// FourM
M4ylgbz7338ootokkfsn

中華人民共和国

CATEGORY | 中華人民共和国

【2019年最新】安い!香港のトラムの乗り方や値段、観光情報まとめ!

2024.02.25

今回ご紹介させて頂くのは香港ならではの乗り物トラムについてです。国土が小さい香港にとってトラムはなくてはならない乗り物です。トラムの乗り方や値段、トラムで行くことができる観光スポットについて紹介しますので参考にしてみてください。

  1. 1:香港の乗り物といえばトラム!
  2. 2:香港トラム 乗り方編
  3. 3:香港トラム 値段
  4. 4:香港トラム 注意すること
  5. 5:香港トラム 路線
  6. 6:香港トラムで行ける観光スポット ケネディタウン
  7. 7:香港トラムで行ける観光スポット ウェスタンマーケット
  8. 8:香港トラムで行ける観光スポット 怡和午砲
  9. 9:香港トラムで行ける観光スポット 春秧街マーケット
  10. 最後に
Ic4y5a1alnfing2udyj2
引用: https://www.instagram.com/p/BpHYAFqD-Mw/

トラムって何?

Byxtc79yimozvq3dm51s
引用: https://www.instagram.com/p/BZkC70bFA9U/
トラムという乗り物をご存じでしょうか?動物園やサファリパークなどにトラムという乗り物がありますね。トラムとは路面電車のことをいいます。トラムは英語やフランス語、イタリア語など共通で路面電車のことをトラムと呼んでいます。香港のトラムも同じで香港市内を走っている路面電車のことをトラムと呼んでいます。香港のトラムは香港島北部と、西側の堅尼地城を走る路線と中央部の跑馬地を結ぶ路線から成り立っています。トラムの歴史は古く開通したのは1900年代初頭です。路面電車と言えば日本でも地方で走っていますが、1階建ての短い車両です。しかし香港のトラムは世界的にも珍しく、2階建てのトラムが走っています。2階建てのトラムが走っているの世界でも、イギリスとエジプトの限られた地域でしか見ることができなく、トラム自体が観光スポットになっており、香港にとって貴重な観光資源になっています。さて、次項からはトラムの乗り方、運賃等をご紹介します。 https://retrip.jp/articles/75579/
Xcg3ccvd6xn8oqlvodga
引用: https://www.instagram.com/p/BZdb1zJHPik/

はじめてでも安心トラムの乗り方について

Nnpjmyv2nwep7aq026bl
引用: https://www.instagram.com/p/BvGNzuWnjQt/
トラムの乗り方についてです。外国で電車やバスなどに乗る際、先進国だとタッチパネルや日本語対応があり、路線図が分かりやすいので安心して乗ることができます。香港のトラムはどうでしょうか?最初に乗る際は少し緊張しますが、慣れてしまえば日本でバスを乗るような感覚で乗ることができるので、バスと同じ乗り方と考えてもらえれば大丈夫です。トラムの駅はバス停のような形式になっています。インターネットや、観光所でトラムの停留所マップを入手することができます。このマップには停留所番号が振られているので、実際に停留所についた際に番号を確認します。次に行きたい先をきめて、実際に来たトラムが行先に行くか確認します。来たトラムが目的地に向かうトラムの番号かかはトラムの車体の行き先で確認します。トラムは西行きか、東行きで分かれていますが、東西の見分け方は東行きは「E]と奇数番号が、西行きは「W」と偶数番号が記載されているのでここで確認します。合っていれば、後は乗り込むだけです。トラムの乗り方は以外に簡単です!さて気になるお値段については事項で紹介します。
Dmv7nxqs9ymnv5rc6m5q
引用: https://www.instagram.com/p/BvB0I2hgP8B/

トラムの値段について

Id1spucmkf2onfcqlskr
引用: https://www.instagram.com/p/BvEXWbunLJG/
電車の場合は先に切符を購入、行き先によって値段が違っており、定期券や、お得なパスがあります。バスも同じで行き先によって値段が違ったり、一律だったり、先払い、後払いだったりと場所によって違います。香港トラムの値段は何駅乗っても一律の値段で支払いは後払いです。値段は大人2.3香港ドル(32円)、子供3歳~12歳まで1.2香港ドル(17円)、シニア65歳以上1.1香港ドル(16円)です。支払は後払いになります。支払方法は2方法あります。1つは料金箱に現金を入れる方法と、もう1つはICカード(オクトパスカード)で支払う方法です。現金の場合はお釣りが出ないのでトラムに乗る際は小銭を持っておきましょう。香港のトラムの値段は日本の電車、バスと比べると破格な安さということがお分かり頂けます。安くて、貴重な乗り物で、2階からの見晴しがいいとなると、乗らない理由がありませんね!
Cr9cu3p5kitd3j73dmvk
引用: https://www.instagram.com/p/Bu1BrXcn2Ra/

トラムに乗り際注意することについて

Kv9g42qxwdgxumu0vcwc
引用: https://www.instagram.com/p/BuyyzQnh_Zn/
トラムに乗る際に注意すべきことをご紹介します。まずは、降りる時です。日本のバスのように停留所のアナウンスがないので降りる場所をうっかり見過ごさないようにしましょう。目安はさきほどご紹介させていただいた、「E」「W」の数字を停留所ごとにみておくことです。数字は2づつ減っていくので注意してみておきましょう。例えばE7が目的地だとすると、E5もしくはE9の次が目的の停留所という意味です。見晴しのいい2階席に座っていて直前まで目的地の停留所ということが気づかないと慌てて1階に下りることになり、最悪乗り過ごしてしまうこともあるので注意しましょう。
Zhugpq6xh9vf4x4glljg
引用: https://www.instagram.com/p/BultlX-HtdU/

路線について

Uadup98nzpbpuhardmej
引用: https://www.instagram.com/p/BulqiTln-iA/
トラムの路線については冒頭で少しご紹介しましたが、大きく分けると2つの線があります。①東西線、②中央線です。 ①の東西線は東はサウゲイワン駅から西はケネディータウン駅の間を走っています。中央線はハッピーバレー駅からキャナルロードウエスト駅まで結んでいます。この2路線を基本とし終点地が違う系統が6系統あります。下記の香港トラム公式Webサイトでは路線図は最新の運行状況が分かるので参考にしてみてください。https://hktramways.com/en/interactive-map/
U3bbftifc0k6cmeugwbc
引用: https://www.instagram.com/p/BnyeByDBqov/

ケネディタウンについて

Wnu6bbfphauiujtapsvc
引用: https://www.instagram.com/p/BtLfy9kHnP0/
さてここからはトラムに乗っていくことができる、おすすめ観光スポットをご紹介させていただきます。まず最初は東西線の西側の最終駅であるケネディタウンです。ケネディタウンにはオーストラリアビール製造会社のビアレストランLittle Creaturesや、ケーキと言えばこのお店!という人気店Cake's Secretsがあります。また歴史的建造物Lo Pan Templeがあり、香港の人気グルメスポットと、昔の建物が融合した人気観光スポットです。
Ux8ahw7kylig3udvwyzg
引用: https://www.instagram.com/p/BSlGXsehMnG/

ウェスタンマーケットについて

Aookwfaibijr3q10evxh
引用: https://www.instagram.com/p/BvMCy1alIwk/
ウェスタンマーケットは香港の歴史をかんじることができる人気観光スポットです。ウェスタンという横文字がついているのはイギリス統治時代の建物や文化が残っているからです。ウェスタンマーケットは香港のビルの中でも最古のビルと言われれており写真のような赤いレンガの重厚な建物で、イギリス式の電話ボックスや郵便ポストなどが当時のままあり、一瞬香港であることを忘れてしまいそうな場所です。ウェスタンマーケットの中、また外の路面店にはアパレルから雑貨、アクセサリー、レストランなどがたくさんあるので、一日満喫することができる場所です。
I4mnfa5wk6zte3zohdgk
引用: https://www.instagram.com/p/Bk322Q4B_yc/

怡和午砲について

Lupk6unh6xewuyhoez9p
引用: https://www.instagram.com/p/Blrjn-qgDzk/
怡和午砲はトラムの停車駅コーズウェイベイから徒歩でいくことができる場所です。怡和午砲はヌーン・デイ・ガンと呼ばれており、毎日正午に鳴る伝統の大砲儀式のことを指します。これはイギリス統治時代唯一の遺物で、歴史価値がとても高いものです。写真からは小さな大砲に見えるかもしれませんが、実際の音は耳をふさぐほどのとても大きな音です。香港の歴史を垣間見ることができる儀式なので、ぜひ足を運んでみて下さい。
Brcniswwozfvhyzbvw4y
引用: https://www.instagram.com/p/BeIRPa8l2Ry/

春秧街マーケットについて

Zc2lrnb06qcktwqyu3mu
引用: https://www.instagram.com/p/BYR665ZlDGY/
最後にご紹介するのは春秧街マーケットです。春秧街マーケットはトラムの北の終点駅になります。こちらでは香港の昔ながらのマーケットが軒を連ねており、食品をメインに扱う通りと、アパレル、雑貨、日用品を扱う通りがあります。食品エリアではレストランや食堂がたくさんあるので本場の香港グルメをリーズナブルな値段で堪能することができます。またお土産用にアパレル、雑貨などもリーズナブルに購入することができるのでおすすめの観光スポットです。
Wp2jlbkmcwvsbjexviv3
引用: https://www.instagram.com/p/Baz72Kll9lt/
ここまで香港トラムの詳細と、トラムに乗っていくことができるおすすめ観光スポットをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?冒頭にも紹介させていただいた通り、2階建トラムがあるのは近い国では香港だけです。路面電車でも普段は中々日本で乗るのも少ないですが、香港旅行の際は必須の乗り物です。ぜひ今回ご紹介させていただいた乗り方や金額を参考にして、各観光スポットまで足を運んでみてくださいね!
Idvk90qvel0eicv27tmh
引用: https://www.instagram.com/p/Bt7CvufnKBm/
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.flickr.com/photos/rapidliner/46444446552/sizes/l