// FourM
Imdsoxmcbbpzrqp33bjf

岩手

CATEGORY | 岩手

【2019年最新】カッパ!?民話の里岩手・遠野のおすすめ観光スポット9選!

2024.02.25

東北地方、太平洋に面した「岩手県」。岩手県には数々の自然が残り、見どころもたくさんあります。今回は民話の里と呼ばれるかっぱ伝説の伝わる「遠野」にスポットを当てます!遠野のかっぱ伝説やおすすめ観光スポットをたくさんご紹介いたします。

  1. 【岩手】かっぱの里遠野のおすすめ観光スポット1 「カッパ淵」
  2. 【岩手】かっぱの里遠野のおすすめ観光スポット2 「遠野ふるさと村」
  3. 【岩手】かっぱの里遠野のおすすめ観光スポット3 「めがね橋」
  4. 【岩手】かっぱの里遠野のおすすめ観光スポット4 「山口の水車」
  5. 【岩手】かっぱの里遠野のおすすめ観光スポット5 「山崎のコンセイサマ」
  6. 【岩手】かっぱの里遠野のおすすめ観光スポット6 「伝承園」
  7. 【岩手】かっぱの里遠野のおすすめ観光スポット7 「愛宕神社」
  8. 【岩手】かっぱの里遠野のおすすめ観光スポット8 「卯子酉神社」
  9. 【岩手】かっぱの里遠野のおすすめ観光スポット9 「続石」
  10. まとめ
Vjbfct6xhrzmami2hdug
引用: https://instagram.com/p/BoEo1z2AVbC/
遠野市は民話の町、そしてかっぱの町としてしられており、北上山地に囲まれた遠野盆地になっています。遠野は昔から今に伝わる民話や言い伝えなどができた「遠野物語」のふるさととして、日本民俗学の中心的存在として知られてきました。当時の庶民の暮らしや生活などがわかる貴重な資料として、今でも語り継がれている物語です。そんな遠野には、遠野物語が感じられるスポットがたくさんあります。昔話にでてくるような変わったスポットや、伝説の残る場所などがたくさんあります。遠野にいったら必ず訪れたいスポットなどをご紹介いたします。
Oawhoioopolxvmylyla4
引用: https://instagram.com/p/BuBns09g-aW/
まず最初にご紹介するのが、かっぱの伝説が残る「カッパ淵」。遠野には昔からカッパ伝説が残されており、遠野にはカッパが住んでいたとされています。そんなカッパにまつわる場所がカッパ淵。遠野物語のなかにももちろんカッパが登場します。小川に水を飲みにきた村人や馬を小川に引き込もうとするいたずら好きのカッパが遠野物語にも登場しますが、そのカッパが住んでいたとされるのがカッパ淵。本当にいまにもカッパが出てきそうな場所です。
Wx98nadqnmjqwolyadno
引用: https://instagram.com/p/Bs0Z9A0l4yO/
Wpxqazidigzece6gqjiu
引用: https://instagram.com/p/BjUPNsOAJss/
遠野にいったらぜひ立ち寄りたいのが、「遠野ふるさと村」。遠野ふるさと村は、遠野の昔ながらの里山を再現した場所です。遠野地方にはたくさんある岩手県独特の民家、曲がり家めわ、昔ながらの里山体験ができます。ふるさと村では、「まぶりっと」と呼ばれる、遠野の伝統と文化を守る人たちをそう呼んでいますが、遠野物語や、遠野の昔の人々の暮らしなどをわかりやすく教えてくれます。
Qk5zjxgmgjvdezogirbd
引用: https://instagram.com/p/BtTJ9cLnr13/
その他、岩手で有名なチャグチャグ馬コというお祭りがあります。チャグチャグ馬コはこの地方に初夏を告げる行事で、チャグチャグ馬コとは、馬たちの日頃の労働に感謝し、馬たちの無病息災を祈るために行われるようになりました。そんなチャグチャグ馬コの馬を藁で馬人形を作ったり、ハンカチや、スカーフなどを染めていく草木染め体験、竹トンボや竹はしをつくる竹細工体験、絵馬絵をつけていく絵付け体験などが楽しめます。
Hg5xafmrmaxllulpgayc
引用: https://instagram.com/p/BpiuRsSHUL5/
O3zfdne7gj7lgh6ogakg
引用: https://instagram.com/p/BlTgc0IAALi/
岩手県遠野市にある有名な橋「めがね橋」。めがね橋は、その名の通り、めがねのように見えることからめがね橋と呼ばれています。遠野のめがね橋は、宮沢賢治の有名作「銀河鉄道の夜」をイメージさせるアーチ型の橋です。JR釜石線が現在でも実際に走っている橋であり、とても美しく見事な橋です。期間限定でライトアップが行われるので、そのときには、幻想的な空間につつまれます。
Wqko1i6xo67clx5whasf
引用: https://instagram.com/p/BjRllC4hYJh/
Nzh9ekxluomh8gzljbzq
引用: https://instagram.com/p/BqUlV3jBWAX/
かっぱの町とよばれる岩手県遠野市には、歴史的な建造物がたくさんありますが、その中でも足を運んでみたいのが「山口の水車」。昔ながらの水車小屋で、昔は、農産物の脱穀や製粉についてつかわれていたという水車小屋です。この地域の共同水車として使われていました。当時そのままの水車小屋で、なかなか見られない貴重なものです。機械化により現在はほとんど使われなくなってしまいましたが、昔の人の暮らし忍ばせる貴重な水車小屋で、大切に保存されています。
Rv7rj0hmrzebqf9zx9n0
引用: https://instagram.com/p/BU0ewNdFiDK/
Ramq2qxffuuxcl99wzdv
引用: https://instagram.com/p/ie-XNBuN3a/
こちらも遠野にいったら訪れたい場所「山崎のコンセイサマ」。山崎のコンセイサマは、地元のかたに親しまれてきた神様で、子宝や豊作、腰痛などが治るとされている神様です。コンセイサマとは、この地方に昔から伝わる家族ごとにまつられた神様です。コンセイサマには、大きな石があり、タワシで磨くと病気がなおったり、願いが叶うとされています。市民にも愛されている一度は足を運びたい場所です。
遠野にいったら必ず訪れたいのが、伝承園。遠野伝承園は、遠野に昔から伝わる農家の生活や文化などを今に再現し、遠野物語や、昔話、民芸品などの作成体験ができる遠野の中心的存在の場所です。園内には、工芸館をはじめのそ、オシラ堂、水車小屋、曲がり家など見所がたくさんたります。そんな伝承園の見所をいくつかご紹介いたします。

菊地曲がり家

Uy6jk2h0sduryxvufbdr
引用: https://instagram.com/p/Bqu4keOn0Zb/
まずご紹介するのは、伝承園のシンボル的存在にもなっている国指定重要文化財に指定されている「菊地曲がり家」。1750年に建てられたという歴史のある民家で、遠野残る民家の中では最も古いと言われています。曲がり家のは岩手県を代表する民家のつくりですが、それまで主流だった直家から曲がり家に変わった発展過程がみられる貴重な建物です。昭和51年に国の重要文化財に指定され、大切に保存されています。曲がり家の特徴は、名前のとおり、家がL字型に曲がっており、馬と人が共に生きるのに暮らしやすいつくりになっています。そんな昔の人々の暮らしがわかる貴重な建物です。

オシラ堂

Bwtlnsiqha1tdnb2hza0
引用: https://instagram.com/p/BJpIBrmA3_X/
次にご紹介するのが、「オシラ堂」。オシラ堂は、オシラサマをまつるお堂です。曲がり家の一番奥にあるのが、このオシラ堂。6畳ほどの小さなお堂があり、遠野に昔から伝わる娘と馬が恋に落ちた恋物語にでてくるオシラサマを1000体まつっています。

乗込長屋

Diec12286nul8hcoevo3
引用: https://instagram.com/p/BlFOCLinZOW/
伝承園の玄関口にあるのが「乗込長屋」。1850年頃にたてられたという乗込長屋は、実際に農家さんが暮らしていた納家を移築したものです。かつては物置や作業場として使われていました。現在は伝承園の玄関口として使われており、お土産処になっています。

工芸館

Dlnag5cf3cj3cvlmfw3c
引用: https://instagram.com/p/Bp9uTM5gMzU/
曲がり家の向かい側にあるのが「工芸館」。工芸館は地元のおばぁちゃんたちが民芸品の実演をおこなっています。実際に遠野の伝統工芸品を製作することもでき、子供から大人まで人気があります。
Ua6e3qiiss127fiiykco
引用: https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/35/64/25/src_35642519.jpg?1412579161
遠野駅から約2キロメートルほど離れたところにあるのが「愛宕神社」。愛宕神社は、火防の神様がまつられており、地元のかたからも厚い信仰をあつめている神社です。遠野物語にも登場する神社で、遠野にある民家で家事がおこったとき、愛宕神社の和尚さんがあらわれて、火事は大きくならず住んだそうです。住民は和尚さんにお礼をしに愛宕神社に訪れると、和尚さんは火事のことなど何もしらないそうです。それからというもの、愛宕神社の神様は和尚さんの姿をかりて火を消してくれるということから火防の神様として信仰されるようになりました。境内までは長い階段をのぼっていくので、足元には十分きをつけてください。
引用: https://farm4.static.flickr.com/3439/3360908262_ae18e83c42.jpg
Gkawjlacu9jgasomlnsf
引用: https://instagram.com/p/BoUHhEvhxKH/
縁結びで有名な「卯子酉神社」。卯子酉神社は、愛宕神社のすぐそばにある神社です。卯子酉神社も遠野物語に登場するお社です。神社のまわりは昔大きな深い淵になっており、その淵に神様がすみ、淵にむかってお願いすると願いがかなったり、男女が結ばれるといわれています。
Zeylm3xdfjxm1isglj7e
引用: https://instagram.com/p/BlH1iA6FxCu/
Tyrsmqsimlkoebqrzuhi
引用: https://instagram.com/p/BqR_8A0AE-I/
弁慶が持ち上げたともいわれる「続石」。岩のうえに、幅7メートル、奥行き5メートルもある大きな石が乗っていてとても奇妙な光景です。岩の上にこの石をのせたのが、あの弁慶と伝えられる変わった石です。
Jyoy0ykkmphkihux0vna
引用: https://instagram.com/p/BojmKDknfCH/
岩手県遠野はいかがだったでしょうか?民話やカッパ伝説ののこる遠野にはたくさんの見所があります。遠野物語が語り継がれるところだからこそ残る伝説的な場所がたくさんあります。こちらを参考に遠野を満喫してくださいね!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.google.com/search?biw=1536&bih=723&tbm=isch&sa=1&ei=E-d9XNerNZSJr7wP2Oi94AM&q=%E9%81%A0%E9%87%8E%E3%80%80%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%B1&oq=%E9%81%A0%E9%87%8E%E3%80%80%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%B1&gs_l=img.3..0i4l2j0j0i4j0.307747.312651..312970...0.0..0.110.1477.16j2......2....1..gws-wiz-img.....0..0i24j35i39.rbwtACaYTu4#imgrc=wW6ZgRlrqg3qiM:&spf=1551755341022