// FourM
Xu6fxgif8ittjfq8bv3n

山形

CATEGORY | 山形

山形のパワースポットは?恋愛、金運、仕事運アップおすすめ8選【2018年】

2024.02.25

東北地方の一つ「山形県」。山形県は、果物から美味しいグルメ、そして温泉や山々などの自然が多く残っている場所です。山形は寺社仏閣も多く、パワースポットもたくさんあります。恋愛・金運・仕事に効果のあるおすすめのパワースポットをご紹介いたします。

  1. 山形県
  2. 恋愛・金運・仕事の運気が上がる山形県のパワースポット1 「月山神社」
  3. 恋愛・金運・仕事の運気が上がる山形県のパワースポット2 「羽黒山神社」
  4. 恋愛・金運・仕事の運気が上がる山形県のパワースポット3 「湯殿山神社」
  5. 恋愛・金運・仕事の運気が上がる山形県のパワースポット4 「山寺 立石寺」
  6. 恋愛・金運・仕事の運気が上がる山形県のパワースポット5 「熊野神社」
  7. 恋愛・金運・仕事の運気が上がる山形県のパワースポット6 「鳥海山両所宮」
  8. 恋愛・金運・仕事の運気が上がる山形県のパワースポット7 「上杉神社」
  9. 恋愛・金運・仕事の運気が上がる山形県のパワースポット8 「空気神社」
  10. まとめ
東北地方の南西部に位置する「山形県」。首から上の人の横顔のような形をしています。北部は鳥海山、秋田県と隔てられ、東は、奥州山脈を境に宮城県、福島県と接し、南部は吾妻産地と飯豊山を境に福島県と、南は朝日山地を隔てて新潟県と隣接しています。
面積は、東北地方では、宮城県に続いて二番目の広さを誇っています。山形県は名前の通りの山国で、面積のほとんどが山間部になっていますが、見所もたくさんあります。山岳信仰で知られる出羽三山や樹氷で有名な蔵王山、出羽富士ともよばれる鳥海山などの自然豊かな山々から、温泉も多く、上山温泉、天童温泉、蔵王温泉、鳴子温泉、銀山温泉などたくさんの温泉、名湯があります。産業ではなんといっても「さくらんぼ」。全国一の収穫量をほこる山形県の一番の名物です。そんな山形県は、自然もあり、温泉もあり、美味しいグルメもたくさんある魅力のたっぷり詰まった場所です。

出羽三山

山形県の出羽三山とは、月山、湯殿山、羽黒山の三つを総称してそう呼んでいます。山形県から南西部に連なる朝日連邦の北側に位置している標高1980メートルの月山、その南にある標高1504メートルの湯殿山、そして月山の北側にある標高419メートルの羽黒山の三つの山をさしています。一般的にはこの三つの山を出羽三山と呼んでいますが、信仰上での出羽三山とは、月山神社、湯殿山神社、そして羽黒山神社をさします。
出羽三山の主峰月山は標高1980メートル、山形県では大きな山です。山頂からは大変眺めが良く、日本海から鳥海山などが一望できます。冬の月山は非常に厳しいですが、夏はニッコウキスゲなどの高山植物がたくさん咲き、たくさんのハイヤーが訪れます。その月山の山頂にあるのが、パワースポットの月山神社。月山神社は、平安時代の創建とされていますが、詳しいことはわかっていません。おまつりしている神様は、海上の守り神として知られている、ツキヨノミコトです。昔から月山神社は、参拝者が多く、朝廷からの崇敬もあつく、東北でも有名な神社でした。月山神社は、月山の山頂にあるため冬の間は参拝することができないので、出羽三山の中でも一番標高の低い羽黒山神社にも月山神社の神様がまつられています。
出羽三山の一つ湯殿山にある湯殿山神社。湯殿山は、出羽三山の奥の院として信仰をあつめ、三山参りの最終の目的としてお参りする神社です。昔はこの湯殿山にお参りするのは、大変な困難だったようですが、今では観光道路もでき、車で簡単に上がることができるようになりました。
湯殿山の信仰の対象となっているのが、湯殿山神社こ御神体です。湯殿山神社の御神体は変わったことに、近くにある温泉とそこにある黄褐色の湯の花におおわれた岩が御神体です。昔は、湯殿権現といわれ、月山、羽黒山の奥の院として崇められ、多くの修行者もたくさん集まっていました。昔から今まで湯殿山神社と崇められているにもかかわらず、社殿というものがありません。山全体と温泉、そして岩が御神体となっている全国でも珍しい神社です。昔から今まで秘境となっている湯殿山には、大きな力があり、パワースポットとしても知られています。
出羽三山では一番標高の低い羽黒山にある羽黒山神社。別名、出羽神社とも呼ばれる羽黒山神社は、蜂子皇子が山頂に羽黒山寂光寺を建てたのがこの神社の始まりとされています。その後、冬の間参拝することができない、月山神社と湯殿山神社の神様もあわせてまつり、3つを合わせて羽黒山三所大権現と呼ばれるようになりました。三つの神様を祀っているのは、三神合祭殿といわれる場所です。とても大きな権現造りで、神仏習合の代表的な建物です。三つの神様が合わさったとても神聖な場所はパワースポットとしても人気があります。
「閑さや 岩に染み入る 蝉の声」という松尾芭蕉の句で有名な山寺 立石寺。山形県と仙台を結ぶ仙山線の山寺駅から北にそびえる小高い山の上にあるお寺です。
「山寺」という名前で親しまれており、国の名勝・史跡にも指定されています。立石寺は、比叡山延暦寺の別院として、磁覚大師により開かれた天台宗の名刹です。昔は今よりももっと多くの建物があったそうですが、今でももちろん立派なお寺です。岩でできた山全体が境内となっており、山麓から山頂まで、たくさんのお堂が建ち並んでいます。各お堂は岩にへばりついているように建てられ、山頂の奥の院までは全部で1015段の階段を登らなくてはなりません。しかし山頂からの景色は素晴らしく、パワースポットにもなっているのでぜひ一番上の山頂まで登ってみてください。
引用: https://sp.jorudan.co.jp/newyear/images/spot/640/119215_1.jpg
東北の伊勢熊野大社といわれる熊野神社は、やく1200年の歴史をもつ由緒あるお社です。境内には30もの神様をおまつりしており、その中心にあるのが、あらゆる命を産み出してくれる「むすび」の神様です。結びの神様ということで縁結びに効果があると、女性の方からとても人気で、パワースポットとしても知られています。むすびの神様以外にも、交通安全の神様もまつっています。
Re5am6rskfoj7h5yjnzw
引用: blog-imgs-88-origin.fc2.com/s/u/k/sukimafilm/20151104_kumano-taisya-ooityou_001.jpg
とくにむすびの神様である、熊野神社の神様は、イザナギノミコトとイザナミノミコトが神話の中で一番最初に結ばれた男女の神様です。この二人が一番最初に結ばれ、プロポーズをしたのがこの二人の神様ということで、縁結びの神様として知られるようになりました。熊野神社の本殿の裏には、うざきが三羽隠し彫りされています。その三羽を見つけると幸せになれるという言い伝えもありますのでぜひ見つけてみてください!この三羽のうざきにあやかって結うさぎのお守りがとても人気があります。
厄除け、勝運のパワースポットととして知られる「鳥海月山両所宮」。山形県山形市にある神社です。この神社は、厄除けや勝運、開運、家内安全に効果があるとされており、中でも金運が上がると有名な場所でもあります。境内に、金洗いの井戸があることからそう言われるようになりました。
米沢のパワースポット上杉神社。米沢城の本丸跡にある上杉神社は、上杉謙信をまつった神社です。松や杉の生い茂る松岬公園の中央部にあり、とても広い境内です。
境内には本殿をはじめ、へい殿、絵馬殿などたくさんの建物が並びます。越後の英雄上杉謙信が祀られていることもあり、年間を通してたくさんの方がお参りに訪れます。
日本で唯一境内の空気が御神体となっている変わった神社「空気神社」。空気が神様となっているので参拝方法も変わっています。天をあおいで「春夏秋冬」と唱えます。境内全体がパワースポットとなっているすごい場所です!
山形県のパワースポットはいかがだったでしょうか?神社仏閣の多い山形県にはたくさんのパワースポットがあり、神社やお寺を中心にご紹介いたしました。こちらを参考にパワースポット巡りをお楽しみ下さい。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=m81WDUBj&id=27F28020DD00C207330AE85E93B013AF9C4669C3&thid=OIP.m81WDUBjRfZATq7c3YcfNAHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fimg.4travel.jp%2fimg%2ftcs%2ft%2falbum%2fsrc%2f10%2f79%2f80%2fsrc_10798011.jpg%3f1375755527&exph=960&expw=1280&q=%e5%b1%b1%e5%bd%a2+%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%88&simid=608042491299825825&selectedIndex=13&ajaxhist=0