// FourM
Oazx08kusavlxjow6wfu

インド

CATEGORY | インド

インドの治安情報【2018年】旅行へ行く前に知っておきたいこと⑪

2024.02.25

魅力的な国インド!インドは治安が悪いと言うけれどどれくらい悪いの?何に気をつければいいの?そんな疑問にお答えします!インドへ旅行へ行く前に知って起きたい治安情報を11項目紹介します。楽しい旅行を過ごすために危険を回避するための情報を手に入れておいてくださいね!

  1. 旅行前に知りたいインドの治安情報①外務省の情報
  2. 旅行前に知りたいインドの治安情報②詐欺師
  3. 旅行前に知りたいインドの治安情報③電車
  4. 旅行前に知りたいインドの治安情報④夜道
  5. 旅行前に知りたいインドの治安情報⑤オートリキシャ
  6. 旅行前に知りたいインドの治安情報⑥水
  7. 旅行前に知りたいインドの治安情報⑦野良犬
  8. 旅行前に知りたいインドの治安情報⑧南京虫
  9. 旅行前に知りたいインドの治安情報⑨道
  10. 旅行前に知りたいインドの治安情報⑩クレジットカード
  11. 旅行前に知りたいインドの治安情報⑪服装
  12. 旅行前に知りたいインドの治安情報まとめ

外務省の治安情報

外務省は、HPで世界の情報を発信しています。また「外務省海外安全ホームページ」では、海外滞在に関する注意喚起等の最新情報が国別に載っています。4段階の危険レベルも記載されているので、旅行前に参考にしてください。

インドの危険レベル

外務省によると、インドは全体に「危険レベル1十分に注意してください」が出されていますが、地域によっては「危険レベル2不要不急の渡航はやめてください」「レベル3渡航はやめてください」「危険レベル4退避いてください」が出ている地域もあります。

インドでは、詐欺や殺人、強姦のみならずテロの危険性もあります。十分に注意して、滞在中も最新情報を確認しながら行動してください。

詐欺師が街にたくさんいる

インドでは詐欺師が各地にいます。彼らは観光客を見つけるとフレンドリーに英語や日本語で話しかけてきます。そして親切にいろいろなことを教えようとしてきます。宿泊するホテルや行き先を教えると「そこは閉鎖したよ」と言われ他の場所を押し付けられることや、「道案内をしてあげるよ」と言われ違うところへ連れていかれることがあります!話しかけられてもやたらに返事をせずに、疑ってかかりましょう。

詐欺師はグループで動いていることも

詐欺師はグループで動いていることもあります。誰のことも信用しきってはいけません。また地元の警察が詐欺師と繋がっている可能性もあります。詐欺にあったと気づいて警察を訪れても対応してもらえないことがあるので、詐欺に合わないことを徹底して気をつけましょう。詐欺自体は、男性も狙われることがありますがやはり女性の被害が多いです。

列車は等級制

広大な国インドでは、列車を使って長距離移動をしようと考えている人も多いですよね!インドの列車には等級があり、等級により乗車している客層がかなり異なります。特に夜行列車では日中よりも危険ですので、なるべく上の等級の座席を取りましょう。

列車内でも強盗に注意

列車内では主に強盗が起きています。バックパックなどの大きな荷物は柱にくくりつけておきましょう。また目を離した隙に水に睡眠薬を入れられていることや、睡眠薬入りのクッキーをくれることもあります。自分が口にするものには細心の注意を払ってください。また列車内にも物乞いがいて驚くことがあります。

女性の夜道の一人歩きは禁止

インドで夜道の一人歩きはやめましょう。また複数人でもなるべく避けた方がいいです。日中はたくさん人がいた道でも夜はほとんど人がいないことがあります。特に女性は夜道の一人歩きは絶対にやめましょう。

女性につきまとうレイプの危険

性犯罪にあいやすい女性ですが、インドはどれくらい危険かと言うと「2歳にも満たない赤ちゃんが被害にあう」「バスの中で集団レイプ被害にあう」ほど危険です。もちろんインドには魅力的な点がたくさんありますが、楽しく旅行するために、旅行へ行く前に良いところも悪いところも知っておくことがおすすめです!

Aec06k7eltfumzgcheq6
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1560296377/aec06k7eltfumzgcheq6.png

金額は交渉

インドのオートリキシャやタクシーは基本的にメーターがありません。事前に行き先を告げて金額を交渉する必要があります。しかし金額を交渉したからと言って安心できる訳ではなく、到着後にさらに請求される場合などもあります。

オートリキシャは自分から声をかけよう

とても便利な乗り物オートリキシャですが、なるべく自分から声をかけるようにしましょう!声をかけられて乗ると、実は声をかけてきた人はドライバーではなく客引きで、両者からお金を請求されることがあります。

インドでは水は買いましょう

インドの水道水は飲み水に適していません。必ずホテルなどで買うようにしましょう!街中でペットボトルの水が安く売っていることがありますが、実はペットボトルを使い回し、中の水が水道水と言うこともあります。安すぎる水は買わず、ペットボトルの蓋が空いていないか確認してください。また歯磨きの水もペットボトルの飲料水を使うことをおすすめします。

露店の食べ物

露店などで販売されている食べ物や飲み物は、どこの水を使っているか分かりません。カットフルーツを冷やしている氷が汚かったため、お腹を壊すこともあります。フルーツは自分で買ってカットして食べたほうが安全かもしれません。

ガンジス川

インド人が沐浴をしている神聖な川「ガンジス川」ですが、人や動物の死体、排泄物、とにかく色々なものが流れています。免疫のない日本人が入るとお腹を壊すことや感染症になることがあります。お腹を壊すくらいなら、と記念に入りたいと思う人もいると思いますが、最悪死にに至ることもあります。

野良犬には近づかない

そこら中にいる野良犬ですが、狂犬病の菌を持っている可能性があります。なるべく近づかないのがおすすめです!

南京虫知っていますか?

南京虫、別名トコジラミ、ベッドバグ。日本ではあまり馴染みのない虫ですが、東南アジアの安宿では有名な虫です。主にベッドに潜んでいます。寝ているうちに刺されてしまい起きると、たくさんの刺された跡ともの凄い痒みがあります。痒みは数週間ひかず、跡もなかなか消えません。寝転がる前にベッド周辺の確認をしてくださいね!

道に迷ったとき

道に迷った時に、インド人に尋ねるとほとんど必ず教えてくれます。知らなくても教えてくれます。そのため道を尋ねたる際は何人かに聞き、正しいか確認する必要があります。また尋ねた際に案内してくれる人もいますが、知らない人にはついて行かないでくださいね!

オートリキシャやタクシー

オートリキシャやタクシーでも、あえて遠回りすることや、違うところに連れて行かれることがあります。インドでは乗り物に乗っていても、道が正しいか自分で確認している必要があります!

目を離さない

Pv3hmq8c9rcc0uqexipj

クレジットカードを使うときは、目を離さないようにしましょう。情報が不正に抜き取られてしまうことがあります。また金額を上乗せされていることもあります。しっかりと金額を確認してからサインをするようにしてください。

寺院を訪れる時の注意

寺院を訪れる時などは、男性女性ともに露出を控えましょう。あまり露出が激しい服装だと、参拝ができないこともあります。

女性は常に露出を控える

インドはとても暑い国ですが、特に女性は露出の多い服装を着ていると性犯罪に巻き込まれる可能性が上がります。またなるべく体の線が出にくい服装を着ましょう!イメージはインドのサリーです!

旅行前に知りたいインドの治安情報いかがでしたか?幾つか怖い情報も記載しましが、どれも本当のことです。インドでは日本では考えられない犯罪や事件が起きています。一度訪れるとハマってしまう人もいる魅力的なインドですが、良いところ、危険なところ、どちらの面も旅行前に知ってから訪れてくださいね!安全第一で素敵な旅行になりますように。

Lfkikydvn8f0bka3i25z
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1560290339/lfkikydvn8f0bka3i25z.png
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BNroKvhj4Y-/?taken-by=india