// FourM
Ljjpbkybzrhcep9eb1ke

神奈川

CATEGORY | 神奈川

横浜中華街のお土産はアジアン雑貨が人気!おすすめ品をご紹介

2024.02.25

横浜中華街といえば食べ歩きの観光地のイメージですが、お土産として人気なのは意外にも?アジアン雑貨。異国情緒が漂う土地でアジアン雑貨を見たらついつい手に取ってしまうのもうなずけますよね。今回は横浜中華街で人気のおすすめアジアン雑貨お土産を紹介します。

  1. 【雑貨】横浜中華街のお土産屋さん
  2. 【雑貨】横浜中華街のお土産といえばこれ!
  3. 【雑貨】横浜中華街のおすすめお土産屋さん①:ぱんだや
  4. 【雑貨】横浜中華街のおすすめお土産屋さん②:横浜大世界
  5. 【雑貨】横浜中華街のおすすめお土産屋さん③:横浜博覧館
  6. 【雑貨】横浜中華街のおすすめお土産屋さん④:老維新
  7. 【雑貨】横浜中華街のおすすめお土産屋さん⑤:萬來行
  8. 【雑貨】横浜中華街のおすすめお土産屋さん⑥:マライカ中華街店(アジアン雑貨)
  9. 【雑貨】横浜中華街のおすすめお土産屋さん⑦:Loop横浜中華街店(アジアン雑貨)
  10. おわりに
引用: http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/spot/img_data/d815.jpg
横浜中華街は食べ歩きの街として有名・人気な観光地ですが、その他にも雑貨などのお土産やさんも豊富に揃っていることをご存知でしょうか。美味しいグルメを堪能したあとは、雑貨やさんで自分にはもちろん、家族、友達、恋人などに旅のお土産を探してみてはいかがでしょうか。ここでは、特に人気な雑貨やさんをピックアップして紹介します。 前半はとにかくパンダのお土産を売っている雑貨屋さんをじゃんじゃん紹介します。後半はアジアン雑貨の紹介になっていますので、最後までお見逃しなく!
引用: https://photo1.ganref.jp/photo/0/38f98dbd3f3e9031eca3cf278a851b6d/thumb5.jpg
言わずもがな、「パンダグッズ」ですよね。中国といえばパンダ、パンダと言えば上野公園、横浜中華街といえば豊富なパンダグッズ、ですよね。横浜中華街のアジアン雑貨屋さんのほとんどがパンダグッズをしっかりと取り揃えています。また、パンダグッズ専門の雑貨屋さんも存在するほど、とことんパンダグッズの宝庫な横浜中華街。パンダはなぜ人をこんなにも夢中にさせるのか、それはそのフォルムと愛くるしい立ち振る舞いにあるのかなと個人的には思います。日常的に目に留めて癒していただきたいパンダグッズを販売している雑貨屋さんを紹介します。
引用: http://blog.fmyokohama.jp/photos/uncategorized/2017/06/27/p1498531866451.jpg
こちら「ぱんだや」は横浜中華街で唯一のパンダ専門ショップです。外観が物語っている通り、パンダをモチーフにした雑貨が数え切れないほど販売されており、パンダ商品の品揃えとしては横浜中華街一。お土産として人気なのは定番のパンダのぬいぐるみですが、リアルなデザインのものから可愛らしいキャラクタータイプまで、お土産にぴったりな品から日用品まで様々取り揃えられています。日常的にパンダを目に留めて、手に触れて癒されたい・・・そんなあなたの夢を叶えてくれる「ぱんだや」。横浜中華街にお出かけの際には、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
引用: http://yokohama-chinatown.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_932/yokohama-chinatown/11622118.jpg
こちら横浜中華街になかなかパンチの効いた外観でそびえ立つのが「横浜大世界」。中華街一の総合エンターテイメント施設となっています。フロアマップとしては、まず1階がパンダグッズも取り扱っているお土産屋さん。そして2階が美味しいチョコレートスイーツを味わえるチョコレートファクトリー。女子に大人気のファクトリーです。3階はコンフォートフロアで足裏マッサージなどリラクゼーション系。そしてなんと4階から8階は全てアミューズメントフロアとなっています。アミューズメントフロアではトリックアートや様々なアートが楽しめて、この巨大エンターテイメント施設で1日を過ごせてしまうほど。そんな巨大施設の1階のマーケットフロアで販売されているさまざまなパンダグッズは特に女性に大人気!お土産としても喜ばれること間違いなしです。
友達や家族へのお土産に喜ばれそうな雑貨ばかりですね。「横浜大世界」オリジナルのパンダグッズが人気No.1のようなので、横浜中華街へ足を運んだ際には是非一度この巨大エンターテイメント施設にも足を運んで、日常を忘れる空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
引用: http://hakurankan.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/tmb.jpg
あの有名なベビースターラーメンのファクトリーショップが入っているショッピングセンター「横浜博覧館」。このショッピングセンターの1階が横浜お土産セレクトショップ「横浜博覧館マーケット」となっているのですが、このマーケット内にも、主にフード系のパンダ雑貨が揃っているんです。
こちらのパンダラーメンがこのマーケットで一番人気の商品のようです。麺が黒くてスープが白いラーメン・・・いったいどんな味がするのか試してみたくなってしまいますね。また、このような珍しいお土産を友達や家族へのお土産として渡せばきっと驚かれ、また喜んでもらえること間違いなしです。横浜中華街へ訪れた際には、ばらまき系のお土産としても是非一度チェックしてみてください。
また、「横浜博覧館」の前にある「パンダクレープ」では、パンダが顔を覗かせているなんともかわいらしいクレープを販売しています。色合いもとっても美味しそうで、小腹が空いている時に出会ってしまったら、ついつい購入してしまいそうですね。「横浜博覧館」を訪れた際にはこちら「パンダクレープ」もあわせてチェックしてみてくださいね!
引用: http://livedoor.blogimg.jp/lineatguide/imgs/3/2/32072425.jpg
店頭に、カラフルで美味しい『パンダまん』を並べる当店は1955年創業の老舗。始まりは中華菓子と洋品を扱うお店でした。屋号の名付け親は専務取締役の祖父で、おそらくは“古い革命”という意味だそう。中華雑貨3600点の中にはパンダグッズもいっぱい! “ザッツ☆中国ワンダーランド”のディープな世界へどうぞ。
こちらのお店は雑貨も人気ですが、得に人気なのは店頭に並ぶカラフルなパンダマン。小腹が空いた時、アジアン雑貨のお土産を探している時には、どちらも叶えられる「老維新」にぜひ寄ってみてくださいね。
引用: https://d17vjxfu0igzun.cloudfront.net/images/0fe59ea971718a263a83c331c71392ad/1280x858c/spot_photos/149788/original-7cb7878d1ee368957a885e9400268720a6eab34c.jpeg
こちらは縁起物アクセサリー などの中国雑貨が多数取り揃えられているお土産スポット「萬來行」。2階に入っているカフェもアンティークで落ち着いた雰囲気と人気です。こちらの雑貨屋さんは、年に数回、中国各地に出向いて直接買付けを行っているそうで、その独自の品揃えが自慢となっています、店長おすすめは色とりどりの中国結のタッセル。部屋に飾ったり小物につけたりも出来てしまうので、自分用にも、お土産にもいいですね。ヒスイのアクセサリーも豊富に取り扱っていますので是非一度チェックしてみてください。
引用: http://www.malaika.co.jp/app/wp-content/uploads/2017/01/chukagai.jpg
インド・タイ・アジア各国・アフリカ・中南米など様々な国や地域の雑貨や衣類を取り揃えている人気店「マライカ」の中華街店。所狭しと並んだ多彩なアイテムに時間がたつのも忘れるエスニックショップです。個性的なアクセサリーやジュエリー、お香などが豊富な品揃えで値段もお手ごろなのでついつい買い過ぎてしまいそう。所狭しと並んだ雑貨の中からあなたのお気に入りを是非発掘されてみてはいかがでしょうか。
テレビ東京系「もやもやさま〜ず」では、横浜中華街を訪れると必ずこちら「マライカ中華街店」に立ち寄ることで有名です。立ち寄った際には必ず上記の「ヘマタイトマグネット」で遊ばれています。横浜中華街へ訪れた際には是非あなたもマライカへ立ち寄り、マグネットに挑戦してみてはいかがでしょうか。
引用: http://www.loopsky.com/sp/img/shop/key_yokohama.jpg
アジアンインテリアを目指すならここだけはハズせないと言われているアジアンインテリア雑貨店の「Loop」横浜中華街店。バリの職人さんが丹精こめて仕上げた家具や雑貨が店内に所狭しと陳列されているので、見ているだけでもワクワクしてしまいます。宝探し気分で自分用に、お土産用にぴったりな一品を見つけてみてください。
いかがでしたか?食べ歩きで人気な横浜中華街は、ご紹介した通り、アジアン雑貨、特にパンダ雑貨がお土産として人気です。観光で訪れた際には、ぜひアジアン雑貨屋さんにも足を運んで、可愛いパンダグッズや自分だけの宝物を見つけてみてください!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://www.rouishin.info/images/store/photo001.jpg