産物を使ったお土産がいろいろありますよ。なかでもおすすめは、ホタテジオ。ほたての香りや旨味が凝縮された塩ですので、いろいろな料理に使うことができます。ラーメンスープにも合いますし、ホタテジオを使っておにぎりを握るのもおすすめです。
Wjl6wir1x7su9v2zr9fv
引用: https://www.instagram.com/p/BLXi0skhSYL/
他には、かに最中はいかがですか?海鮮の町・稚内ならではのお土産ですね。かにの形が可愛いですし、パッケージの文字もレトロで素敵。箱の中で個装されていますので、ばらまきお土産にもピッタリですよ。コーヒーやお茶にも良く合うでしょう。
Uqwubtvyayyndxp57dwg
引用: https://www.instagram.com/p/BQ9UDvLjA05/
ここではJAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 2019年の最新情報をまとめましたが、いかがでしたか?犬ぞりレースの他、犬に関するイベントが多数行われますので是非参加してみてくださいね。もし愛犬がいるのなら、大会へ連れていくのも良いでしょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://unsplash.com/photos/s_GW8R4xEto