// FourM
Jtfpajgw1sxb1mmynxjk

京都

CATEGORY | 京都

嵐山のおすすめ神社&お寺5選【2018年度版】~縁結び情報まで~

2024.02.25

嵐山にはたくさんのお寺や神社があります。今回はおすすめの神社やお寺を6選にしぼってご紹介します。抹茶が飲めるお寺や、縁結びの情報まで盛りだくさんでご紹介します。嵐山には抹茶や、縁結びのお守りだけでなくさまざまなパワースポットもあるので、是非楽しんでください!

  1. 嵐山のおすすめ神社&お寺をご紹介!
  2. 嵐山の特徴は縁結びや願い成就のスポット
  3. 神社は縁結び、お寺は芸術!
  4. 嵐山おすすめお寺その①世界遺産「天龍寺」!
  5. 嵐山おすすめお寺その②自分を見つめなおすお寺「竜安寺」
  6. 嵐山おすすめお寺その③鈴虫寺「華厳寺」
  7. 嵐山おすすめ神社その①日本で唯一!?髪の神社「御髪神社」
  8. 嵐山おすすめ神社その②縁結びで女性に人気の「野宮大神」
  9. 嵐山おすすめ神社その③パワーストーンで有名!「車折神社」
  10. 嵐山おすすめ神社&お寺のまとめ
嵐山にいったら、皆さんはどんな観光名所を旅しますでしょうか。お守りや縁結び祈願でしょうか?それとも抹茶などの京都グルメの堪能でしょうか?抹茶も縁結びもお寺も神社もすべてが楽しい嵐山だからこそ観光は迷ってしまいます。今回はそんな中から6選をご紹介します!是非参考にしてみてください!
嵐山の魅力といえばなんと言ってもパワースポットがたくさんあることです。恋愛成就の野宮神社や、芸能人がたくさん訪れる芸能神社。さらには日本でも唯一といわれる髪結いの神社とさまざまなパワースポットが存在します。あなたもきっとお願い事をすればいいことがあるでしょう!
神社とお寺の魅力を大きく分けると、神社は縁結びや商売繁盛などお願い事を叶えるパワースポットです。お寺は絵画の素晴らしさや、造園、庭園、お坊さんの説法など、芸術や哲学を楽しみ、親しむ場所になります。どちらも魅力的であなたの人生をより豊かなものにしてくれることでしょう。
嵐山に訪れたなら、世界遺産にも登録されている天龍寺を訪れない手はないでしょう。四季にあわせて表情を変える庭園は紅葉の名所としても知られる亀山と嵐山を背景に、自然豊かな景観を誇り創建以来700年ものあいだ、多くの人々を魅了してきました。あなたもその広大な自然と歴史の流れる時間の中に身をゆだねてみましょう。夢窓疎石の庭は、一般的な枯山水ではなく日本の州浜、中国大陸の荒磯、嵐山と右の亀山を借景を見事に調和させた庭で、多くのファンがその美しさに賞賛をしています。
天龍寺の魅力は枯山水の庭だけではありません。平成9年に天龍寺開山夢窓国師650年遠諱記念事業のひとつとして日本画家加山又造画伯によって法堂天井に描かれた「雲龍図」も多くの観光客に親しまれる見所のひとつです。縦10.6m 横12.6mの天井に厚さ3cmの檜板を159枚張り合わせ、その全面に漆を塗り、その上からさらに白土を塗った直径9mの二重円相に直接墨色で描かれた八方睨みの龍が躍動しています。
この雲龍図が見ることのできる天龍寺は8時30分から17時30分まで参拝することができ、京福電鉄嵐山線の嵐山駅から下車してすぐの場所にあります。また天龍寺の院内にある宝厳院では抹茶を楽しめます。おいしい和菓子と抹茶が紅葉お豊かな庭園に囲まれる茶席でゆったりと堪能できます。こちらもおすすめですので是非、一度訪れてみてください。
石庭で有名な龍安寺は、臨済種妙心寺派に属するお寺です。優美な時間を体験しにいってみましょう。この龍安寺は、かつて徳大寺家の山荘を細川勝元が禅寺としていましたが、応仁の乱で焼失。その後、勝元の子、政元が再興しました。石庭は、幅約25m奥行は約10mの広さで、白砂を敷き詰め、大小設置されている岩は15個あります。その配置から「虎の子渡しの庭」や、「七五三の庭」といった別名があります。

自分を見つめなおすお寺の由来は?

ここで、自分を見つめなおすお寺として有名な龍安寺の庭の秘密をご紹介しましょう。龍安寺の庭は15個の岩が設置されている、とお伝えしました。しかしながら、どの角度から見ても被ってしまい、14個しかみることができません。15という数字は東洋では完全数として有名です。どの角度から見ても14というのはつまり不完全を意味し、自らのかけている部分を見つめなおしなさい、というメッセージがこめられているのです。
石庭で有名な龍安寺のアクセスはJR京都駅から市バスで40分です。公開時間は8:00~17:00となっており、12月~2月の間は8:30~16:30となっています。是非一度お立ち寄りください。
妙徳山華厳寺をご存知でしょうか。テレビなどでも鈴虫寺として有名になりました。四季を通じて鈴虫の音色を聞くことができることでその名で親しまれている華厳寺ですが、人気の理由は和尚さんの説法です。まるで漫談か落語のような説法で人々に教えを説き、その心を癒し続けているのです。この説法を聞くために、連日行列ができているほどです。

説法が人気のお寺!

この鈴虫寺を開山したのは、学僧・華厳の鳳潭と呼ばれるお坊さんで稀代の学僧として多くの人々に語りつがれています。そんな鈴虫寺では説法以外にも「ひとつだけ願いを叶えに来てくださる」といわれるお地蔵さんに会うこともできます。幸福地蔵菩薩と呼ばれるこのお地蔵さんにお願いをかなえてもらうのもいいですね。この鈴虫寺へは京都駅から市バスで松尾大社駅を下車して徒歩15分くらいです。また、京都バスで鈴虫寺ゆきにのれば終点から2~3分でいくことができます。
日本で唯一といわれる髪の神社である御髪神社が奉るのは藤原采女亮政之公。亀山天皇と大変深い縁をもつとされる御祭神は、皇居の宝物守護にあたる武士であった父を持ち、かつて父が紛失した宝刀『九王丸』の探索をしている間、床屋を結ってその生活を助けたといいます。これが「髪結い職」におけるわが国の起源とされており、多くの髪にまつわる職種に携わる人々、髪の健康を願う女性、髪から頭髪=頭という連想で受験生にいたるまで多くの祈願に訪れる神社となっています。

美容師におすすめ?お守りのモチーフは鋏みや櫛!

日本で唯一の髪の神社ということで有名な御髪神社。ここで受け取ることのできるお守りは大変ユニークでかわいらしい、鋏や櫛のお守りです。福髪守はまるでミニチュア細工のような精巧なつくりで、まるでアクセサリーのようです。青色・白色・ピンク色とカラーバリエーションもあり、おすすめのお守りです。敬髪と始祖のご冥福をお祈りするために訪れた際には是非、受け取ってみてください。御髪神社は、阪急・嵐山線嵐山駅を下車し、徒歩20分のところにあります。嵯峨野トロッコ列車のトロッコ嵐山駅からはすぐです。受付時間は10:00から15:00となっています。
源氏物語「賢木の巻」で端麗に描写されることで知られる野宮大神。かつて天皇の代理として伊勢神宮に乙帰した斎王は、この野宮大神で身を清めてから伊勢へと向かったとされています。そんな野宮大神にはご本殿となる天照皇大神のほかに、鎮火勝運の愛宕大神、芸能上達の白峰弁財天、商売繁盛・子宝安産の白福稲荷大明神、財運向上・交通安全の大山弁財天、そして良縁結婚の野宮大黒天が奉られており、縁結びの効果を期待して女性を中心に人気のパワースポットとして有名です。
野宮神社における最大ともいってよいおすすめのパワースポットはその名も「お亀石」。神石であるお亀石のご利益は撫でながら願い事を祈ることでなんと1年の間に願い事が成就するというもの。参拝方法はまず境内社をそれぞれ参拝、その後お亀石を訪れ撫でながらお祈りをするとのことです。参拝後、結婚が決まったり、子供を授かったという声もあるようなのであなたの縁結びにも効果があるかもしれません!
野宮神社のそのほかの見所としては源氏物語で登場する「黒木鳥居」や、禊祓清浄御祈願を使っての祈願など、魅力が満載です。ちなみに禊祓清浄御祈願はお亀石のよこの樽にはられた水に紙を浮かべ、願い事が消えて沈むと、叶うそうです。是非、お試しあれ!また、縁結びのお守りの種類の多さも人気の秘密です。この野宮神社へは京福電鉄嵯峨野線の嵐山駅を下車して徒歩約10分で行けるほかJR嵯峨野山陰線の嵯峨嵐山駅から徒歩約10分、阪急嵐山線の嵐山駅から徒歩約20分です。
持っているだけで願いが叶う祈念神石を手に入れられる車折神社もおすすめ人気嵐山スポットのひとつです。車折神社のご祭神、清原頼業公は天武天皇の皇子で、平安時代後期の儒学者です。一族の中には三十六歌仙の名前や、あの清少納言も見受けられます。頼業公は24年間の間、大外記の職を勤め、学識と実務の手腕は秀でたものがあり「その才、神というべく尊ぶべし」と九条兼実から称えられたそうです。そんな車折神社はご祭神のご学徳から学業成就・試験合格を元に、「約束を違えないこと」を守ってくださる神様として多くの人に強い信仰があります。
境内には芸能人の人気運を上げるとされる「芸能神社」もあり人気スポットとしておすすめです。ずらりと並ぶ朱色の玉垣には名だたる芸能人の名前が連なります。中山優馬、KB48の横山由依、とんねるず、おぎやはぎなどあげればきりのないほど、芸能人のビッグネームが並びます。あなたの好きな芸能人の名前もあるかも知れません。是非、一度訪れて名前を探してみましょう。
この車折神社でてに入るのは祈念神石です。古来より信仰があつく、さまざまな願い事、悩み事に効力があるとされています。肌身離さず持ち歩き、願いが叶ったら後日、海や川などで石を拾いお礼言葉を書いて本殿前に納めましょう。このときに一緒に祈念神石も本殿脇の箱に返します。あなたがこの箱にお守りを返す日が来るといいですね。アクセスはJR京都駅から京都バスに乗り、嵐山から嵐電で5分のところにあります。車でお越しの場合は午後4時30分に駐車場が閉鎖します。注意しましょう。
いかがでしたか?今回、嵐山の縁結びや抹茶の有名な神社やお寺を紹介してきましたが、魅力的な神社やお寺はこれ以外にもたくさんあります。是非、嵐山に訪れた際は縁結びのお守りや抹茶を神社やお寺で楽しみましょう!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://pixabay.com/ja/%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E4%BA%AC%E9%83%BD-%E5%B5%90%E5%B1%B1-%E3%83%A6%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B3%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3-%E5%8D%81%E5%88%86%E9%A1%9E-%E5%A4%A9%E9%BE%8D%E5%AF%BA-2866406/