// FourM
Lhkbqkjf7ivwqgrwcucn

宮城

CATEGORY | 宮城

安い!人気!仙台のお土産ワインランキングTOP7【2018】~通販情報まで~

2024.02.25

仙台ワインと言えば「秋保ワイン」が有名ですよね?これは通販でも手軽に購入することができ、また金額も比較的安いので、ワインを仙台のお土産として購入する人が多くいらっしゃいます。今回は仙台の「秋保ワイン」の人気のお土産をランキングにしてみました。

  1. 安い!通販でも人気!仙台のお土産ワインランキング⑦シードル(りんご酒)
  2. 安い!通販でも人気!仙台のお土産ワインランキング⑥スチューベン ロゼ 2017
  3. 安い!通販でも人気!仙台のお土産ワインランキング⑤マスカット・ベーリーA 赤 2017
  4. 安い!通販でも人気!仙台のお土産ワインランキング④マスカット・ベーリーA ロゼ 2017
  5. 安い!通販でも人気!仙台のお土産ワインランキング③デラウェアフリッツァンテ 2017(スパークリング)
  6. 安い!通販でも人気!仙台のお土産ワインランキング②甲州 白 2017
  7. 安い!通販でも人気!仙台のお土産ワインランキング①デラウェア 白 2018
  8. 安い!通販でも人気!仙台のお土産ワインランキング:オンラインショップの詳細
  9. 安い!通販でも人気!仙台のお土産ワインランキング:おまけ / 雑貨
  10. まとめ
秋保ワインにはいろんな種類があります。その中でもシードルは、りんごを発酵させたアルコールで、いわゆる“りんご酒”を言います。香りはお酒というよりもりんごジュースのようで、フルーティーな味わいです。アルコールが苦手な女性にもおいしく頂くことができます。

シードル辛口2017

引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/127649409_th.png?cmsp_timestamp=20181028152201
「シードル辛口2017」は、過去にシードルだけの国際コンクールにて銅賞を受賞したことのあるシードルワインです。仙台の根白石地区や南三陸町で生産された“ジョナゴールド”や“ふじ”などを使用して作られています。ふじの魅力でもある酸味ジョナゴールドのふくよかなコクの味わいだけ抽出されているため、魚介類などの食事によく合います。

にごりシードル2017(中甘口)

引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/136467781_th.png?cmsp_timestamp=20181028162131
宮城県亘理町の“ふじ”を使っている「にごりシードル2017」。この特徴は甘みとほど良い酸味と香りが楽しめます。りんご農家が収穫したばかりのふじを瓶内二次発酵による製法で仕上げています。グラスを傾けた時に甘さときめ細かい泡が混ざってさらにおいしくなります。
引用: https://www.medetai-tsuruta.jp/wp-content/uploads/2012/11/steubengrape03.jpg
スチューベンというブドウ品種は、アメリカのニューヨーク生まれの品種で生食用のぶどうとして品種改良されています。秋保ワイン使用されているスチューベンは、生産地である青森県野田舎館村のぶどうを使用しています。そのまま食べるととっても甘いぶどうです。
引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/127649280.png?cmsp_timestamp=20181028151847
スチューベンの特徴は、比較的に小粒のぶどうで甘さと香りがあります。ワインを作る工程では、ぶどうを除梗破砕したあとにダイレクトプレスという圧搾作業を行います。この作業をすぐに行う事により渋みや過度の色の抽出を抑える事ができます。
引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/127649280_o1.png?cmsp_timestamp=20181028151847
スチューベンの渋みがちょうどよいバランスが保つことができ、甘すぎなくさっぱいした味わいです。香りはスチューベンらしい甘い香りがそのまま残り、花のようなドライな風味です。飲み口はさっぱいしているため、魚肉料理なども良く合います。
引用: https://www.sakaya1.com/pic-labo/akihomasukatoberi20147.png
“マスカット・ベーリーA ”は主に新潟や山形、山梨が原産として醸造ワイン用や生食用に栽培されている品種です。そしてこの品種は日本国内だけに存在する固有の品種であり、赤ワインを作る原料はほとんどこの品種を使っています。
引用: http://image1.shopserve.jp/syusendo-horiichi.co.jp/pic-labo/sendai_01.jpg?t=20181105100431
秋保ワインで使用されている“マスカット・ベーリーA ”は山形と山梨の原産を使用し、秋保の工場内で生産されています。透き通るようなルビー色の赤い果実がまるで宝石を見ているかのよう。そして滑らかな程よい渋みと酸味のバランスがとても絶妙で飲用だけでもとてもマイルドですが、肉料理などにも使う事ができます。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20151218/01/nihonwinebar2015/2e/25/j/o0800045013514578905.jpg?caw=800
“マスカット・ベーリーA ”の山形と山梨は赤ワインの原料として使われていますが、ロゼを作る際には山形県の産地の物を使用しています。山形の朝日町を清らかに流れる川のそばに畑を持ち、水はけが良い環境の大地で育った畑で育てられています。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20180222/12/whitedragonstar/6c/25/j/o3264244814136442999.jpg?caw=800
“マスカット・ベーリーA ロゼ ”は見た目でも透き通るようなピンク色が魅力で、ほど良い甘さと渋みを抑えたとってもフルーティーな味わいが魅力です。和菓子やクリームチーズにも相性が良く、チェリーのような華やかな香りが特徴です。お菓子作りや料理にも幅広く使う事ができます。ほのかな甘みと香りを楽しみたい人におすすめです!
引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/134345024_th.png?cmsp_timestamp=20181028155015
“デラウェアフリッツァンテ”は自然交雑種したアメリカ原産ですが、1872年に日本に入ってきたデラウェアとう品種を使った秋保ワインのスパークリングです。食べる時は種が入っていませんが、普段は食べを除去して出荷されています。ワイン用のぶどうとして収穫する時には、葡萄の皮が色づく前行います。その名も通称“青デラ”と言うそうです。
引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/134345024_o1.png?cmsp_timestamp=20181028151531
秋保ワインとしては珍しいスパークリングワインで、原料は葡萄でありながらも香りはまるで青りんごのようです。発泡酒なので口の中ではキレが良く、さっぱりしたのみご込みで女性やアルコールが苦手な人でもおいしく頂けます。飲むときはしっかりと冷やし、特に真夏の太陽の下で飲むと最高においしいですよ!
引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/127803477.png?cmsp_timestamp=20181028152410
甲州という品種のぶどうはその名の通り山梨県の固有品種です。甲州産のぶどう品種は主にワイン造り飲みに使うイメージですが、生食用としても食べることができ、兼用の品種でもあり、別の名称は“甲州葡萄”とも呼ばれています。甲州ワインの特徴は、柑橘系の香りがあるという事でしょうか。ほのかな酸味と甘さがあってとっても飲みやすいです。
引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/127803477_o1.png?cmsp_timestamp=20181028152410
口の中に含んだだけでもきりっとしたキレのあるさっぱりさせたワインです。たんぱくな白身魚料理やお寿司、天ぷらなどの和食全般の料理や、レモンやハーブを利かせた洋食の魚介料理やマリネなどと一緒に食べるのもおすすめです。甲州葡萄でありながら、柑橘の皮をかじったような渋みで日本食によく合います。
引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/127649363.png?cmsp_timestamp=20181124165815
最後は秋保ワインの新発売である「デラウェア 白 2018」。色はクリアな透明感に少し淡いイエロー混じりで、気になる香りは爽快感のある甘いラムネに近い感じです。さらに柑橘系、りんご、洋ナシなどのような味わいですが、これでもぶどうの果実を使用して作られています。
引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/127649363_o1.png?cmsp_timestamp=20181124165815
ワインをグラスに注いだ時にも淡い色がさらに引き立ち、口に含んだ時にも口当たりがドライな感じでキレが良く、あとから豊かなフルーティーな味わいでまとめてくれます。これはしっかりと冷蔵庫で冷やして飲むのがおすすめです。また料理を選ばないで楽しめるのでとっても魅力なワインです。
引用: https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_s/s0480902.jpg
宮城県のワインと言えば秋保ワインです。秋保ワイナリー(仙台秋保醸造所)という場所で製造され、現地でも調達することができますが、仙台まで行くことができないという人も、ネット上で購入することができます。秋保ワインのみならず、ワインと合う白ワインソーセージやクリームチーズいちご、おしゃれなアヒージョなどもここで購入することができます。
引用: https://www.winery.or.jp/cms/wp-content/uploads/2017/11/c4da6c345273803bbb99a092cfd2ca92-600x432.jpg

【秋保ワイナリーオンラインショップ】の詳細

販売業者 / 秋保ワイナリーオンラインショップ 住所 / 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原西6番地 商品代金以外の料金の説明 / 送料、代引手数料、振込手数料は別料金 お支払い方法 / 1. クレジットカード決済 2. 代金引換 3. 銀行振込(前払い) 電話番号 / 022-226-7475 ホームページアドレス / http://akiuwinery.co.jp/
引用: http://www.siip.city.sendai.jp/kurasusendai/cmswp/wp-content/uploads/d5b9b7465a8d3915c4bff7692b2f253c-1024x731.jpg
ワインと食品以外にもオンラインショップでは雑貨類も販売されています。ぜひワインと一緒に購入してみましょう。

仙台ガラスのワイングラス

引用: https://img.tax-furusato.jp/img/goods/041009/57910254_01_web.jpg
こちらは秋保のガラス作家さんである村山耕二さんという方が造られた“仙台ワイン”というグラスです。この仙台ワイングラスは2013年、グッドデザイン賞という賞を獲得したことのあり、その他にも繊細なガラスボウルやプレート、その他にもたくさんの物を手掛けています。秋保ワインを仙台グラスと共に一緒にいかがですか?
※販売価格:4,320円(税320円)

クラフトグリル

引用: https://img21.shop-pro.jp/PA01410/906/product/127833438.jpg?cmsp_timestamp=20180222133712
今キャンプする人にとても人気の商品「クラフトグリル」です。この商品は素材が段ボールなどなのでグリルとして使用してからそのままゴミへ捨てる事ができます。そのため最後に荷物になる事がないのでとても便利です。竹炭、竹、火山石、など天然のものを使っているため組立も簡単で着火も5分と早く、セットがとても早いですよ。オンラインショップでソーセージも一緒に購入して、楽しいキャンプをしませんか?
※販売価格:1,290円(税96円)
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/2018/wine/contentgrid/1_WineSet5_375_375.jpg
仙台のワイン“秋保ワイン”をランキングにてご紹介いたしました!仙台ワインと言えば秋保ワインであり、特に仙台のお土産として購入する人が増加傾向にあります。仙台のワインはそのまま飲んでもスッキリしていながらフルーティーな味わいですが、魚介類や肉料理などにも良く合います。オンラインショップでも購入することができるので、気になったら購入してみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bgsacreghi5/