// FourM
Ggwfcdfoal9jyg0n98r6

福島

CATEGORY | 福島

福島観光、絶景の「五色沼」へ!アクセスやハイキングコースを解説【2018年】

2024.02.25

福島の裏磐梯という地域に位置する五色沼は、30にも及ぶ数の小湖沼群です。今回は、福島観光におすすめの五色沼へのアクセス方法や五色沼の魅力をご紹介いたします。ハイキングにもおすすめな五色沼で、思う存分散策を楽しみましょう!

  1. ハイキングにおすすめ!福島観光には「五色沼」へ行こう
  2. 福島・五色沼へのアクセス
  3. 福島・五色沼の沼①:毘沙門沼
  4. 福島・五色沼の沼②:弁天沼
  5. 福島・五色沼の沼③:瑠璃沼
  6. 福島・五色沼の沼④:青沼
  7. 福島・五色沼の沼⑤:赤沼
  8. 福島・五色沼の沼⑥:深泥沼
  9. 福島・五色沼の沼⑦:柳沼
  10. 終わりに
引用: https://sunalog.net/wp-content/uploads/2016/10/P1210737.jpg
福島県裏磐梯に位置する「五色沼」は、磐梯山の噴火によってできた小湖沼群です。五色沼という名前の沼があるわけではなく、この地域一帯に点在する赤・青・緑など様々な色に輝く大小様々な沼を総称して五色沼と呼んでいます。
引用: http://www.ecoguide-urabandai.com/uploads/fckeditor/goshiki-mapB.png
「五色沼自然探勝路」は1時間程度で散策できるハイキングコースとしておすすめで、アップダウンの少ないなだらかな道が多く距離自体もそこまで長くないため、ハイキング初心者の方や体力に自信のない方もおすすめ。次々に姿を現す美しい沼に気をとられているうちに、あっという間にハイキングが終わっていることだってあるかもしれません。
引用: https://cdn.jalan.jp/jalan/img/3/kuchikomi/0893/KL/49e0b_0000893386_1.jpg
今回は、そんな魅力たっぷりの五色沼へのアクセスや五色沼群の美しい沼など、五色沼観光に役立つ情報をご紹介いたします。五色沼の景色は、光の屈折や水中環境の違いなどでかなり見え方が変化するので、訪れる時間が違うだけでも異なる顔を見せてくれます。その時だけにしか出会えない、あなただけの貴重な絶景をぜひ堪能してみてくださいね。

車でのアクセス方法

引用: http://www.japanesealps.net/images/others/bandaisan/goshikinuma/1/image800/16.jpg
五色沼へ車で行く場合、磐越自動車道「猪苗代・磐梯高原IC」で降りて459号線にて裏磐梯を目指しましょう。ICを降りてから五色沼までは約30分強でアクセス可能です。無料の駐車場が2箇所完備されているので、そこを利用しましょう。

電車でのアクセス方法

引用: https://kojinao.com/wp-content/uploads/2015/07/150711_3.jpg
五色沼へ電車でアクセスする場合は、「郡山駅」より「磐越西線」に乗り換え、そこから約30分の「猪苗代駅」で下車します。そこから「磐梯東都バス」に乗り、「五色沼入口」または「裏磐梯高原駅」で下車します。五色沼入口はビジターセンター側に近く、裏磐梯高原駅は磐梯高原側に近いポイントに位置します。自身のハイキングコースを加味し、下車するバス停を決めておきましょう。
引用: http://img-cdn.jg.jugem.jp/c0c/1767934/20120403_2327069.jpg
まずはじめにご紹介する五色沼群の沼は「毘沙門沼」です。ここは五色沼の中で最も大きい沼で、唯一ボートで遊覧を楽しめる沼として知られています。プランクトンが豊富なこの沼では、鯉がたくさん泳いでいるのでボートに乗りながら観察してみましょう。
引用: https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/616aae60e3f3b6c2810304a78cb8c5e4.jpg
この鯉たちの中に1匹だけお腹にハートマークがついた鯉がいるそうですよ。白いボディに目の周りが赤い鯉が目印です。見つけるとラッキーですね!また、ハイキングコースへと続く展望台では磐梯山を一望でき、雄大な景色を楽しむことができますよ。写真好きの方はぜひここを撮影スポットとしていかがですか。
引用: http://photohito.k-img.com/uploads/photo86/user85693/5/2/5252d56edd8f2c89a8cb36ba2b34fdff/5252d56edd8f2c89a8cb36ba2b34fdff_l.jpg
次にご紹介する五色沼群の沼は「弁天沼」です。毘沙門沼に次いで五色沼の中で二番目に大きいこの沼は、美しいコバルトブルーに輝く景観が特徴的です。沼が美しいのはもちろん、近くにある吾妻の山々を一望することができ、その美しく壮大な景観のおかげで観光に大人気の沼だそうですよ。
引用: http://blog-imgs-80.fc2.com/t/g/r/tgryu/DSC00653.jpg
湖岸には多くの水生植物が生えており、沼や景観だけでなく植物をも楽しむことができるんです。ここの展望台からの景色はかなり開放感があり開けているので、弁天沼の美しい景色を一望できる絶好のスポットですよ。透明感の高いブルーが美しく、まるで海外のビーチリゾートのような美しい景色が観光客にも大人気で、「五色沼の中でも最も美しい沼」という口コミも少なくない沼です。
引用: http://photohito.k-img.com/uploads/photo24/user23213/c/9/c9f9423f57c8980babaf9685c0a5ae75/c9f9423f57c8980babaf9685c0a5ae75_l.jpg
次にご紹介する五色沼群の沼は「瑠璃沼」です。ここは青沼のほど近くにある沼で、五色沼群の中でも最も上流に位置しています。展望台もあり、上流という立地も相まって磐梯山を真正面から一望できるため、かなり見晴らしの良い沼として知られています。しかし、そんな魅力的な瑠璃沼ですが脇道を少し逸れて行く必要があるためか、多くの人が気付かずに通り過ぎてしまう沼でもあるんです。
引用: http://kura2.photozou.jp/pub/550/266550/photo/190728608_624.jpg
ここは苔や藻が他の沼と比べてかなり多いことで有名で、高さ5メートルにも及ぶ苔マットはかなり珍しいそうです。ここでしか見られない苔の造形美をじっくり観察してみてはいかがですか。また、見る角度によって沼の色や輝きが変わるそうですよ。
引用: https://www.fukushimatrip.com/wp-content/uploads/1533816090814.jpg
次にご紹介する五色沼群の沼は「青沼」です。五色沼群の中で最も小さい沼ですが、併せて五色沼群の中で最も青く輝く沼でもあります。名前のまんまではありますが、美しい景観はまさに圧巻。上述の瑠璃沼と同じく苔マットがある沼でもあるため、苔のグリーンと沼の青さが相まって綺麗なエメラルドグリーンに輝きます。
引用: https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/702/20161016211404/B62E6CDEA6B4416B967F2F9E69771C74_L.jpg
沼の周囲に生える水生植物などの緑が映えてさらに美しい景観を作り出していますので、ぜひ写真撮影スポットとしておすすめ。まるで絵の具をそのまま垂らしたかのような色鮮やかさが自慢の、観光客に大人気で幻想的な五色沼の沼です。
引用: https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/702/20161016211404/BAB27D7A16A747FB9D5EAEFDC2C78954_L.jpg
次にご紹介する五色沼群の沼は「赤沼」です。この沼は沼の水が赤色をしているわけではなく、沼の水の色が真っ赤というのではなく、沼の周囲に生える植物が赤く染まっていることからこの名が付けられました。五色沼群の他の沼とはかなり水質が違う沼で、多くの鉄を含んでいるため植物が赤く染まって見えるそうです。
引用: http://tabikabe.jp/comdigi/wp-content/uploads/175_s.jpg
水の色は天気や時期によってかなり変動しますが、ほとんどの場合は緑色の水をしています。近年では金属イオンの量が減少傾向にあることで、周囲の草木の染まりが薄まってきていてあまり赤くないという声もあるそうです。しかし、ブルーの沼が多い中でも赤色の変わった沼をたまに見ることで目に楽しい五色沼観光になりますよね。
引用: http://blog-imgs-93.fc2.com/t/g/r/tgryu/DSC09842.jpg
次にご紹介する五色沼群の沼は「深泥沼」です。この沼は黄色・黄緑・緑といった感じで、大きく分けて3色の幻想的なコントラストが特徴の沼です。沼の場所によって水質が変わるためこのように色が分かれるんですね。
引用: http://art6.photozou.jp/pub/169/11169/photo/3782128_624.jpg
それにしても、一つの沼でありながら沼内で水質が変わるというのはなんとも不思議な沼です。沼の周辺にはたくさんの水生植物が育っており、沼の緑の他にも周りの緑もとても美しいです。一口に緑色といっても、様々な緑色を楽しめる沼ですよ。
引用: https://kinarino.k-img.com/system/press_images/001/113/094/13869767dcd87afecf1ff80cbbdf123995db6019.jpg?1509860706
最後にご紹介する五色沼群の沼は「柳沼」です。この沼は毘沙門沼・弁天沼に次いで3番目に大きい沼で、プランクトンが豊富なため魚たちが泳いでいる様子も伺えます。他の沼よりも透明度や色は控えめではありますが、裏磐梯高原駅より最も近い沼なためハイキングが苦手な方や体力に自信の無い方には最適の沼であると言えます。
引用: https://hirotravel.com/gosikinuma/yanaginuma.jpg
また、紅葉シーズンを迎える秋には沼周辺の紅葉がきれいに色づきます。真っ赤に輝く美しい紅葉が水面に映し出され、幻想的な絶景を楽しむことができますよ。秋の紅葉シーズンにはぜひ訪れたい五色沼の紅葉狩りスポットです。
引用: https://www.urabandai-inf.com/wp-content/uploads/2017/11/609a8d878d29137748b8267e5ac03210.png
今回は、福島県裏磐梯に位置する五色沼へのアクセス方法や、五色沼群でおすすめの沼をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。「五色沼自然探勝路」は、裏磐梯ビジターセンターから裏磐梯高原駅にかけてのハイキングコースとなっており、道中ではこれらの様々な美しい沼の景観を堪能することができます。片道で約3.7キロ程度のコースは、アップダウンが少ないなだらかな道が続くため、ハイキング初心者の方や体力に自信のない方にもチャレンジしていただけるのではないでしょうか。五色沼では、四季折々の景色の移り変わりを楽しめる五色沼を思う存分堪能してくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.urabandai-inf.com/wp-content/uploads/2017/11/609a8d878d29137748b8267e5ac03210.png