// FourM
Lptlgtldzwgaxiznytyu

茨城

CATEGORY | 茨城

【2019年版】茨城県の梅まつり・毎年人気の名所を大特集!

2024.02.25

茨城県の2大梅まつりを紹介します。茨城といえば梅の名所としても有名です。今回は梅まつりの開催期間や見ごろの時期とあわせて、みどころもたっぷり紹介します。最後におまけで桜と梅の見分け方も紹介するので参考にしてみて下さいね。

  1. 1.茨城県の梅まつり・毎年人気の名所を大特集!筑波山梅まつり
  2. 1-1.茨城県の梅まつり・毎年人気の名所を大特集!筑波山梅まつりの開催時期
  3. 1-2.茨城県の梅まつり・毎年人気の名所を大特集!筑波山梅まつりのアクセス方法
  4. 1-3.茨城県の梅まつり・毎年人気の名所を大特集!筑波山梅まつりのみどころ
  5. 2.茨城県の梅まつり・毎年人気の名所を大特集!水戸の梅まつり
  6. 2-1.茨城県の梅まつり・毎年人気の名所を大特集!水戸の梅まつりの開催時期
  7. 2-2.茨城県の梅まつり・毎年人気の名所を大特集!水戸の梅まつりのアクセス方法
  8. 2-3.茨城県の梅まつり・毎年人気の名所を大特集!水戸の梅まつりのみどころ
  9. おまけ!梅と桜の見分け方
  10. まとめ
筑波山の梅林は山の中腹あたり標高約250mに広がります。数にして約1000本の梅の木が植えられており、主に白梅、紅梅、緑がく梅が咲き乱れます。
Pzzy1lmt1qz2b4wokysh
引用: https://www.instagram.com/p/BvI9hczBeYO/
梅の開花情報は梅の蕾がつく頃から、観光いばらきのホームページで確認することができます。お花見が楽しめるのは、早くても3分咲き以降です。毎年開花時期は天候によって若干異なりますので訪問の計画を立てる際は参考にしてみて下さいね。
Y9zwloj1inicuhqyrzwi
引用: https://www.instagram.com/p/Bu6Dgf2lm9n/
観光いばらきHP:
筑波山の梅が見ごろを迎える時期は2月下旬~3月中旬です。この時期に合わせ、毎年2月15日前後~3月21日頃まで筑波山梅まつりは開催されます。
住所:茨城県つくば市沼田1700
公共機関を利用する場合、関東方面からはつくばエクスプレスでつくば駅下車が便利です。駅のバスターミナルからは筑波山シャトルで筑波山神社入口下車後、徒歩5分程度で梅まつりの会場です。
車を利用してアクセスする場合は常盤自動車道の土浦北IC、北関東自動車道の桜川筑西ICおよび首都圏中央連絡自動車道つくば中央ICが最寄となります。
筑波山ではまずは濃いピンクが印象的な紅梅が開花を迎え、少し遅れて白梅が開花の時期を迎えます。そんなつくば梅林をじっくり鑑賞できるようトレッキングのコースが設けられています。
Azddctfjxwiy1twmxjci
引用: https://www.instagram.com/p/BvKx5yeBQ2A/
所々には巨大なつくば岩がゴロゴロしていて、風情がある梅林並木が楽しめます。
Wip5l5hmdkqac2qzrjl6
引用: https://www.instagram.com/p/BvQVm3kliPV/
体力がある方は、ぜっかくなので頂上にある展望あずまやを目指してみて下さい。筑波梅林が見渡せるおすすめのスポットです。
Ng5htg34ajo7f1llxj9m
引用: https://www.instagram.com/p/BuNILTRFEe5/
梅の花が咲く時期にはメジロもやってくるので、今はやりの梅ジロー撮影ポイントです。メジロを見つけた際は、焦らず落ち着いてしっかりと構図を決めてシャッターを押してみて下さい。ピンクや白の梅とメジロの黄緑がとっても綺麗な写真がとれますよ。
E0xhsgtpv3tbu32416ly
引用: https://www.instagram.com/p/Bu-F7uSFC5u/
お花見といえばお弁当!梅まつりでは数種類のお弁当の販売もありますよ。茨城のグルメが詰まった美味しいお弁当は毎年売り切れ続出ですので早めの確保をおすすめします。
Hq7wuqf856jtsnreiscu
引用: https://www.instagram.com/p/BuzeVswlDMi/
お弁当を以外にもちょっと酸っぱい梅ソフトなど、梅が楽しめるスイーツも充実しています。
Hexxauq2h5jgdw1pos9k
引用: https://www.instagram.com/p/BunyljCAUd0/
せっかく筑波梅林を訪れたなら、時間がある方は筑波神社にも足を運んでみてはいかがでしょうか。場所はケーブルカー乗り場の手前にあります。
Tgt37tlnhn7crnepqyxl
引用: https://www.instagram.com/p/BgdMud-B_o_/
御朱印帳ブームで、こちらも人気の神社です。特に梅まつりの時期は、御朱印にも梅とメジロのとっても可愛いスタンプを頂くことができますよ。
Abaxr2av6c9dmxx7acj9
引用: https://www.instagram.com/p/BfnZtfXnOvu/
縁結び・夫婦和合の神様が祀られているのでお参りもぜひお忘れなく!
Yi5r52flzieuyynn32ic
引用: https://www.instagram.com/p/Bukdm5xF0r6/
会場はどちらも江戸時代に徳川斉昭によって造られた偕楽園と弘道館です。両方合わせると、約100種類、3000本が植えられており、主な種類は江南所無、白難波、烈公梅、月影、虎の尾、柳川枝垂の6つが有名です。
こちらも観光いばらきのホームページで開花情報がチェックできるので確認してみて下さいね。
観光いばらきHP:
毎年2月20日頃~3月31日までの開催で、水戸の梅の見ごろは大体毎年3月の上旬です。

偕楽園のアクセス方法

住所:茨城県水戸市見川1-1251
車で訪れる方は常磐自動車道の水戸IC、北関東自動車道の茨城町東ICおよび北関東自動車道の水戸南ICのいずれかが最寄りのICになります。
公共機関をご利用の方はJR偕楽園駅が最寄り駅になります。
A2ktok57akkampbwbghz
引用: https://www.instagram.com/p/BvVRVZ1F2on/

弘道館のアクセス法

住所:茨城県水戸市三の丸1丁目6-29
偕楽園からは徒歩で40分、車で10分ほどの距離にあります。電車で訪れる際はJRは偕楽園から駅一つの水戸駅が最寄です。

偕楽園のみどころ

偕楽園の門は全部で6つ。東門、西門、南門、北門に加え御成門と表門です。
Vechdr3txqpsgag3p505
引用: https://www.instagram.com/p/BvbZfHrldLk/
門をくぐった先に広がるのはまさにタイムスリップしたかのような、風情漂う素敵な空間が広がります。そんな偕楽園が1年で1番賑わうのは春先の梅が見ごろを迎える時期です。観光客のお目当ては、美しい梅並木。
Jq7xf96tgmd273gbusnz
引用: https://www.instagram.com/p/BvCBgk1gMgH/
遊歩道を歩いて楽しんだり、高台にある好文亭から梅の木を見下ろしたりと、いろんな角度から、見た目に美しいだけでなく香り豊かな梅並木を楽しめます。
Ctrubdxcy0epkakz3u4q
引用: https://www.instagram.com/p/BvdyPIEF-gE/
かの有名な水戸黄門さまも、毎年春になるとこの美しい梅並木を楽しまれたのでしょうか。。。
Qsbsdbo5st0l6v1rzdoh
引用: https://www.instagram.com/p/BvO3x0tFTRA/
ちなみに、会場では黄門さま弁当も販売されています。
Maienjbket83g9utdoxj
引用: https://www.instagram.com/p/BuyK-vclwgX/
偕楽園の梅は昼間だけでなく、夜も楽しめます。期間中の毎週土曜日には夜梅祭が開催されるので会場内がライトアップされ、好文亭ではプロジェクションマッピングも楽しめます。
キャンドルを並べて梅の花びらを形どったキャンドルライトアップは近くで見ても、少し離れたところから鑑賞してもロマンチックな雰囲気が楽しめます。
Y2vkclielojhim9w5spd
引用: https://www.instagram.com/p/BvVs2TGlrwq/
もちろん会場内の梅はライトアップされ、さらに美しく。。。
Ihymgzrbgmbabija6chw
引用: https://www.instagram.com/p/BvRXR6DHDM3/
ついでに竹林のライトアップも楽しめます。
Hsv0d5yfwaufuovl3spc
引用: https://www.instagram.com/p/BvSORLbF-YE/
さらには花火も打ち上げられて、1年最も水戸が輝く時期といっても過言ではありません。
T7k8wrihovqtnbk5vf89
引用: https://www.instagram.com/p/BuzsvC-FBUm/
偕楽園の園内は無料で楽しめますが、好文亭のみ入場料200円が必要です。

弘道館のみどころ

こちらは入館料200円かかることもあってか、観光客は割と少なくのんびりと梅を楽しみたい方には特におすすめです。
Ngqc1x35slbpdsizuok1
引用: https://www.instagram.com/p/Bu0QEhPhB7M/
縁側に腰かけて、梅を眺めていると心も体もリフレッシュできますよ。
Bcsxjabowd1gq4x0k6si
引用: https://www.instagram.com/p/BvMGjkTDcyt/
こちらも、同じく土曜日には夜梅祭の会場にもなっています。徳川家の灯篭に迎えられて中に入ると昼間とはまた違った雰囲気が楽しめます。
Rqmu8jfnairpbsgddcfi
引用: https://www.instagram.com/p/BuwNRJllL_i/
毎年イベントも多く開催されており、和楽が楽しめたり。。。
Vn13lmefxqyd41oqm2m8
引用: https://www.instagram.com/p/BuhxcHtFayN/
光のアートが楽しめたりと地元の方も楽しみにしているイベントが開催されています。
Qxydmvmdbfgnfpntoxsn
引用: https://www.instagram.com/p/BuoBo6-lTa_/
梅と桜を見分けるには、1花びら、2茎、3幹を観察するとよいとされています。
桜の場合は花びらのさきが割れていて、枝から茎が伸びその先に花がついています。そして幹も割とつるつるしている感じのものが桜になります。
一方で梅の花びらは丸みがあり、茎はないことが多く枝から直接花が咲いているものが多いです。幹をみても割れ目があったりゴツゴツしているものが多いので、この3点を観察すると多くが区別できますよ。
茨城の二大梅まつりの紹介でした。2019年度はもう終了してしまいましたが、来年こそは茨城の美しい梅を眺めて春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。新しい年度の始まりにはピッタリのスポットですよ。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BvUBJTYgmr5/