// FourM
Uctfny7fekeg8ppbhcrk

エストニア

CATEGORY | エストニア

【2019年版】旅の予算決めに役立つ!エストニアの最新物価情報

2024.02.25

エストニアって国はご存知でしょうか。絵本の世界のような旧市街があるタリンでは素敵な旅行ができます。北ヨーロッパに位置するエストニアの物価は日本と比べて高いのかお伝えしていきます。エストニアの食べ物、旅行費用などの物価、通貨についてもご紹介していきますね。

  1. エストニアの物価①エストニアの通貨とは?
  2. エストニアの物価②レストランはどれくらい?
  3. エストニアの物価③スーパーマーケットの物価はどれくらい?
  4. エストニアの物価④宿泊費、ホテルの物価はどれくらい?
  5. エストニアの物価⑤観光費用はどれくらい?
  6. エストニアの物価⑥交通費はどれくらい?
  7. エストニアの物価⑦飲料水、ビールの物価はどれくらい?
  8. エストニアの物価⑧ファーストフードの物価は?
  9. エストニアの物価⑨生活費はどれくらい?
  10. エストニアについて
  11. まとめ
Lzuxehgqjiiv9lvfq8ve
引用: https://www.instagram.com/p/BwtNuSoFAKw/
エストニア共和國(Republic of Estonia)は、バトル3国の1つの国となっており、通貨はユーロです。エストニアはフィンランド、ロシアと共にフィンランド湾に面しています。首都はタリンとなり中世のヨーロッパの街並みがいまだに残る美しい国です。北欧ヨーロッパのフィンランドの首都ヘルシンキからエストニアへは日帰り旅行もできます。フェリーで2時間ほどでタリンへ行くことができます。とっても物価の高いフィンランドとは比べ物にならないほど、エストニアの物価は安いです。ヨーロッパの中でも比較的物価が安くて治安も良いところです。フィンランドからエストニアへビール、食べ物、日用品の買い物へ行く人も多くいますよ。
Nqsnsoqyoluy1sgoj4s2
引用: https://www.instagram.com/p/BwZXE27gGan/
エストニアは、2010年までは通貨には『クローン (kroon)』が使用されていました。今の通貨はユーロとなっています。北欧ノルウェー、スェーデンの通貨はクローン (kroon)が使われています。しかし北欧フィンランドでの通貨は、ユーロとなっているため、エストニアへの日帰り旅行ではユーロの通貨が使用できて楽ですよね。
Xsnttxouym2tdpivhjmb
引用: https://www.instagram.com/p/BwMyZvnAg3B/
Kgh4zsctn5c7ylyj8gys
引用: https://www.instagram.com/p/BwwgOSggjSi/
続いて日本とエストニアの物価、食べ物、レストランの費用を比較してみましょう。エストニアの首都タリンにて、カフェやレストランにてランチをした時は、相場は6ユーロ以上から(900円ほど)美味しいものがいただけます。日本と同じようなランチ料金ですね。フィンランドから来た人には、とっても安い物価に驚くでしょう〜!
Flpj9dhkmjeb0ymdt0dz
引用: https://www.instagram.com/p/BwabY1Up6To/
夜の食事で食べ物によって金額に差は出てきますが、安いレストランでは10ユーロほどです。地元の人たちがいくカジュアルなレストランですと、日本より安い値段で食べられます。そこそこのレストランにて夜ご飯を食べた際には高くても、3000円くらいが相場となっています。そしてカフェで、コーヒーは2ユーロ(260円ほど)で飲むことができます!タリンの旧市街にはおしゃれなカフェがたくさんあります。
Cs83t78ui81m3xtn3doz
引用: https://www.instagram.com/p/BwM5VJ3ABLn/
続いて日本とエストニアの食べ物の物価を比較してみましょう。エストニアのスーパーマーケットでは、食べ物の料金は日本より安いです。玉ねぎ、ジャガイモ、にんじんなどの野菜の食べ物は1kgで1ユーロ(130円ほど)で購入できますので、日本よりお値打ちですね。牛乳、ヨーグルト、チーズなどの乳製品も、日本より安い物価となります。牛乳は2リットルで1ユーロ以下で買うことができます。
Hxmswz8ogqeczwptnzrg
引用: https://www.instagram.com/p/Bw5XC_SFrBj/
エストニアでは日本の食べ物をスーパーで購入することができます。日本、アジアからの輸入品となる食べ物の物価は割高になっています。納豆などは2ユーロ以上(300円ほど)となりますが、海外で日本食を購入できるのは嬉しいですね。
Uwr56xn1zvf3pib89kox
引用: https://www.instagram.com/p/Bw4qp4bFbnQ/
続いてエストニアと日本の物価、宿泊費を比較してみましょう。エストニアの4つ星ホテルは、30ユーロ(4000円ほど)前後で1泊泊まれます。ヨーロッパのホテルは、1部屋料金の値段となりますので1人あたり2000円くらいです。タリン旧市街から離れた場所ですともっと格安のホテルもあります。ホステルなどもあり、町の中心部から離れていると、1泊10ユーロほどで宿泊することができます。
Ecw7sin5gwmxpcjliruz
引用: https://www.instagram.com/p/BwP11CYArkS/
Uhxhovqgaplulck5kvch
引用: https://www.instagram.com/p/Bwg59FiFzmo/
続いて日本とエストニアの観光費用の物価を比較していきます。有名な、ロシア正教会の『アレクサンドルネフスキー聖堂』は入場料は無料となっています。美術館、博物館なども無料か、2ユーロほどで見ることができます。エストニアのタリンで人気の『聖オレフ教会』は、4ユーロ(500円ほど)となっていますが、タリンカードを購入すると入場が無料になります。エストニアの観光スポットにかかる費用は日本と同様か安いですね。
Zgr7fymcletbf6ojwykw
引用: https://www.instagram.com/p/BwN3P-JBfn8/
エストニアで便利なタリンカードは、1日26ユーロですが、公共交通機関、40以上の施設への入場料が無料、レストランなども割引がある観光にお得なカードです。全体的にみて、観光費用の物価は日本よりも少し安いですね。
O4it9smmziy3wmzddu93
引用: https://www.instagram.com/p/BwAzbUfgwnX/
Ptj7vfaeijfwmvyavfcb
引用: https://www.instagram.com/p/BwrqfVqAw7W/
エストニアと日本の交通費の物価を比較してみましょう。エストニアではタクシーの初乗り料金は、⒉5ユーロ(300円ほど)となっています。その後、1キロごとに0.5~0.7ユーロ追加となります。日本の初乗り料金より断然安いですね。
Pu2g1416uzzthvd8ojwt
引用: https://www.instagram.com/p/BwTmfl_FJ4d/
Mehrntuk4a2z0uelngte
引用: https://www.instagram.com/p/BscOvh6hry_/
続いてエストニアと日本のビール、飲料水の物価を比較していきます。エストニアのミネラルウォーターは、2リットルのペットボトルが0.18ユーロ(25円ほど)です。とっても安いですよね。エストニアの水道水は飲むこともできます。コカコーラは、2リットルで1.55ユーロ(200円ほど)ですので、日本と同じくらいでしょうか。しかし、フィンランドでは3ユーロ、4ユーロしますので、エストニアは物価はとても安いです!
Kbbruey48maxsje4e4zq
引用: https://www.instagram.com/p/BwzobTnp57g/
続いてエストニアのビールの物価をみていきましょう。スーパーで購入すると500mlが、1ユーロ以下(130円以下)となります。日本のアサヒビールも売っていますが、1.5ユーロ以上しますが安いですよね!
Twrpx3jnkzet9n6abooq
引用: https://www.instagram.com/p/Bwnnlubgjj7/
続いてエストニアと日本のファーストフードの物価を比較してみましょう。エストニアでマクドナルドのビックマックセットを食べると6ユーロ〜(780円ほど)となります。日本より少し高いくらいでしょうか。しかし、ヨーロッパの中ではとっても安いファーストフードです!
Pcykikderllyb1hrmldn
引用: https://www.instagram.com/p/BwyMKwFgNPi/
エストニアのタリンで、立地の良い場所にワンルームのアパートを借りると、平均相場は300ユーロ(39000円ほど)です。郊外などに住む場合、ルームシェアする際にはさらに家賃は安くなります。そして、電気代、ガス料金も20ユーロほどとなり生活費は日本と比べてとても安いです。 エストニアで、スーパーで購入する食べ物の料金が安いために自炊をすると、生活費の食費は日本より安いです。
F1gyl6inzlzuwiifceva
引用: https://www.instagram.com/p/Bw4Y2RPjLYP/
エストニアでは、1ヶ月の給料が平均相場として、1,250ユーロ以下(16万円くらい)となっています。日本の平均給料と比較すると安いため物価も安くなっていますね。しかし、福祉施設、手当て、子ども手当なども充実しています。
Mnckpwrekvfqtuijzj1j
引用: https://www.instagram.com/p/Bw1zoebgNFj/
エストニアは、IT企業がとても盛んな国として有名ですね。skype(スカイプ)が生まれたエストニアです。さらに、多くのソフトウエアに海外のIT企業も進出しています、また、エストニアでは早期のIT教育を取り入れており、ヨーロッパの中でも高い教育システムとなっています。国の公用語は、エストニア語ですが、英語、ロシア語も話せる人たちが多いです。
J7u1sv5rdqfx0hxukl1q
引用: https://www.instagram.com/p/BwJsZRggW72/
いかがでしたか。エストニアの物価について分かりましたでしょうか。2019年5月現在、通貨1ユーロを130円にて計算してあります。フィンランドからエストニアのタリンへ来ると物価の安さに驚くでしょうね。エストニアは、中世の街並みが残りとても素敵な旅行ができます。治安も良好となっており、絵本のようなタリン旧市街は世界遺産にも登録されています。ぜひ、エストニアへ観光に来てくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Btp5xn_lhJN/