// FourM
Bhdmq8xdickssmjraqya

和歌山

CATEGORY | 和歌山

高野山のおすすめグルメランキングTOP⑤!名物や食べ歩きグルメなどご紹介

2024.02.25

1200年前弘法大師・空海が修行場として和歌山県北部の山岳地帯を開山した「高野山」。熊野・吉野・大峯とともに、ユネスコの世界遺産に登録されています。天空の聖地「高野山」の名物グルメって何だろう?今回は食べ歩きできるグルメや名物をランキングにしてみました。

  1. 高野山おすすめグルメランキング【5】花菱
  2. 高野山おすすめグルメランキング【4】みろく石・やきもち/みろく石本舗かさ國
  3. 高野山おすすめグルメランキング【3】笹巻あんぷ/麩善
  4. 高野山おすすめグルメランキング【2】ごま豆腐/濱田屋
  5. 高野山おすすめグルメランキング【1】ごま豆腐/角濱ごまとうふ総本舗(飲食部門)
  6. 最後に
はじめに高野山でおすすめグルメランキング⑤位【花菱】をご紹介します。高野山金剛峯寺御用達の精進料理をいただくお食事処です、とても人気で混み合いますので、事前に予約されると安心です。予約ないとメニューも和食になるとか。肉も魚もないのに、色彩豊かな食材をで調理されたお食事は美しいです!本当にきれいで見ているだけで満足しちゃうほど。蒟蒻や生麩のお刺身も色鮮やかで、野菜の煮物も絶品です。高野山に来たらやはり精進料理をいただきたいですね。
和歌山県伊都郡高野町高野山769☎ 0736-56-2236営業時間:11:00~17:00
おすすめグルメランキング④位は【みろく石本舗かさ國】です。お菓子とやきもち販売店、高野山のお土産・名物の”みろく石とやきもち”が有名です。お店の代表銘菓はみろく石というお饅頭ですが、やきもち・くるみもち・酒まんじゅうも人気を集めています。高野山の散策で疲れて何か甘い物が欲しい時、くるみの入った餅にきな粉がふんだんにかけられたお菓子に癒やされます!店内にはテーブルとイスも用意されていて、無料で温かいお茶も一緒にいただけます。わくわくしながら高野山の観光して、休憩に名物のお菓子で満たされて至福の時ですよね!食べ歩きグルメとしてぜひ食べていただきたいです。
和歌山県伊都郡高野町高野山764☎ 0736-56-2327営業時間:8:00~18:00
続いてのおすすめグルメランキング③位【麩善】のご紹介です。こちらのお店でおすすめしたいのは、精進料理に欠かせない素材の生麩を使ったお饅頭で有名な”笹巻あんぷ”です。食べ歩きにもちょうどいいお菓子です。高野山のお土産として有名な麸。大和朝廷時代に僧が中国より伝えたという言われがあり、”あんぷ”とはこしあんを生麩で包んだお饅頭のことです。麸料理が苦手な方も、こちらの笹巻あんぷにはよもぎも入っているので美味しいです!ぜひ一度お立ち寄りください。食べやすい大きさで、ちょっと小腹が空いて食べ歩きするにも無理なくいただけます。夕方にはなくなって終了していることもあるため、お早めに行かれるのをオススメします。
和歌山県伊都郡高野町高野山712☎ 0736-56-2537営業時間:9:00~17:00月曜定休
おすすめグルメランキング②に高野山でも有名なごま豆腐【濱田屋】をご紹介します。こちらは高野山のグルメやお食事処を検索してると必ず上位に出てきますし、口コミでもとても人気のお店です。ごまの香りがしっかりと、濃厚な味のごま豆腐をわさび醤油や、デザートには黒蜜きなこでいただいたり、高野山名物のごま豆腐を存分に味わえます。お土産として持ち帰る場合は、保冷剤と保冷バッグを用意されるといいですね。(お店でも購入可)また後日配送もできますので、召し上がって美味しいと感じられたらご家族やお友達に送って差し上げるのもきっと喜ばれます。
和歌山県伊都郡高野町高野山444☎ 0736-56-2343
そしておすすめグルメランキング①位は【角濱ごまとうふ総本舗】高野山でお寺の皆さんにごまとうふを作り提供しているお店が、新しく出した和モダンなカフェで、精進料理がいただけます。高野山で修行僧たちとともに、これまで歩んできた老舗の精進料理は、メインの料理からデザートにわたるまでバリエーション豊富なごま豆腐が出され、それがどれも美味しいんです!中でもトロトロなごま豆腐の天ぷらはオススメします。おしゃれなカフェなのでデザートとしてごま豆腐をいただくのもいいですね。また本店は、ごま豆腐の販売をしている店舗ですのでそちらも合わせて覗いてみてください。
和歌山県伊都郡高野町 高野山 230☎ 0736-26-8700
高野山のおすすめグルメランキングとして、食べ歩きしたいグルメ・はずせない名物を中心にまとめてみましたが、行ってみたいお店はありましたか?高野山は観光客に対してお店が十分に多いとは言えませんので、こうして少しでもお店がわかっているとより楽しい旅行になると思いますので、ぜひ参考にしてみてくだい。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BhSn0ZugRPx/?tagged=%E7%AC%B9%E5%B7%BB%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%B7