// FourM
Ccc86v8pzgkasgjnnuhn

京都

CATEGORY | 京都

嵐山の野宮神社完全攻略4【2018年度版】~御朱印やお守り情報まで~

2024.02.25

野宮神社をご存知でしょうか。子育てや安産、縁結びなど、女性にとってうれしいご利益がたくさんある嵐山の神社です。しかしこの野宮神社の魅力はそれだけではありません。今回は、そんな野宮神社の魅力をご紹介していきます。ぜひとも京都に行ったときにはお立ち寄りください。

  1. 嵐山・野宮神社完全攻略マニュアルご紹介!
  2. 嵐山・野宮神社の見所その①鳥居
  3. 嵐山・野宮神社の見所その②お亀石
  4. 嵐山・野宮神社の見所その③お守り
  5. 嵐山・野宮神社の見所その④御朱印
  6. 嵐山に来たら絶対に野宮神社をチェックしよう!
女性に大人気の野宮神社にいってみませんか?子育てや、安産縁結びなど、女性にとっては大変うれしいご利益で有名な野宮神社は、年間に多くの女性客が訪れ参拝していく人気のパワースポトです。そんな野宮神社の魅力は、決してそれだけではありません。多くの人々が京都を訪れた際に、参拝していく野宮神社の見所をご紹介していきましょう!

嵐山で人気の野宮神社とは

野宮はかつて、天皇の代りに伊勢神宮にお仕えする役を担った斎王と呼ばれる皇女、女王の中から選ばれた女性がその身を清められたところです。野宮神社は源氏物語の賢木の巻に登場し多くの人に親しまれる場所です。現在では縁結びや、子宝・安産の神様として多くの女性から支持を受ける神社として有名です。
源氏物語の「賢木」の巻で、登場した鳥居が野宮神社にはあり、有名な観光パワースポットになっています。作中で光源氏が六条御息所を訪ねる場面にて登場した鳥居は黒木の鳥居とも呼ばれ多くのファンに親しまれています。この黒木の鳥居は樹皮がそのまま付いた状態の原木を用いたてられた、日本最古の鳥居形式のことで平安の風情をそのまま残し、訪れる人に当時の様子を感じさせます。
野宮神社を観光する際のポイントのひとつはお亀石と呼ばれる神石です。野宮大黒天のそばにあり、その名のとおり、どこか亀のようなルックスの石です。この石は、撫でながらお祈りすることでなんと1年以内に願いが成就するといわれるパワースポットです。順序としては最初に境内で参拝をしたのちにこの神石・お亀石を訪れ撫でながらお願い事をします。あなたも野宮神社に訪れた場合は忘れずに、お亀石を訪れましょう。
野宮神社が人気の一番のひみつはやはりそのご利益にあるでしょう。野宮神社は縁結び、子宝、安産そして芸能上達の神様が奉られており、多くの女性を中心に参拝客が訪れる聖地になっています。ですので野宮神社では縁結びのお守りをはじめとして子宝・安産のお守りや開運招福お守りを買って帰る人が多いようです。また、子宝・安産や縁結び以外にも子供用のお守りや、縁結びの指輪型のお守りなど種類豊富に揃っているようなので、それらも要チェックです。

御朱印とは

御朱印とは神社や寺院において参拝者の持っている手帳などに押印される印章・印影のことです。一般的に押印の他に、参拝日、寺社名、御祭神・ご本尊の名前が書いてあります。この押印をしてもらう手帳を御朱印帳といいます。この御朱印帳は寺社でも購入できますし土産物店、文房具店、ネット通販でも手に入ります。御朱印はもともと寺社へ写経を納めたときの受付印だったとされています。

時間・場所

野宮神社の御朱印は社務所で貰えます。社務所は鳥居のすぐ右脇にあるそうなのでそこで貰いましょう。社務所の受付時間は午前9:00から午後17:00までです。是非、時間を間違わないようにして確実に手に入れたいですね。

料金・種類

野宮神社で貰える御朱印は1種類です。値段は300円で、これは御朱印の相場だそうです。墨書きがあるものもありますが、野宮神社で貰える御朱印はスタンプのみとなります。
いかがでしたでしょうか。野宮神社は多くの女性が訪れる人気のパワースポットでした。その魅力は子育てや安産、縁結びなどのご利益に加えて、源氏物語にも出てくる鳥居や、お亀石、御朱印やお守りなどさまざまありました。アクセス方法や御朱印のもらえる時間などしっかりチェックして、あなたも嵐山に行く際は、ぜひ野宮神社を外さずにチェックしておきましょう!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2016/12/06/17/11/torii-1886975_960_720.jpg