// FourM
Reihtlgdytakyiqv9uly

長野

CATEGORY | 長野

【2018年】軽井沢で乗馬!地元民おすすめの乗馬スポットランキング5選!

2024.02.25

日本有数の避暑地、軽井沢。これから本格的に秋を迎えますが軽井沢は秋を迎えても見所は事欠かせません。そして密かに根強い人気がおりおすすめできるのが『乗馬』です。最近は料金もお手頃になってきました。そこで今回は軽井沢の乗馬スポットを紹介しましょう。

  1. 乗馬体験ってどんなイメージなの?
  2. 軽井沢の乗馬料金って高いの?
  3. 軽井沢でのおすすめ乗馬スポット①軽井沢乗馬倶楽部
  4. 軽井沢でのおすすめ乗馬スポット②軽井沢リバリーヤード
  5. 軽井沢でのおすすめ乗馬スポット③まきば軽井沢
  6. 軽井沢でのおすすめ乗馬スポット④土屋乗馬倶楽部
  7. 軽井沢でのおすすめ乗馬スポット⑤スエトシ牧場
  8. まとめ
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/08/11/14/08/woman-with-horse-2631173__340.jpg
乗馬体験は大きく2つに分けられます。 一つ目は牧場等の敷地内で行動するタイプ。更に初心者コースと引き馬コースとがあります。引き馬とはインストラクターが馬を引いたまま移動することで老人・子供も気軽に参加することができます。
2つめはホーストレッキング、つまり敷地外へ出て森等を散策する外乗を意味します。実は乗馬体験で人気があるのがホーストレッキングです。それはそうだと思います。自然が豊富な軽井沢で乗馬体験するのに牧場内で終えるのは勿体無いですからね。
そして乗馬の魅力は同じコースでも季節によって全く印象が変わるということです。これから本格的に秋を迎えますが、10月からは紅葉が色づいた広葉樹林の中を乗馬するのもいいですし、冬は確かに寒いですが、雪の積もった林の中を乗馬するのもなかなか乙なものです。馬は暑かろうが寒かろうが働いてくれますからね。
軽井沢の場合、敷地内での乗馬体験なら2000円~5000円あたりが相場とみていいです。ホーストレッキングですと、牧場外に出ますので当然料金はUPします。1万円あたりが相場になるでしょう。又ランチ付きの1日コースともなれば2万円のコースも実際にあります。
なお料金の内訳は体験料、レンタル装備代、保険料、消費税で構成されており、基本的に参加者は何の用意もいりません。又土日も平日と同じ料金で楽しめますので気軽に参加できます。
軽井沢乗馬倶楽部は自家用車では上信越自動車道碓氷軽井沢I.Cから、長野新幹線軽井沢駅から車で20分のリッチにあります。 会員制の乗馬倶楽部ですが、空き時間であればビジターでも利用できます。何といっても軽井沢らしく静かな環境の中で乗馬体験できるのが魅力でおすすめです。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2018/09/21/21/39/horses-3694084__340.jpg
軽井沢リバリーヤードは自家用車で上信越自動車道碓氷軽井沢I.Cから15分、長野新幹線軽井沢駅から車で10分のアクセスです。軽井沢リバリーヤードの利点は緑豊かな自然の中、雄大な浅間山をバックにといった最高のロケーションで乗馬を楽しめるということです。コース料金メニューも引き馬コース(3000円)をベースに体験乗馬(6000円)、オプションとして森のお散歩コース(2000円)と細かく設定されています。他にも経験者向けに自由騎乗、マンツーマンコースといったメニューも用意されています。
まきば軽井沢は自家用車で上信越自動車道佐久I.Cから浅間サンライン経由で15分。車を持たない方でも長野新幹線佐久平駅、しなの鉄道小諸駅、御代田駅から無料送迎バスが利用できます。乗馬コースも1500円の引き馬コースから2時間半のフルコースまで様々なコースが利用できます。おすすめなのは『ほっこりお散歩コース(12300円)』です。レッスン20分プラス森林乗馬30分の内容ですが森林浴も楽しめ初心者にも人気のコースとなっています。
土屋乗馬クラブの最大の利点はアクセスの良さです。しなの鉄道中軽井沢駅から何と徒歩9分!車のない方にはこの近さはうれしいですね。乗馬レッスンも小学4年生から楽しめます。そしておすすめは『ふれあいコース』です。初心者向けの引き馬コースですが、牧場内だけでなく、場外を15~20分程スタッフ同行で周遊してくれるので安心して乗馬を楽しめます。料金も3000円とお手頃なのがうれしいですね。
スエトシ牧場は自家用車では上信越自動車道佐久I.Cから25分、長野新幹線佐久平駅からタクシーで25分とアクセス良好とはいいがたいですが、他の乗馬クラブにはない魅力を備えています。それは乗馬だけでなく、馬の世話、馬舎清掃といったファームスティ、長期乗馬利用者向けにコテージといった宿泊施設といった牧場ならではの体験サービスを提供してくれるのでかなりおすすめの部類に入ります。勿論乗馬サービスも引き馬コースから外乗3時間半のコースまで様々なコースを提供しています。
いかがでしょうか?かつて乗馬といえばハイソサエティな人達が楽しむ大人の道楽というイメージを持っていた人もいたかと思います。しかし今は値段もお手頃になり、誰もが気軽に楽しめる趣味として定着しています。軽井沢は東京から新幹線で日帰り圏内ですので日帰り乗馬体験というお出かけもいいと思いますね。旅行先に迷っている人はぜひ検討してみることをおすすめします。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BZBTAl-nOt0/?tagged=%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%E4%B9%97%E9%A6%AC