// FourM
Npbqlc2nqxqoqywxlxma

青森

CATEGORY | 青森

観光だけじゃない!青森の絶品グルメまとめ

2024.02.25

青森は春は花見、夏と言えば祭り、秋は各地の紅葉と続き、冬はスキーや温泉など観光スポットがいっぱいあります。しかし観光しに来たら、やっぱり青森のおいしい郷土料理を堪能するべきです。青森は観光以外にもB級グルメの発祥地なのです。自慢の絶品グルメを紹介します。

  1. 青森はB級グルメ発祥地!B級だけじゃない?おススメ絶品グルメを紹介
  2. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ①八戸せんべい汁
  3. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ②八戸・階上町いちご煮
  4. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ③青森市のっけ丼
  5. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ④十和田市バラ焼き
  6. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ⑤大間マグロ丼
  7. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ⑥弘前市津軽そば
  8. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ⑦黒石市つゆ焼きそば
  9. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ⑧大湊海軍コロッケ
  10. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ⑨ホタテの貝焼き味噌
  11. 青森に観光で来たら食べたい絶品グルメ⑩青森じゃっぱ汁
  12. まとめ
青森に観光に訪れたら、ぜひおすすめしたい絶品料理があります。郷土料理はもちろん、B級グルメを発症したのは青森県八戸市です。これから紹介するグルメは青森ならではの料理やB級グルメで話題になったグルメを紹介します。
全国で有名になったB級グルメの「八戸せんべい汁」です。もともと八戸せんべい汁は八郷土料理です。八戸の一つの町興しとして、B級グルメとして立ち上げたのが「B-1グランプリ」と言われています。
今日の夕飯は、娘のリクエストで「せんべい汁」です🍜 八戸のB級グルメです(*´ω`*) 煮込むとすいとんみたいにもっちりして、おいしいですよ~🎶🎶 体を中から暖めて、風邪にかちますっ(*ゝω・*)ノ

お鍋に入れて食べるので、煮崩れしないように少し硬めのお煎餅が入ります。ちょうど食べ頃になれば、もっちりとした食感とおふのようなふわふわした食感があります。せんべい汁は鶏だしベースとなっています。
八戸のせんべい汁食べて!!!!!!おいしいから!!!!!!!

青森と岩手の三陸にまたがる海岸沿いで取れる新鮮な海鮮のウニやアワビでお出汁で作るのが「いちご煮」です。これは青森県南地方では郷土料理として知られており、観光で訪れた際にはほとんどの人が食べていく料理です。
アワビとウニが一緒になった汁物いちご煮 最高においしいから是非食べてください

いちご煮は果物のイチゴではなく、お椀の中で輝くウニが、まるで野イチゴのような形をしていることで名付けられました。ご贈答用でも販売されています。
いちご煮おいしい。磯くささがいいね。

青森のっけ丼は、青森市にある「魚菜センター」にある市場で揃っている海鮮を自分の好きな物を選んで購入し、自分自身でオリジナルの海鮮丼を作る事ができます。新鮮なウニやイクラなど最高です。
朝ごはんは、青森のっけ丼(ホタテのお味噌汁つき)、ミソたっぷりのエビにホタテ、その他海鮮、最高!

のっけ丼は市場内で食べることができますが、持ち帰る事ができません。その場で新鮮なうちに食べてほしいとの目的です。のっけ丼を食べれば、青森のすべてが分かるはずです。
チケットを購入して、市場内で魚貝類を好きなだけのっけていくシステム。青森魚菜センターで朝から食べられます。

十和田市に来たら十和田バラ焼きがおススメです。これもB-グランプリで賞を取ったことがある絶品料理です。地元でで生まれ育った和牛と、地元で取れた玉ねぎを使用し、試行錯誤を重ね作った秘伝のタレも市販されるほど人気です。
なかなかうまし 十和田バラ焼きおいしいよー http://t.co/4RYI1v1DVR

食べ方として、玉ねぎをしっかり炒めてから牛肉を炒めるようにし、最後は秘伝のタレを混ぜて汁気がなくるまで焼くのがコツです。玉ねぎとタレと牛肉の甘っからさ白米ととても合います。
十和田名物バラ焼き 安くてうまい 車でなければビアをいただきたかった

本州最北端である下北半島の大間町で食べることができます。大間のマグロと言えば高級品グルメと言われ、地元住民の人でさえなかなか食べられないくらい食材なのです。
いずなとおでかけ中♪ #おでかけカメラ #駅メモ https://t.co/2jQR4YURcB 大間産本マグロ丼中 これを食べに来たと言うくらいやっぱうまい

観光客で訪れると、ほとんどの人は大間産のマグロ丼を食べに来る人がほとんどです。海外からわざわざ青森の大間町まで観光に訪れるとも言われています。東京でもし大間のマグロを食べるとすれば高額ですが、大間で食べらえるマグロは大トロでも激安で食べることができます。
めっちゃおいしい…生ウニ丼もだし、あと大間のマグロ丼すごい

津軽そばは江戸時代から伝えられている伝統の物です。お蕎麦は引き立て打ち立てがおいしいと好んで食べる人が多いようですが、他のお蕎麦と訳が違います。お蕎麦のつなぎとして使用するのは、大豆をすりつぶした呉汁です。
津軽そば。コシがゼロで口の中で、すぐ折れるのでもこれがおいしい!

由来は藩政時代、庶民の栄養が偏り過ぎたために、大豆のたんぱく質から栄養を取り入れようと蕎麦に大豆の呉汁を使用した事を今でも伝えれています。そのため手間暇かけて作られた津軽そばは、青森でしか食べられないグルメとして紹介されています。
桜まつりで食べた津軽そば。おいしいんだよ、これが。

青森県黒石市が考案したB級グルメです。黒石つゆ焼きそばの特徴として、太平麺で甘辛くしたタレで作った焼きそばに、こだわりの和風だしをかけ、その上にあげ玉とネギを添えていただきます。斬新な発想のグルメですが、冷えた焼きそばに温かいつゆをかけたのが発祥と言われています。
黒石名物つゆ焼きそば。ここのはそばつゆ。初めての味だ、おいしい。

つゆ焼きそばには、ラーメンベースとお蕎麦ベースの2種類のタレを用意し、お好みで分けて食べると良いでしょう。もっちりとした食感で癖になるほどおいしいと評判です。全国各地からわざわざ食べに来るほど人気です。
鶏皮入りめんつゆ焼きそば。 黄身と絡んだあたりが特においしい。

青森県民でも中々食べられない人気の海軍コロッケです。海軍コロッケは今やご当地グルメとして知られており、明治時代に誕生したと言われています。さらにただのコロッケではなく、とてもこだわりのある物だけを使用しているのです。
海軍コロッケ とは、 旧日本海軍が食事に取り入れていたコロッケ なんだそうです

使用する揚げ油は牛脂で、さらに具材は、イカ、リンゴ、ホタテ、にんにく、地元でで生まれ育った東通牛、これらはすべて青森下北半島の地元食材のみ使用しているこだわりっぷりが話題となっています。青森に観光に来たら必ず食べてほしい一品です。
食べたのは安渡館の憩で。目の細かいパン粉だけど衣は歯ごたえがしっかりしている。もちろん中はホクホクだ! 明治のレシピを再現したという味は、ソース無しでもしっかり味がしていて美味いぞ! 目の細かいパン粉だけど衣は歯ごたえがしっかりしている。もちろん中はホクホクだ! 明治のレシピを再現したという味は、ソース無しでもしっかり味がしていて美味しい

ホタテは青森県平内町など有名です。しかも青森のホタテの大きさは日本一です。そしてこのホタテの貝味噌焼きは、テレビ「秘密のケンミンショー」でも放送された絶品グルメご当地料理なのです。
青森の貝味噌焼き(^^) お酒のつまみに程よい感じ

小さいころに食べた記憶はありますが貝味噌は青森の郷土料理なんですね。 初めて知りました。まだまだ知らない地元のことたくさんあるなあと改めて思いました。 まじでうまい!感動!

青森の津軽地方の伝統郷土料理で、青森の寒い冬をじゃっぱ汁汁を食べて温まろうと古くから地元で食べられています。この「じゃっぱ」とは、津軽弁で「アラ」という意味で、冬にしか食べられない鱈や鮭のアラで出汁を取り、さらに白菜やネギなどの野菜やキノコをたくさんいれて食べるお鍋です。
じゃっぱ汁ww美味しいよね

冷えた津軽の冬を体の芯から温めてくれるグルメ料理なのです。青森の冬は厳しいですが、特にスキーや温泉に津軽地方を訪れる時以外でも、じゃっぱ汁だけ食べるために来る観光客もたくさんいます。
青森の郷土料理のじゃっぱ汁が食べたい。 鱈のアラも白子もぜーんぶ入ってて超おいしい。 これ全国に広まって欲しい

青森は海や山に囲まれ、自然がたくさんあって四季問わず毎年観光客が年々増加傾向にあります。しかしながら、青森の郷土料理以外にも地元住民が教えたい絶品グルメがたくさんあります。
素朴な味でありながらも、地元の食材をたくさん取り入れたり、とてもこだわって手間暇かけた食材も青森に観光に来た時は味わってみるのも良いでしょう。

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/AME_7dleiudj_TP_V.jpg