// FourM
Lqsko8d6u2fq16sehht3

愛媛

CATEGORY | 愛媛

【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説

2024.02.25

愛媛県で有名な山と言えば『石鎚山』ではないでしょうか?西日本最高峰の石鎚山に登ってみたいと多くの観光客も訪れます。また登山だけでなく紅葉が綺麗なことでも人気です。そこで今回は、愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなどをご紹介します。

  1. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー石鎚山とは?
  2. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー出発点へ
  3. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー観光名所①石鎚神社中宮成就社
  4. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー観光名所②八丁坂
  5. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー観光名所③試しの鎖&前社ヶ森
  6. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー観光名所④夜明かし峠
  7. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー観光名所⑤一の鎖&分岐点
  8. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー公衆トイレ・休憩所
  9. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー観光名所⑥二の鎖&三の鎖
  10. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー⑦山頂(弥山)
  11. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ーハイキングコース
  12. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ー石鎚もみじまつり
  13. 【2019最新】愛媛県『石鎚山』で絶景を!ロープウェイや登山コースなど解説ーまとめ
Jbruxuseltu0jmobt7an
引用: https://www.instagram.com/p/BvdVF0UHzVs/
『石鎚山』は、愛媛県の西条市と久万高原町の境界に位置する標高1,982mの西日本最高峰の山です。四国の屋根とも言われており、「日本百名山」の1つです。主峰天狗岳からは石鎚山系の山の連なりや瀬戸内海だけでなく中国地方や九州地方の山々まで遠望することができます。
Ylhxlelzjs1uq0uaqaoh
引用: https://www.instagram.com/p/BvaL3D0FG2X/
登山道の途中には全国的にも珍しい鎖場があり、登山を楽しみながらも普通の登山とは違うドキドキ感を楽しむこともできます。また、日本七霊山(富士山、白山、立山、大峰山、大山、釈迦ヶ岳)の一つにも数えられ、信仰の山としても崇められています。
U4crxvthnvmrsqsszpi8
引用: https://www.instagram.com/p/BmVS1mvFctW/
石鎚山で登山を楽しむには、まず石鎚登山ロープウェイで山頂成就駅へ行きます。三線交走式の51人乗りのゴンドラで、所要時間は約7分30秒です。ロープウェイを降りてしばらく歩いていると登山の出発点、石鎚神社成就社が見えてきます。ご年配の方や時間に余裕がない方などは、石鎚神社成就社で参拝をして下山することもできます。
Czv0wsrampbgtfs8fptu
引用: https://www.instagram.com/p/BpN8H4dA69F/
Duai6n1zx9caau9emxcj
引用: https://www.instagram.com/p/BuV5Qe_hkVd/
『石鎚神社中宮成就社』は、石鎚山の中腹(約1,450m)にある石鎚4神社の1つです。石鎚登山ロープウェイ下車後、徒歩約20分の場所にあり、霊峰石鎚山への登拝の重要な拠点として多くの方が訪れます。進学や入学、家内安全などの祈願をされる方々でも賑わっています。石鎚神社中宮成就社からは、天狗岳を望むことができ、近くにはお土産屋や食事処もあります。
Ftgqfhzj9fgqsflu4ty0
引用: https://www.instagram.com/p/BnxepC4Haud/

石鎚神社中宮成就社・基本情報

■住所:〒799-1112 愛媛県西条市小松町石鎚字上黒河422 ■TEL:0897-59-0106 ■FAX:0897-59-0408
F7faacfaygybmokc2hz5
引用: https://www.instagram.com/p/BvB4PcrBXft/
石鎚神社中宮成就社を出発すると『八丁坂』があります。周囲の原生林の緑が清々しい、約1Kmの下り道です。八丁坂を越え、前社ヶ森までは単純な山道が続くのですが、八丁坂の道はジグザグ道で、のぼりの木の階段がありますので、結構きつい難所です。
Bscn8kkewvskrexzeziz
引用: https://www.instagram.com/p/BoEr8WOFb_F/
鎖場があることで有名な石鎚山ですが、最初の鎖場がこの『試しの鎖』です。のちに3本の鎖が出てくるのですが、その3つを登れるのか試すことができる練習場のようなものです。岩峰に架かる鎖は、なかなかスリル満点ではありますが、登りきった後の下りも急で、なかなか険しいものとなっていますので、くれぐれも滑り落ちないようにご注意ください。迂回することも可能ですので、初めての登山だし挑戦してみたいという方は次の「一の鎖」で試すことをおすすめします。
Eijpixk9wzynpwjdgzuw
引用: https://www.instagram.com/p/BYH2KmIhkQK/
試しの鎖を過ぎると、すぐに『前社ヶ森』に着きます。休憩小屋もあります。この前社ヶ森から見える「瓶ヶ森」がとても美しいので、ぜひ休憩しながら、自然の景色も楽しんでみてはいかがでしょうか。
Rft3ip8h711y8wcek9d0
引用: https://www.instagram.com/p/BaEA8hRl52p/
登山も進み、疲れているところで到着するのが『夜明かし峠』です。目の前の視界がパッと開け、石鎚山の岩峰が飛び込んできます。この眺めや景色は、石鎚登山道中でもすばらしい美しさです。その風景の美しさに感動し、これまでの疲れも吹き飛んでしまいます。夜明かし峠付近が、成就社から頂上までの間のおおよその中間地点となります!
Ksnpichtjwgwjq4h9s2q
引用: https://www.instagram.com/p/BmlDvAUnmOq/
夜明かし峠を過ぎると最初の鎖『一の鎖』が現れます。一の鎖(33m)は、鎖場のなかでも最も短い鎖場なので、初心者の方でも試しやすいものとなっています。前の試しの鎖に挑戦しなった方は、ぜひこの一の鎖を登ってみてください。この付近から眺める瓶ヶ森もとても美しいものです。
Ymc4hsmpoa5vjhuxfv12
引用: https://www.instagram.com/p/BVyRTllFZzM/
一の鎖を過ぎると『分岐点』がありますので、ご注意ください。東の土小屋方面から登ってきた裏参道と頂上へ向かう道とに分かれます。分岐点から土小屋や石鎚スカイラインまでは約4Km、瓶ヶ森まで約4時間30分ほどの距離となっています。
分岐点を越え登って行くと『公衆トイレと休憩所』があります。山間部にあるトイレの為、維持管理などに多額の費用や労力がかかるそうです。そのため、一般的な公衆トイレの使い方とは異なり、利用の際には協力金やロープウェイ山麓下谷駅で販売されている専用クーポン券が必要となりますので、ご注意ください。

公衆トイレの使い方

①チップ投入箱に100円または専用クーポンを入れる。 ②使用したトイレットペーパーは、分別箱に捨てる。 ③使用後は、足踏みポンプを1回踏んで水を流す。
P5wvixffy4eiysigzemd
引用: https://www.instagram.com/p/BkaOlFeFvhM/
公衆トイレ&休憩所を過ぎると『二の鎖』と『三の鎖』があります。二の鎖が65m、三の鎖が68mです。二の鎖場からもとても美しい景色を望むことができますが、一の鎖よりも長いので、自信がない方はや初心者方は、迂回路がおすすめです。
Kukvwqtkkjxdcuotaag5
引用: https://www.instagram.com/p/Bu0KKJqFGKA/
三の鎖を過ぎると、ついに山頂(弥山:1,974m)です!天狗岳を目前にすばらしい眺めを楽しめます。天狗岳までは徒歩約15分ほどです。
Lpdpfsykbrtqhn6fzg4g
引用: https://www.instagram.com/p/BaCALXVgbBN/
Ygfgxlsbpd2rekbd4p1q
引用: https://www.instagram.com/p/BsHzohHl8wV/
登山までできるかわからない、体力に自信がないという方には、ハイキングコースがおすすめです。リフトを利用しながら展望台や石鎚神社成就社まで行くことができます。様々な草木や四季の木花、鳥のさえずりなどを楽しみながらハイキングをすることができます。自然景観が素晴らしく、気軽に参加できるコースです。
Ox6qtph7og2plhchojh4
引用: https://www.instagram.com/p/BZ8HyrTnUjl/
石鎚山では紅葉を楽しむこともできます。10月初旬頃から山頂の紅葉が徐々に色づき始め、10日頃にはその周辺、10月中旬から10月末にかけては成就社近辺の紅葉が見ごろを迎えます。そんな紅葉シーズンに行われるのが『石鎚もみじまつり』です。
Rrh4ar6bpozvymcgqwho
引用: https://www.instagram.com/p/BpCQ19FBE6v/
紅葉が見頃を迎える10月の第1日曜日から11月初旬まで開催され、毎週日曜日と祝休日の午後2時からは石鎚神社成就社の境内にて、もち投げや福木投げ、お菓子投げも行われます。10月下旬から11月には、麓まで紅葉となり、普段以上に美しい景色を楽しむことができます。とても人気の時期ですので、登山客も多くはなりますが、ぜひ紅葉シーズンの石鎚山もおすすめです。
Ovudx5vgbbwawvonear5
引用: https://www.instagram.com/p/BqAFTFLgDKT/
Hflbwsdnlhu2iawofomq
引用: https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E6%AD%A9%E9%81%93-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC-1246836/
いかがでしたでしょうか?難所もあり、登山をするには体力も気力も必要にはなりますが、休憩所もありますし、綺麗な景色を見ながらゆっくり登山を楽しむこともできます。どのくらいのペースで進むかによって異なりますが、上りの目安時間は約2~3時間、下りの目安時間は約2時間~2時間30分です。愛媛県へ行く際には、ぜひ石鎚山の登山も検討してみてはいかがでしょうか?
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E8%87%AA%E7%94%B1-%E6%97%85%E8%A1%8C-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E4%B8%80%E7%B7%92%E3%81%AB-2768515/