// FourM
Ibiex2zvmqdbiig2f5e4

岩手

CATEGORY | 岩手

【2020GWおすすめ】春の藤原まつり!義経役には歴代有名俳優さんが!

2024.02.25

奥州の春祭り「春の藤原まつり」についてご紹介!これまで義経役、歴代の俳優さんが登場しました!2020年に抜擢された俳優さんは誰なのか気になりますよね!というわけで、春の藤原まつりの詳細や混雑しないための注意すべきこと、その他の観光情報を合わせてお伝えします。

  1. 混雑が心配!?GWは奥州「春の藤原まつり」へ行こう歴代主要役者の俳優さん情報もチェック①春の藤原まつりとは?
  2. 混雑が心配!?GWは奥州「春の藤原まつり」へ行こう歴代主要役者の俳優さん情報もチェック②春の藤原まつりの特徴
  3. 混雑が心配!?GWは奥州「春の藤原まつり」へ行こう歴代主要役者の俳優さん情報もチェック③源義経公東下り行列の見どころ
  4. 混雑が心配!?GWは奥州「春の藤原まつり」へ行こう歴代主要役者の俳優さん情報もチェック④春の藤原まつりの各スケジュール
  5. 混雑が心配!?GWは奥州「春の藤原まつり」へ行こう歴代主要役者の俳優さん情報もチェック⑤春の藤原まつりのアクセス方法
  6. 混雑が心配!?GWは奥州「春の藤原まつり」へ行こう歴代主要役者の俳優さん情報もチェック⑥平泉周辺観光スポット / 中尊寺金色堂
  7. 混雑が心配!?GWは奥州「春の藤原まつり」へ行こう歴代主要役者の俳優さん情報もチェック⑦平泉周辺観光スポット / 中尊寺
  8. 混雑が心配!?GWは奥州「春の藤原まつり」へ行こう歴代主要役者の俳優さん情報もチェック⑧周辺グルメ / 駅前芭蕉館
  9. 混雑が心配!?GWは奥州「春の藤原まつり」へ行こう歴代主要役者の俳優さん情報もチェック⑨周辺グルメ / 平泉観光レストセンター
  10. GWは春の藤原まつりで決まり!
L25a3ysmk34buhosrl2w
引用: https://www.instagram.com/p/BiYro6hB4no/
春の藤原まつりとは、岩手県西磐井郡平泉町で毎年5月に行われる“奥州藤原氏”のお祭りのことを言います。お祭りの期間中には様々な催しがあり、伝統的な装束を身に着けたかわいい子供たちの行列があったり、開山護摩法要や郷土芸能、さらに狂言などの奉納が行われます。
Yedhjscbecmvilgpz3hn
引用: https://www.instagram.com/p/BE_Aq3DQTR5/
そして、藤原まつりは例年5月と11月の2回開催されるお祭りですが、藤原まつりには、「春の藤原まつり」と「秋の藤原まつり」があります。

■日程

<春の藤原まつり> 2020年5月1日~5日まで

■基本情報

▶住所:岩手県西磐井郡平泉町34-2 ▶TEL:0191-46-2110
引用: https://photo1.ganref.jp/photo/0/a37b01fa99893441cedfd2954b3b5ecf/thumb5.jpg
春の藤原まつりとは、世界遺産に登録されている中尊寺や毛越寺で行われる春のお祭りです。毎年のお祭り期間中は、藤原四代への追善供養を中心としていろんな行事が開催されます。そして、一番のクライマックスと言える行事は、“源義経公東下り行列”です。
「源義経公東下り行列」は、義経が兄頼朝から逃れてやっと平泉についた時、藤原秀衡が大変喜んで自ら馬に乗って出迎え、民衆も歓喜して迎えたという情景を再現している。

Gpdub061viyvcw99wq8c
引用: https://www.instagram.com/p/BiLWgRcAl1h/
春の藤原まつりには屋台も楽しみの一つでもあります。お祭りの参道の途中や道端には子供や学生達が多いにテンションが上がるのは間違いありません。これがあってこそお祭りに来たという感動が湧くでしょう。ちなみに屋台はここだけでなく、道の駅平泉にも出店しているという情報もあるので当日行ってみてください。
Ecy7f3ydc9rwxa2maxdv
引用: https://www.instagram.com/p/BTyXYs-hen6/
春の藤原まつりの一番の見どころは「源義経公東下り行列」です。これは5月3日に行われ、ちょうどGWの真ん中の日でもあってか、大変盛り上がる行事なのだとか。
Vdvv9hcnqru9vuvkjhtn
引用: https://www.instagram.com/p/BToffaEDUbg/
また、この行列には地元のいろんな分野で活躍されている名士が参加するほかに、毎年主役として義経役に抜擢される俳優さんが参加します。これを見るために毎年全国から18万人の観光客が訪れるとのことです。

2020年の義経役は俳優の伊藤健太郎さん

Vkfk99lvuehmwn3txey6
引用: https://www.instagram.com/p/B4kPcGWDYMF/

2020年の義経役は、俳優の伊藤健太郎さんです!

「今日から俺は‼」、NHKの朝ドラ「スカーレット」では、自分の病気が白血病だったことに気付くという難しい役柄を演じています。

歴代の義経役の俳優さん

第1回目の開催年が1955年、そして2018年まで義経役の歴代が57人もの俳優さんがいました。2011年の東日本大震災だけは開催を自粛されたため中止となってしまいましたが、2012年以降の義経役だった俳優さんを一覧でご紹介します。

・2012年(平成24年) 溝端淳平

・2013年(平成25年) 平岡裕太

・2014年(平成26年) 山本裕典

・2015年(平成27年) 吉沢亮

・2016年(平成28年) 高杉宇宙

・2017年(平成29年) 藤澤利憲

・2018年(平成30年) 磯村勇斗

・2019年(令和元年) 田口淳之介

引用: http://pumpkiiin.com/wp-content/uploads/2018/04/maturi.jpg
●5月1日のスケジュール 10:00~奥州藤原氏の追善法要 10:30~稚児行列(本堂から金色堂まで) ●5月2日 開山堂にて“護摩供”が行われる ●5月3日 午前は藤原秀衡公出迎行列が中尊寺坂下を出発し、お昼ごろ毛越寺へ到着予定。到着後は大泉が池にて“義経公ねぎらいの場”の再現を行う。 13:30頃、毛越寺を出発。 15:00過ぎ、中尊寺金色堂まで行き、到着後に奉納を行う。 ●5月4~5日 舞台にて催し物や毛越寺などでいろんなお祭りの催し物が行われます。
引用: https://photo1.ganref.jp/photo/0/736a5a69464a14263dd31e5227cba1c1/thumb5.jpg
公共交通機関を利用して行く人も、マイカーを使って足を運ぶ人でも初めてお祭りを見に行くという人に、簡単なアクセス方法をお教えします。

電車の場合

Gq8cfcs1gqqzxzbghbyg
引用: https://www.instagram.com/p/BToJyiTgswd/
JR平泉駅からバスで「中尊寺下車」徒歩およそ10分

車の場合

東北道平泉前沢IC → 国道4号経由2km(所要時間およそ5分) ※駐車場ですが、「中尊寺駐車場」・「毛越寺駐車場」・「平泉駅周辺駐車場」を利用してください。

交通規制に注意が必要

引用: https://www.iwanichi.co.jp/wp-content/uploads/post/201805/4f782dba25c3b31a3ecab0a85178ed4f.jpg
一番のメインとなる「源義経公東下り行列」に伴いまして、行列ルートである中尊寺~毛越寺において、13:00~16:00まで交通規制がかかってしまいます。初めて足を運ぶ観光客にとって規制を敷かれてしまうと、知らないルートを規制しなくてはいけません。また、車両侵入禁止区間も設けてしまうため事前にいろんなルートをチェックしておいた方が良いですよ。

混雑状況

メインとなる源義経公東下り行列だけでも毎年18万人もの人出が見込まれています。特に小さなお子さんを連れてきた人は迷子にならないようにしっかりと手をつないで歩いてくださいね。
引用: https://lh3.googleusercontent.com/-O2HbsvVzadM/W4eWh1qzGGI/AAAAAAAAxzI/BzmGITm_QgoEGLf_ucQ-TvjvpU7OmRYHACE0YBhgL/s1024/WS000027.JPG
国宝「平泉中尊寺金色堂」。これは藤原氏による奥州の黄金文化をそのまま残した建造物です。2011年には世界文化遺産にも登録されており、世界からも高評価の高い場所でもあります。また、金色堂は阿弥陀如来を本尊としており、御堂の全体が金箔で覆われているのが特徴です。しかも黄金の色は、極楽浄土を表わしているとのことで、とってもありがたい建造物なのでゆっくりとご覧になってみてください。
引用: https://hirotravel.com/tyuusonnji/esasi1-11.JPG

■基本情報

▶住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202 ▶TEL:0191-46-2211 ▶アクセス:平泉駅から車で5分 ▶鑑賞期間:3月1日~11月3日 8:30~17:00・11月4日~2月28日 8:30~16:30 ▶定休日:無休 ▶拝観料:大人800円
Mnfqytjhjgca5gert1cr
引用: https://www.instagram.com/p/BvoJGGlFny7/
平泉の世界遺産として登録されている一つ「中尊寺」。金色堂とは別の場所にあるので、山奥にあるイメージがありますが、世界に認められているので周辺は整備されてて、広々とした敷地となっています。中尊寺の御堂の中は無料となっていて、中に入って参拝したり写真撮影をする事も出来ます。その他のエリアは拝観料が必要になります。チェックしながら参拝してくださいね!
Qycidxkyv1m1n97uay4e
引用: https://www.instagram.com/p/BvoSfdDn8Vw/

■基本情報

▶住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202 ▶TEL:0191-46-2211 ▶アクセス:JR平泉駅→中尊寺月見坂入口まで 1.6km ▶鑑賞時間:3月1日〜11月3日/8:30~17:00・11月4日〜2月末日/8:30~16:30 ▶定休日:無休 ▶拝観料:大人800円 / 高校生500円 / 小学生200円
Imygebgjbqyommfl0kvg
引用: https://www.instagram.com/p/BJK-EHSgxA_/
盛り出し式平泉でわんこそばが食べられる店「駅前芭蕉館」。岩手と言えばわんこそばですが、奥州平泉は“平泉わんこそば”と言います。昔ながら素早くお椀に移し入れ好みによって薬味を加えながら一口で食べるもの。手打ちの香り良いおそばを味わいながら薬味で風味付けし、この雰囲気を味わうことも旅のお土産として残るのではないでしょうか。実際にわんこそばを心ゆくまで堪能し、お腹を満たしましょう。
Osqntahspve79ctiyinn
引用: https://www.instagram.com/p/BXy6i3JgIOe/

■店舗情報

▶住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉泉屋82 ▶TEL:050-5590-1966 ▶アクセス:平泉駅から徒歩1分程度 ▶営業時間:10:00~17:00 ▶定休日:不定休
引用: http://www.hiraizumi2011.jp/images/omiyage_img01.jpg
世界遺産中尊寺周辺で一番近くにあるお食事やお土産が売られているレストハウス「平泉観光レストセンター」。国宝の中尊寺金色堂をはじめとする世界遺産の観光の合間に、落ち着いてゆっくりと食事を楽しんだり、体を休めたり、お土産を買ったりできます。食事処では、地元の地産地消の食材を多く使ったメニューも味わう事ができるのも魅力です。また隣には、平泉文化史館が併設されています。いろんな展示品が無料で見る事が出きるので、ぜひご覧になってみてください。
引用: https://cdn.jalan.jp/jalan/img/2/kuchikomi/2832/KL/2a3a6_0002832003_1.jpg

■店舗情報

▶住所:岩手県西磐井郡平泉町平泉字坂下10-7 ▶TEL:0191-46-2011 ▶営業時間:10:00~15:00 ▶定休日:無休
引用: https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/10/02/31/src_10023113.jpg?updated_at=1431249914

奥州藤原の文化や歴史を学ぶながら間近で楽しめる「春の藤原まつり」。お祭りの詳細をご覧になっていかがでしたか?一番の見どころと言われる源義経公東下り行列は、義経役の田口淳之介さんです。ちょうどGWの真っ只中で混雑が予想されますが、あらかじめ余裕をもって計画を立てておいてくださいね!また平泉観光やグルメも楽しみながら良い思い出を作ってくださいね。

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://i0.wp.com/tabi-mag.jp/wp-content/uploads/harunofujiwarafes02.jpg?resize=728%2C485&ssl=1