// FourM
Nhjqhmo05sspgq5heacr

京都

CATEGORY | 京都

【2020年】年末年始はどこで過ごす?京都のカウントダウンイベント完全ガイド

2024.02.25

もうすぐ年末年始がやってきます!!今年の年越しカウントダウンはどこで過ごすか決まってますか?そんな時おすすめなのが京都。京都のカウントダウンイベントや、せっかく京都で年越しをするなら初詣にぴったりな場所も含めてたくさんご紹介いたします。

  1. 京都の年越しカウントダウンイベント!年末年始に行きたいスポット!1 「丹後王国食の都」
  2. 京都の年越しカウントダウンイベント!年末年始に行きたいスポット!2 「知恩院」
  3. 京都の年越しカウントダウンイベント!年末年始に行きたいスポット!3 「清水寺」
  4. 京都の年越しカウントダウンイベント!年末年始に行きたいスポット!4 「建仁寺」
  5. 京都の年越しカウントダウンイベント!年末年始に行きたいスポット!5 「八坂神社」
  6. 京都の年越しカウントダウンイベント!年末年始に行きたいスポット!6 「貴船神社」
  7. 京都の年越しカウントダウンイベント!年末年始に行きたいスポット!7 「上賀茂神社」
  8. 京都の年越しカウントダウンイベント!年末年始に行きたいスポット!8 「下鴨神社」
  9. 京都
  10. まとめ
引用: https://pbs.twimg.com/media/CwlD-bbVEAAFQZY.jpg

京都府京丹後市にある人気の道の駅「丹後王国食の都」。関西最大級のとっても大きな道の駅です。広さはなんと甲子園球場の約8個分という広さ。道の駅内には、地元の野菜やお土産を販売したり、収穫体験や物作り体験など様々なイベントも年間を通してたくさん行われています。この道の駅では、カウントダウンイベントが行われます。毎年行われている人気のイベントで、みんなでカウントダウンを叫びながら年をこします。日付が変わったと同時に約500発の花火が打ち上げられ夜空を彩ります。花火が終わると大抽選会なども行われて盛り上がります!!ぜひ京都に行かれるさいにはこの道の駅で年末年始をお過ごしください♪

引用: https://eonet.jp/var/rev0/0003/7819/117102517420.jpg
Nvqqwujwuqhi0bkcjcga
引用: https://instagram.com/p/BroCeQpHATs/
年末年始に京都に行くならここは欠かせないスポット「知恩院」。京都にはたくさんのお寺がありますが、その中でも知恩院の除夜の鐘が一番迫力があると言われています。除夜の鐘をききに大晦日には、約3000人の人があつまります。見学は無料なのでぜひ大晦日には、知恩院に足を運んでみてください!
Dejmiiqqalwthbrlx9z3
引用: https://instagram.com/p/BdXx_YvnL2b/
Xhp4eqq0n8cixgyq0mal
引用: https://instagram.com/p/BroJ21Snk2M/
「清水の舞台」で有名な清水寺は、東山連邦の1つ、音羽山の一帯にあり、およそ13万平方メートルといわれるとても広い境内で、その中には、国宝の本堂を始め、10余りの建物が国の重要文化財に指定されています。清水寺は、西国三十三観音霊場の16番札所であり、世界遺産にも登録され、京都屈指の名刹と言われています。奈良の興福寺の僧・堅心が観音様のお告げによりこの場所に庵を結んだのが清水寺の始まりで、その後この地に狩りにきた坂上田村麻呂が、境内に湧き出る名水にちなんで清水寺と名付けました。清水寺の中でも最も有名なのが「清水の舞台」で有名な本堂。寄棟造りの建物で、寛永10年に徳川三代将軍・家光によって再建され現在は国宝に指定されています。ご本尊は秘仏の十一面観音ですが、33年に一度だけ御開帳はれます。舞台は、本堂の南側が山の斜面に舞台のように張り出して造られているため清水の舞台と呼ばれていますが、139本の柱を組み合わせて作っており、釘は一切使われていません。舞台からの眺めは素晴らしく清水寺全体、そして京都市内が見渡せるパワースポットの1つになっています。
Gclj7nbcfksd2dprbp9m
引用: https://instagram.com/p/BpZXKbeFHDy/
そんな清水寺は以前は大晦日は入ることがでぎせんでした。しかし現在は大晦日にも参拝することができ、間近で除夜の鐘を聞くことがでぎす。除夜の鐘というと知恩院が有名ですが、清水寺の除夜の鐘も迫力がありおすすめです !ぜひ京都で年越しをするなら清水寺もおすすめです!
Tkufd1sv9zgnqw1lc0bb
引用: https://instagram.com/p/Brm7e2kgoPM/
Myxg47znmtsjcbeicqgq
引用: https://instagram.com/p/BrY3M5Ol1yL/
京都にある禅寺としては一番歴史の古いお寺「建仁寺」。建仁寺は、建仁2年に、栄西禅師を初代住職として、源頼朝が開祖した臨済宗建仁寺派の大本山で、京都五山の第三位に位する大変格式の高いお寺です。「ねねの寺」ともよばれる高台寺や、八坂にある法観寺もこの建仁寺の末寺です。正式には「けんにんじ」と言いますが、京都の人達は親しみを込めて「けんねんさん」と呼んでいます。現在も10万平方メートルという広い境内には多くの塔頭をもつ大きなお寺で、敷地内には全部で64もの塔頭が並んでいましたら、建仁寺は、幾度となく火災にあいましたが、現在勅使門が国の重要文化財に指定されています。
Xucsbwioubry1kqdi4xu
引用: https://instagram.com/p/BrOv5aygy3F/
そんな建仁寺では、大晦日に除夜の鐘を聞きながら年越しができます。歴史のある建仁寺でのカウントダウン、おすすめです。
Xa43qyeykmnschaoepnt
引用: https://instagram.com/p/BrmwrlEldIW/
Kdjxuo9tyq3pnxkdvpls
引用: https://instagram.com/p/BroJS29F90C/
祇園のシンボル「八坂神社」。「祇園さん」とよばれ、京都の人々にも古くから親しまれている八坂神社は、平安時代よりもずーっと昔の656年までさかのぼります。創建された当時は、疫病を防ぐ神様といわれる牛頭天皇をまつり、祇園社と呼ばれていました。その後明治になってから八坂神社と名を改めました。現在日本に1300以上ある八坂神社の総本社となっています。八坂神社の神様は、京都の街の守り神で、縁結びにもご利益があると言われている、「すさのおのみこと」をまつっています。大晦日に八坂神社で行われるのが「おけら詣り」。おけら詣りとは、境内にかがり火がともされ、それが消えないように回しながら持ち帰るというものです。大晦日の19時ころから始まり翌日の元日こ朝まで火がたかれます。年末年始を京都で過ごすなら絶対に訪れたいスポットです!
Cypqzt55llgej0nmij7v
引用: https://instagram.com/p/BdXgYTpgjMj/
Shypyf2mgt9bjf79cpxd
引用: https://instagram.com/p/BrocxzSnqAX/
縁結びの神社として有名な「貴船神社」。貴船神社は、賀茂川の水流域にあることから、もともとは水をまつる神様として大変古い歴史かまあります。言い伝えによると神武天皇の母君にあたる玉依姫が、黄色い船にのって大阪湾かは淀川にはいり、この支流の賀茂川を遡り、現在の場所に水神をまつったということから貴船神社という名前がつけられました。現在は、全国に400以上ある貴船神社の総本社となつまています。この神社で若い女性に人気なのが、話題の「水占いおみくじ」。境内の霊泉におみくじの紙をひたすと吉凶の文字が現れ、おみくじの結果がわかる変わったおみくじです。乾くときえてしまう不思議なおみくじで、女性に人気があります!ぜひせっかく京都にいったなら1年の始まりを貴船神社で過ごしてみてください!!
Dqr3yej84xzkabpnloh9
引用: https://instagram.com/p/BrnRQMPlkEd/
Nxb2klbo9ii5cmqv3jum
引用: https://instagram.com/p/BrogowSAuCo/
下鴨神社とともに京都で最も古い歴史のある神社「上賀茂神社」。せっかく年越しを京都で過ごすなら絶対に行きたいスポットです!上賀茂神社は、世界遺産にも登録されており、平安京が造営されるよりももっと前からあった神社です。下鴨神社に祀られている「たまよりひめのみこと」の子供である「かもわけいかづちのみこと」をお祀りしており、正式には、「賀茂別雷神社」といいます。名前の通り雷の神様として、厄除けや方位よけにはもちろん、若々しい力に満ちた神様なので若い力がもらえると、女性の方に人気な神社でもあります。
Nfoqoxsnx2lbdypzofo6
引用: https://instagram.com/p/BrlVHfhFCmv/
Uw4tydxznioa110v4kjz
引用: https://instagram.com/p/BrHBsPYACee/
京都でカウントダウンをしたなら絶対に行きたいスポット!北側にある上賀茂神社とともに古代このあたりを支配していた賀茂氏の氏神さまをまつる「下鴨神社」。下鴨神社と上賀茂神社を合わせて賀茂神社とも呼ばれて、二つで一つの神社のように扱われてきました。下鴨神社には、上賀茂神社の神様「かもわけいかづちのみこと」の母君にあたる「たまよりひめのみこと」と、その父君にあたる「かもたけつぬみのみこと」を祀っています。とても広い境内には、国の史跡に指定されているものも多く、東本殿や、西本殿は国宝に指定されています。また、下鴨神社は、縁結びや子育ての神様としても知られ、世界遺産にも登録されている見事な神社です。
H519c7occmpxc0u4kcol
引用: https://instagram.com/p/Brn0oWIFZQ-/
八坂神社の祇園祭り、平安神宮の時代祭りとともに京都の三大祭りの一つとして有名な「葵祭り」が行われるのがこの神社のお祭り。上賀茂神社と下鴨神社の合同のお祭りなので、正式には賀茂祭りというお祭りです。庶民のお祭りという祇園祭りにたいして、こちらのお祭りは貴族のお祭りとされてきました。平安時代には最も盛大にお祭りが行われており、源氏物語にも登場します。
Btwbpbjxsdvty3ivtk0m
引用: https://instagram.com/p/BrmQYqLHuMk/
「千年の都」、「日本人の心のふるさと」とも言われる京都は、街中に多くの世界遺産があり、文化都市として、また国際観光都市として世界中に知られている場所です。京都を訪れる観光客は、年間5千万人にものぼり、国内はもとより世界各国から多くの人が訪れています。太平洋戦争の被害をほとんど受けなかった京都には、数多くの文化的遺産や古い街並みが当時のまま残り、京都市内には、二千あまりの自社仏閣があり、日本の国宝の20%、重要文化財の40%が京都に集まっています。
Ftl0atzxl7kwgcg2aikl
引用: https://instagram.com/p/Brker98FjXU/
歴史の古い京都には、貴重な文化財が数多く残されており、美術・工芸・建造物など2000点以上が国の重要文化財に指定されています。その中の200点が国宝となっています。 京都の世界文化遺産は、清水寺・仁和寺・平等院・下鴨神社・上賀茂神社・東寺・龍安寺・金閣寺・西芳寺・銀閣寺・天龍寺・醍醐寺・西本願寺・高山寺・宇治上神社・延暦寺・二条城。 二条城以外は皆、自社仏閣で、平等院と宇治上神社以外は全て京都市内にあります。
京都のおすすめのカウントダウンイベントはいかがだったでしょうか?花火や除夜の鐘などのイベントの他、年末年始京都にいったら絶対に訪れたい場所までたくさんご紹介いたしました。こちらを参考に京都でのカウントダウンをお楽しみください♪
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: kyoto-brand.com/column-img/081230/081230_23kitano_misoka_lightUPDSC_0121_edited.jpg